goo blog サービス終了のお知らせ 

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

そろそろアウトドアーの気分に…

2013年03月15日 06時55分00秒 | アウトドアー・バーベキュー
   ~四季の花~
        


こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

寒暖の差が激しい日々が続きましたが、
どうやら今日からまた暖かくなりそうですね。

暖かくなれば、そろそろアウトドアーの気分が…。

止々呂美(とどろみ)を流れる余野川
四季の写真や朝市の模様
アマゴやニジマスなどの渓流釣り
夏場の川遊び
四季折々のバーベキュー
ここ止々呂美(とどろみ)を訪れた人たちの笑顔や子どもたちの輝き

懐かしのシーンをアトランダムフォトで…

止々呂美を流れる余野川の四季 ~アトランダムフォトその4~230305


余野川の四季 ~アトランダムフォトその5~ 233091



それではまた…。








女性の視点から開発された選べる3色ミシン~あのアイシン精機から~













大人の女性のおしゃれ生活 ベルーナ 輝きがきっと見つかる










ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ 

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング</strong>
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都大原 弥生3月 雨の三千院を訪ねれば、あのわらべ地蔵が…。

2013年03月14日 06時55分00秒 | 旅行
          (四季のガーデニング)
           

こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。

3月も早半ば、春本番の陽気が続いたかと思えば、急に寒くなったり、
風が強くなったり…
まさに三寒四温の日々が続く今日この頃ですが、みなさまはいかがお過ごしですか。

3月10日、前日とは一転して寒く、風も強い。
そして時々雨が…。

さすがにこの天気、大原三千院を訪れる人はまばらに…


参道の入り口には、年季が入った手作りの手芸品なる看板があり…


クリスマスローズを見事に咲かせている。




参道は、漬物屋や和紙の店が多く、こんな水車も…


往生極楽院から見た庭園は趣があり…


そして何やら急に有名になったわらべ地蔵、


苔むした杉の木立の中にひっそりと…


最後に記念写真を1枚。


それではまた…。



ヘルス&ビューティ Amazon



女性の視点から開発された選べる3色ミシン~トヨタグループのアイシン精機からお届け~


ワダカルシウム製薬から登場!「めぐりの十一源」健康、健康が第一。冷えを改善し、血の巡りをよくする

大人の女性のおしゃれ生活 ベルーナ 輝きがきっと見つかる


筆記具専門店キングダムノート


食品&飲料、人気は?



ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング</strong>
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁ~うなぎ採り、懐かしい。琵琶湖の南郷水産センターを訪ねれば、魚のひっかけがあり…

2013年03月13日 06時55分46秒 | 渓流釣り
              四季の花写真
        


こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。

私の地元 止々呂美漁業協同組合が運営する余野川での渓流釣り&バーベキュー会場は、
今年は4月からオープンの予定。

その漁業協同組合の例年の視察研修があり、
3月10日(日) 時折雨が降り寒い中、琵琶湖の南郷洗堰にある 
さかなと遊べるパラダイス南郷水産センターへ…


何故か、昔懐かしいうなぎ採りがあり…


養殖された鯉、エサをもらう習慣が身についているのか
人の気配で口をパクパク




釣り場があり…


釣ったニジマスは、係の人がこうして塩焼きをしてくれ…

(ここは釣った魚は、全て買い上げになりますので釣り過ぎにはご注意を)

おもしろいのはこれ、魚の引っかけ。


ナマズもいて…



(大きいのを狙うと、すぐ糸が切れるようになっているのでご注意を)

この日は、漁業組合の役員や応援者など14人が視察に参加。


昼食は、琵琶湖西岸の琵琶湖グランドホテルで…




そばシャブがあったかくて美味しかった。


ロビーには、木の切り株の見事な一刀彫が…



(この写真では小さく見えますが、3メートルはある切り株、本物なんでしょうね…?)

琵琶湖では有名な鮎家さんに立ち寄り…


さらに三千院…
(肌寒い弥生3月の三千院の模様は、また次に)

それではまた。

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング    ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中<img src=です。 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ



iBUFFALO 【クルマのシガーソケットから充電できる 超小型USBシガーチャージャー スマートフォン全キャリア・全機種対応(iPhone5,iPhone4S動作確認済)】 シガー充電アダプター1ポートタイプ ブラック BSMPA07BK

新品価格¥710から(2013/3/13 06:41時点)







女性の視点から開発された選べる3色ミシン~あのアイシン精機から~


「冷え」やダルさなど、様々な不調の原因の一つは「めぐり」の悪さにあると言われています。
生活習慣が変化し、昔の人よりも「冷え」を感じやすいと言われる現代人。
健康の根本である「めぐり」を整え、体の基礎から、はつらつ、元気を目指したいものですね。
ワダカルシウム製薬から登場!「めぐりの十一源」健康、健康が第一☆こんな方にお勧めします。
・1年中くつ下が手放せない。 ・顔色がよくない。 ・体が重くガチガチ。
・冷えが気になる。 ・曲げ伸ばしに違和感がある。




大人の女性のおしゃれ生活 ベルーナ 輝きがきっと見つかる





[エミネント] EMINENT メイト 2輪EVAキャリー ブラック 75-58671

新品価格¥2,980から(2013/3/13 06:46時点)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成25年(2013年)止々呂美ふれあい朝市がいよいよオープン、、春はここから…。

2013年03月12日 07時00分00秒 | 朝市
          (四季のガーデニング)
           

こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。

一輪咲いたかと思えば、裏の梅が一気に開花しました。




いよいよ今週の日曜日、3月17日から止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市がオープン。

まずは、その準備で3月9日 取り外していたテントを張りつけることに…


5張りの内2張りは新品に取り換え


女性陣は、昨年好評だったフライドポテトに加え、今年はこれに挑戦。


一銭焼き?一銭クレープ?名前はまだ決まっていませんが、
この日は試食品をワイワイ言いながら作ることに…

総勢30人ほどで準備&試食。
一銭焼き、味もグッドになり、後はオープンを待つばかり。

朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
(だいたい7時半を過ぎるとオープンしています)
終了は、12時。ただし、売切れにより早く終了することがあります。

駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有

場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。

新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。

(地図をブログに取り込んだり、今までの写真でフォトチャンネルを作ったり
パソコンは何でもできるんですねえ~)


詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照

今年も止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市をよろしくお願いします。
それではまた朝市会場でお会いしましょう。



ヘルス&ビューティ Amazon



女性の視点から開発された選べる3色ミシン~トヨタグループのアイシン精機からお届け~


ワダカルシウム製薬から登場!「めぐりの十一源」健康、健康が第一。冷えを改善し、血の巡りをよくする

大人の女性のおしゃれ生活 ベルーナ 輝きがきっと見つかる


筆記具専門店キングダムノート


食品&飲料、人気は?



ブログランキング 「箕面情報」「吹田情報」「豊中情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング</strong>
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の春も立金花(りゅうきんか)の輝く黄色で始まり、やっぱり春は黄色から…

2013年03月11日 06時54分22秒 | ガーデニング&野菜作り
     ~四季の花~マイガーデニング
        
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

先週は、暖かい日が続きましたが、今日は一転寒い朝に…
みなさまはいかがお過ごしでしたか。

3月8日、立金花(りゅうきんか)が輝く黄色の一番花を付けました。

やっぱり春は黄色からだ…。

そして梅もやっと開花。一輪ほどの暖かさをはるかに超える陽気になり…




我が家の今年の春は、3月8日到来。
何となく気分も浮かれ…

昼からは、ホームセンターへ種イモ(男爵3キロ、キタアカリ2キロ)を買いに行き、
夜は久しぶりに友と酒を飲み、
ガーデニングや株の話をし…

今年は、畑に一畝だけ花床を作ろう、
アスターや金魚草を植え…
3月も早や中旬、私の今年の花作り 小さな夢が広がるのでありますが…。

それではまた。



女性の視点から開発された選べる3色ミシン~あのアイシン精機から~













「冷え」やダルさなど、様々な不調の原因の一つは「めぐり」の悪さにあると言われています。
生活習慣が変化し、昔の人よりも「冷え」を感じやすいと言われる現代人。
健康の根本である「めぐり」を整え、体の基礎から、はつらつ、元気を目指したいものですね。

ワダカルシウム製薬から登場!「めぐりの十一源」健康、健康が第一☆こんな方にお勧めします。
・1年中くつ下が手放せない。 ・顔色がよくない。 ・体が重くガチガチ。
・冷えが気になる。 ・曲げ伸ばしに違和感がある。





大人の女性のおしゃれ生活 ベルーナ 輝きがきっと見つかる








ユニチャーム ソフトーク超立体マスク (100枚入)

新品価格
¥900から
(2013/3/11 07:06時点)




ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ 


人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング</strong>
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年新春競馬、弥生賞は苦笑いの初勝利…。当たってこその快感。

2013年03月10日 06時00分00秒 | 競馬・株・釣りその他趣味諸々
         (四季のガーデニング)
           

こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。

春本番を思わせる暖かい日が続いていますが、みなさまはいかがお過ごしですか。

昨日は、いよいよ来週から始まる朝市会場のテント張りなど、
朝市オープンに向けて準備をし…

今日はこれから、漁業組合の視察で琵琶湖へ…。

という訳で、私の当たらない競馬予想はお休みです。

先週の結果は…
よくもまあはずれるなあ~という私の予想。
3月3日、弥生賞で遅ればせながらの初勝利。

でも、これが喜べない初勝利。

勝ったのはあのディープインパクトの子、カミノタサハラ。
これは予想の中に入っていました。

が、2着に来たのが全く人気のないミヤジタイガ。
枠連で配当が15,470円の大穴に。100円でゲット。

しかしこのミヤジタイガ、私が最初にこの馬だけは出番なしとして消した馬。

でも、あんまり予想が当たらないので
逆発想&お遊びで
このミヤジタイガの4枠をボックス買いに入れたら…

来るんですね。まったくの人気薄が…
で、私の今年の競馬、苦笑いの初勝利となったのでありますが。

それでも苦戦の連続、それでも楽しいなどと自己満足しているのでありますが…。
それではまた。       

【前回までのレース結果】
                               
1月5日(土)投資額10,000円  配当金5,900円  差引収支-4,100円   

1月13日(日)投資額9,000円  配当金3,250円  差引収支-5,750円  

1月27日(日)投資額10,000円  配当金2,200円  差引収支-7,800円 

2月3日(日)投資額8,000円  配当金8,800円  差引収支800円

2月10日(日)投資額14,500円  配当金4,950円  差引収支-9,550円

2月17日(日)投資額6,000円  配当金1,150円  差引収支-4,850円

3月3日(日)投資額7,500円  配当金16,950円  差引収支9,450円


収支累計-21,800円 

それではまた。

ブログランキング 「箕面情報」「季節の花」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ

  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング           <img src= みんなの想いは…








家電・カメラ、人気は?



女性の視点から開発された選べる3色ミシン~あのアイシン精機から~


ワダカルシウム製薬から登場!「めぐりの十一源」健康、健康が第一




大人の女性のおしゃれ生活 ベルーナ 輝きがきっと見つかる


カラーシステムベッド


競馬ゲーム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テーマパーク、USJ。スリル&爽快感、ジョーズぐらいが丁度いい…。

2013年03月09日 06時55分00秒 | 日記
   ~四季の花~
        
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

私にとっては初めてのUSJ。昨日の続きですが、
何しろ若者が多く、色々な被り物?をして独特の楽しみ方をしている。

場内では、子どもが喜ぶようにシールもくれて…


3才児が遊ぶ場所はあちこちに…






1才3カ月のふうちゃんは、相変わらずの食欲&睡眠欲。




最後にみんなで乗ったジョーズ。

3才時にはちょっと怖いらしく、私にとっては丁度よく…。

USJのアトラクションは盛りだくさん、全て見て回るにはどうやら何日もかかりそう。

次来る時は、被り物?をして楽しもう、そんなことを想いながら
午後4時、USJを後にしたのでありますが…。

それではまた…。



女性の視点から開発された選べる3色ミシン~あのアイシン精機から~













「冷え」やダルさなど、様々な不調の原因の一つは「めぐり」の悪さにあると言われています。
生活習慣が変化し、昔の人よりも「冷え」を感じやすいと言われる現代人。
健康の根本である「めぐり」を整え、体の基礎から、はつらつ、元気を目指したいものですね。

ワダカルシウム製薬から登場!「めぐりの十一源」健康、健康が第一☆こんな方にお勧めします。
・1年中くつ下が手放せない。 ・顔色がよくない。 ・体が重くガチガチ。
・冷えが気になる。 ・曲げ伸ばしに違和感がある。





大人の女性のおしゃれ生活 ベルーナ 輝きがきっと見つかる

















ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ


人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング</strong>
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の訪れ、恥ずかしながら初めてのUSJ体験。スリル&爽快感は…。

2013年03月08日 06時55分00秒 | 日記
   ~四季の花~
        

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

恥ずかしながら?大阪に住んでいて今だUSJに行ったことがない。
USJも春休みになれば、多分大混雑だろう。
行くなら今だ、とばかり…

3月6日(水) 晴れ ようやく春らしくなり、思い立ったようにUSJへ行くことに…。

ユニバーサルシティ駅を降りると、如何にもテーマパークという雰囲気が漂い…


ワンダーランドの文字が見え…


待ち合わせ場所はここしかない、という最適の場所


次々と記念撮影をする若いグループが…。


今回は、妻の誕生日をパークで、という少しだけ割り安チケットを利用し…

今回は子ども連れなので、まずはワンダーランドへ…


場内は少々混雑気味も、まだましな方らしい。
春休みになればすごいことになるんだろうなあ~


スヌーピースタジオがあり…


迷子にならないように手をつないで…。


ハローキティなど、こどもは大喜び。
年間パスポートは人気が出るはずだ、などと思いながら
私も迷子にならないように子どもの後について行ったのでありますが…。


それではまた…。



女性の視点から開発された選べる3色ミシン~あのアイシン精機から~













「冷え」やダルさなど、様々な不調の原因の一つは「めぐり」の悪さにあると言われています。
生活習慣が変化し、昔の人よりも「冷え」を感じやすいと言われる現代人。
健康の根本である「めぐり」を整え、体の基礎から、はつらつ、元気を目指したいものですね。

ワダカルシウム製薬から登場!「めぐりの十一源」健康、健康が第一☆こんな方にお勧めします。
・1年中くつ下が手放せない。 ・顔色がよくない。 ・体が重くガチガチ。
・冷えが気になる。 ・曲げ伸ばしに違和感がある。





大人の女性のおしゃれ生活 ベルーナ 輝きがきっと見つかる

















ブログランキング 「箕面情報」「季節の花」「吹田情報」参加中です。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村
   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ


人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング>
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと春めいてきて、野菜作りの意欲が…

2013年03月07日 07時05分00秒 | 朝市
          (四季のガーデニング)
           
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

朝は6時には白々と夜が明け、夕方は6時まで明るい。
気温も少しずつ上がり、風さえなければ畑へ行こうという気になり…

みなさまはいかがお過ごしですか。

私の今年の野菜作り、
2月14日には、リーフレタスやホウレンソウ、小松菜など春野菜の種を蒔き…


2月28日には、アスターやメランポジウムなど花の種を蒔き…

畑のビニールトンネルの数も少しずつ増え…


次第に野菜作りの意欲も日増しに高まり

3月5日は、朝市の総会があり、ほぼ全会員の20人ほどが出席。
平成19年、ここ止々呂美(とどろみ)で朝市が始まり、今年で早7年目。

あれから六つも年をとり、朝市も高齢化が進んでいると冗談?を言いながら

3月5日に、朝市会場のテントを洗い






3月9日には、テント5張りのうち2張りを新品に変える予定。

そして3月17日の日曜日からいよいよ止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市がオープン。

やっと春めき、私の野菜作りの意欲も日増しに高まってくるのですが…。
それでは今年もまた、朝市会場でお会いしましょう。

止々呂美の四季~アトランダムフォト~その1



ブログランキング 「箕面情報」「季節の花」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング      <img src= 女性の視点から開発された選べる3色ミシン~あのアイシン精機から~


ワダカルシウム製薬から登場!「めぐりの十一源」健康、健康が第一




大人の女性のおしゃれ生活 ベルーナ 輝きがきっと見つかる









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁ、名言だなあ~「心配しても人生は始まらない…」

2013年03月06日 06時13分00秒 | 私事余談&雑感
          (四季のガーデニング)
           

こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。

玄関の生け花も変わり…


裏山の欅も春を待ち…


日差しにも何となく春の息吹が感じられ…

みなさまの毎日はいかがですか。

さて話は…

人は大病を克服すれば、人生観を変えるのか?

私のかつての職場の退職者による旅行に参加した際、
もう70歳になるというTさん。

聞けば、昨年12時間を超える脳の大手術を受けたとか…。
そんな話をひとしきりした後、

「心配しても人生は始まれへんで…」

Tさんの眼はランランと輝き、口はペラペラと…。

「気持は、定年前の59歳のままや…」


「40歳の時に手術をしておけば、人生変わったのになあ~」
と冗談も…。

どうやら大手術が成功すれば、人生観も気持ちも変わるらしい。
(大手術の成功、気持ちの変化、分かるような気がするなぁ~)

「人生は心配しても始まらない」
確かに名言だ。

余計な心配はせず、その代わり少々の注意をすればいい
そんなことを改めて思ったのでありますが…

それではまた。

ブログランキング 「箕面情報」「季節の花」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ
にほんブログ村  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング    <img src= さあ~、入園&入学準備


女性の視点から開発された選べる3色ミシン~トヨタグループのあのアイシン精機から~


「冷え」やダルさなど、様々な不調の原因の一つは「めぐり」の悪さにあると言われています。
生活習慣が変化し、昔の人よりも「冷え」を感じやすいと言われる現代人。
健康の根本である「めぐり」を整え、体の基礎から、はつらつ、元気を目指したいものですね。
ワダカルシウム製薬から登場!「めぐりの十一源」健康、健康が第一☆こんな方にお勧めします。
・1年中くつ下が手放せない。 ・顔色がよくない。 ・体が重くガチガチ。
・冷えが気になる。 ・曲げ伸ばしに違和感がある。

大人の女性のおしゃれ生活 ベルーナ 輝きがきっと見つかる





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式の損失に対する不快感は、株式でもうけた満足感よりも強い…。株式市場の上昇気流は?

2013年03月05日 06時55分00秒 | 競馬・株・釣りその他趣味諸々
  四季の花写真        

こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。

株式の値上がり基調が続いているが、本物だろうか。

株式市場は実態経済を先取りするというから、
このまま上昇気流が続けば、やがて景気にも追い風が吹き…

企業の業績回復、物価上昇、賃金アップ、就職率アップ、年金大幅アップ?
消費拡大、地価上昇、含み資産上昇、国民の気分上昇…

まさに上昇スパイラルをアベノミクスは仕掛けたのでありますが…

私はといえば、今保有している銘柄の大半が損失を抱え、塩漬けに…。
退職までに処分を、と考えていた銘柄が7~8銘柄。

株式市場がずっと不調で売れずじまいでここまで来たが、
いずれは損失を確定させるという不快感の絶頂を味わなければならない。

昨年は、イーアクセスがソフトバンクに買収されることになり、
買値の6割程度で売却。

先月は、ミヤチテクノスがストップ高となり、喜んだのも束の間。
アマダ公開TOBを実施、買い付け価格870円。
ミヤチテクノスは、監理ポストへ。

しばらくしてこんな書類が来て…

結局867円で売却。買値の5割だ。

イーアクセスもミヤチテクノスも自分で選んだ銘柄、
まさに自己決定、自己責任以外の何物でもないが…。

とはいえ、株式心理学でいわれる
「株式の損失に対する不快感は、
株式でもうけた満足感よりも強い」

というのは本当だ。

そんなことを実感し、
損切り千両
も多分正解なのだろう…

昔は保有株が値下がりすれば、ナンピン買いが当たり前であったが
今保有している悲惨な状況の株に、ナンピンという手術は通用しない。

後は、損切り千両のタイミングと覚悟だけだ。

上昇傾向の日経平均を見ながら、多少値上がりしても焼け石に水ではあるが、
新規投資とは逆に敗戦処理を考えているのでありますが…。

それではまた。

35歳までには“最低”知っておきたい 経済学ドリル




人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング      ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中<img src=です。 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ







女性の視点から開発された選べる3色ミシン~あのアイシン精機から~


「冷え」やダルさなど、様々な不調の原因の一つは「めぐり」の悪さにあると言われています。
生活習慣が変化し、昔の人よりも「冷え」を感じやすいと言われる現代人。
健康の根本である「めぐり」を整え、体の基礎から、はつらつ、元気を目指したいものですね。
ワダカルシウム製薬から登場!「めぐりの十一源」健康、健康が第一☆こんな方にお勧めします。
・1年中くつ下が手放せない。 ・顔色がよくない。 ・体が重くガチガチ。
・冷えが気になる。 ・曲げ伸ばしに違和感がある。




大人の女性のおしゃれ生活 ベルーナ 輝きがきっと見つかる


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康、健康、健康が第一。健康カテゴリー第一号は、黒酢ニンニクを作り…

2013年03月04日 06時55分00秒 | 健康
  四季の花写真        

こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。

パソコンを立ち上げて、毎朝まず一番に見るのが週間天気予報。
今週は、週末にかけてグングン気温が上がりそう…。

今日は午後から、私の地元止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市の総会
そして3月17日は、いよいよ平成25年の朝市がオープン。

さあ~、これから本格的なガーデニング&野菜作りのシーズン突入と気持ちが高ぶるのでありますが、
みなさまはいかがお過ごしですか。 

とある人からいただいた年賀状に
健康、健康、健康が第一と書かれてあり…。

多分、健康が大事だ、と思うような経験をされたのだろう。

人は皆、「のど元過ぎれば熱さ忘れる」の格言どおり
調子の悪い時や体が痛かったり、
病気になった時は、「あぁ~やっぱり健康が一番だ」
と思うが、少し良くなればそんなことなどすっかり忘れる。

新聞の広告の大半は、サプリメント。
誰もが健康でありたい、それはそのとおりなのだと思う。

人は大病を患い、もしいくらでもお金を出せば治癒するのなら、
大方の人は大金を出すだろう。

命あっての人生、健康あっての人生なのだから、
人にとって、一番大事なのは健康

私はといえば、幸い今まで入院することは一度もなかったが…
でも、けっこう不安もあり…。

今年の私の健康テーマは、血液サラサラ、冷え改善
以前にも書きましたが、その効果ある野菜のベスト3は、
ニンニク・タマネギ・ニンジン

当然野菜作りも、この3品を重点的にと思っているのでありますが…

そんなわけで、作ったのが黒酢ニンニク
「健康」カテゴリーの記念すべき第一話。

畑のニンニクは、まだこんな状態。


そこで今回は買ったニンニク3玉を使い


けっこう大きいんで半分に切り…


毎朝飲むミツカン純玄米黒酢を使い


上から見るとこんな風で


150mlに1玉半を二瓶作り…


2週間ほどで出来上がるらしい。

これを毎晩食後に、20cc&ニンニク一片を食べるといいらしい。

ツンとニンニクの香りが鼻をつき、
飲む前から元気になった気がするから不思議…。
元気になった「気がする」そこが大事やねん、と自分に言い聞かせているのでありますが。

血液ドロドロからサラサラ、果たして効果がありますかどうか?

それではまた。

(追伸)
ネギも血液循環にいいらしい。
で、妻が作ってくれたネギ味噌。


またご飯が進み、この冬5キロも増えた体重、今夏には理想の62キロまで
減量できるのだろうか?
少々不安な日々を送っているのでありますが…。

(追伸の追伸)
今日は3月4日、初めてのブログが2年前の3月4日。
あぁ~もう2年。

その時の気持ちに帰って…
恥ずかしながら、初めて書いたブログがこれで…

みなさん、こんにちは。

朝は寒かったけど今日は啓蟄(けいちつ)、そう、土の中の虫たちも春の陽気に目覚めて、お尻を「もぞもぞ」し始める時期。
(人間も同じですね、何かをしようという気になってきますよね。)

そして3月4日、私のブログ創刊の日、妻の何十回目かの誕生日です。
さてみなさん、この字 止々呂美、読めますか。
箕面市の北端にある村 とどろみです。

新大阪からでも車で30分、箕面有料トンネル(グリーンロード)を抜けると別世界。
まだまだ昔の「のどかな雰囲気と豊かな自然」が残っています。

まずは、私の地元止々呂美(とどろみ)の風景をイメージしてもらうために、
写真を…(以前の写真ですみません。)

こぶしと山桜に囲まれた春の渓流釣り風景、バベーキュー会場



釣れた魚は、さっそくバーベキューに

この止々呂美(とどろみ)で、今子育て世代にひそかにブームになっているのが、
地元止々呂美(とどろみ)漁業協同組合が運営する川遊び&バーベキュー…



昨春は、大阪市内からも女性グループでバーベキュー…

夏休み 子どもたちは川遊びに夢中




そして毎週日曜日には、地元特産の新鮮野菜が勢ぞろい、止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市を開催。

バーベキューや釣り、朝市の情報、止々呂美(とどろみ)の四季の写真、私のガーデニングへの挑戦、
我が家の昨年のアイスバーグ


趣味のガーデニング 私の好きなギボウシが花をつけ

これから挑戦するさまざまな趣味の分野での失敗&成功談も?
私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季の様子を中心に、そこで起こった小さな出来事まで地域の情報をお届けします

(晩秋の余野川)



☆止々呂美(とどろみ)漁業協同組合が運営する渓流釣り、川遊び&バーベキューは、
いよいよ4月2日(土)オープン
☆止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市は、3月20日(日)オープン
>

追伸…私事余談ですが)
「あぁー コタやんは、やさしいし、がまん強い」

息子夫婦の飼い猫の名は、コタやん(オス 正式名は、コタロウらしい)と梅ちゃん(メス)。
数年前に、びしょ濡れになって雨の歩道に捨てられていたのを拾ってきたらしい。
私が息子のマンションに遊びに行ったとき、コタやんは、怖がって隠れて決して姿を見せない。
一方の梅ちゃんは、誰が来たのかとさっそく靴下の匂いをクンクン、足の周りをグルグル、人なっこいが、なでようとすると「フーッ」と威嚇する。決して人に触らせません。
(マイペースの梅ちゃんはおやすみ)


…メールで送ってもらった写真は、何と孫のみゆちゃんがコタやんに馬乗りに…。

コタやんに抱きついても…コタやんはじっとがまん。
それにしてもコタやんはやさしいしがまん強い。


聞けば、この時ハイハイのみゆちゃん、コタやんにかみついて遊んでいるとか。
みゆちゃんは、大きくなったらきっと猫好きになるんだろうな…。

あのりりしい顔のコタやんも、みゆちゃんと遊んで喜んでいるのだろうか?
…コタやんには、まだ驚くようなことが…。猫の話は、いずれまた。(猫シリーズ①)

次回更新は、止々呂美ふれあい朝市が始まる3月20日過ぎに





人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング    ブログランキング 「箕面情報」「季節の花」「吹田情報」参加中<img src=です。 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ







女性の視点から開発された選べる3色ミシン~あのアイシン精機から~


「冷え」やダルさなど、様々な不調の原因の一つは「めぐり」の悪さにあると言われています。
生活習慣が変化し、昔の人よりも「冷え」を感じやすいと言われる現代人。
健康の根本である「めぐり」を整え、体の基礎から、はつらつ、元気を目指したいものですね。
ワダカルシウム製薬から登場!「めぐりの十一源」健康、健康が第一☆こんな方にお勧めします。
・1年中くつ下が手放せない。 ・顔色がよくない。 ・体が重くガチガチ。
・冷えが気になる。 ・曲げ伸ばしに違和感がある。






大人の女性のおしゃれ生活 ベルーナ 輝きがきっと見つかる





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年新春競馬、泥船は大きく傾き、行く先にまったく明かりは見えないが…

2013年03月03日 11時00分00秒 | 競馬・株・釣りその他趣味諸々
     (四季のガーデニング)
           


こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。

今年の競馬、偉そうに納得のいく負け方&賭け方と称してスタートしたものの…
よくも見事に外れるもの…。

ロケットスタートどころか、泥船スタートになり、早や浸水が始まり、
行く先は真っ黒に。

負けが込むとレース結果を書くのも嫌になるのが、
ともかく沈没するまではと気を取り直し…。

早や負けモードに入っているので、こういう時はまず投資額を減らし…

予想が絞れないなら、逆に予想本数を増やし…

さて、今日の予想は…
予想掲載・投稿日時  平成25年3月2日 午前11時00分

レース名:中山競馬場  第11レース  弥生賞
◎コディーノ
○バッドボーイ
▲エピファネイア
☆ヘミングウェイ
×カミノタサハラ
     
枠連は、3枠,4枠,6枠,7枠、8枠の5点box(計10点張り)各100円 
馬連3-9500円
馬連3-12400円
馬連19-12300円
馬連3-7200円
馬連3-8100円

        合計 2,500円

レース名:阪神競馬場  第11レース 大阪城ステークス    
◎トリップ
○タガノエルシコ
▲サクラアルディート
☆リルダヴァル
×エアソミール
     
枠連は、2枠,3枠,5枠,6枠、8枠の5点box(計10点張り)各100円 
馬連3-6500円
馬連6-15400円
馬連3-15300円
馬連4-6200円
馬連6-9100円

        合計 2,500円

レース名:小倉競馬場  第11レース 早鞆特別 
枠連は、3枠、5枠、6枠、7枠、8枠の5点box(計10点張り)各100円 
馬連6-11500円
馬連6-14400円
馬連11-14300円
馬連6-16200円
馬連6-10100円

        合計 2,500円

【前回までのレース結果】
                               
1月5日(土)投資額10,000円  配当金5,900円  差引収支-4,100円   

1月13日(日)投資額9,000円  配当金3,250円  差引収支-5,750円  

1月27日(日)投資額10,000円  配当金2,200円  差引収支-7,800円 

2月3日(日)投資額8,000円  配当金8,800円  差引収支+800円

2月10日(日)投資額14,500円  配当金4,950円  差引収支-9,550円

2月17日(日)投資額6,000円  配当金1,150円  差引収支-4,850円

収支累計-31,250円 

競馬には、ロマンがあり スリルがある。

それはそのとおりだが、ロマンやスリルは綺麗ごとで、
その奥には人間の強欲や、あわよくば楽をして金儲けを企む性がある。

ましてや、人間の脳の一部には、リスクを好む部分があるらしい。

が、競馬や競艇など公営競技ほど、自己決定・自己責任が
はっきりしている世界は他にない。
するもしないも、勝つも負けるも全て自己決定・自己責任。

そして払戻金が75%、最初から25%引かれているのだから、
この条件で年間プラスになる人間は、ほんの一握りである。

ひょっととして当たるかも…という去年の甘い期待から
今年は一転、開き直って「納得のいく負け方」「納得のいく賭け方」
にチャレンジしようと思っているのでありますが…。


で、私の今年のただ一つのルール。
マイナスが、10万円を超えた時点でやめる

10万円は、納得のいく負け方への投資。
今年の私のワクワク代、これが高いか安いか…。

box買いは、購入が簡単で
2月3日 東京 11レース 東京新聞杯 4点ボックスはこんな風になり

(結果は、1-3で的中、1,760円の配当で8,800円の払い戻し)

予想本数は、6点になる。
枠連といえども、ゾロ目を含めれば36通りになり、
1点勝負の単純な的中確率は約3%
それを4点box(6点張り)なら、約17%
たかが枠連も、的中させるのはやはり難しいのでありますが…


なお、私の予想は、はずして買った方が得策かと  念のため…


それではまた。

ブログランキング 「箕面情報」「季節の花」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング        <img src=




女性の視点から開発された選べる3色ミシン~あのアイシン精機から~


ワダカルシウム製薬から登場!「めぐりの十一源」健康、健康が第一




大人の女性のおしゃれ生活 ベルーナ 輝きがきっと見つかる




競馬ゲーム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅一輪の暖かさは週明けか…。でも「気持が浮き立つ」そこが大事やねん!

2013年03月02日 06時21分47秒 | 日記
          (四季のガーデニング)
           


こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。

昨日は温かく、昼過ぎから本格的な雨に…。
今朝は一転、頬の風が冷たく感じられ、いよいよ三寒四温の時期に突入。
みなさまはいかがお過ごしですか。

2月28日に撮った裏の梅の枝
蕾は膨らんだものの、まだ一輪も開花せず…


どうやら今年の梅、開花は週明けになりそう…。


3月の予定を見れば、カレンダーに丸印が3分のⅠほどあり、

地元朝市の総会やテント張りや…
自治会の役員会などの会議や…
車検や地元の行事やら…

とりわけ朝市が3月17日から始まる。

3月のガーデニング計画を書きこみ…

手帳を眺めながら、
「あぁ~、これから忙しくなる」


梅一輪の暖かさは持ち越しも
何となく気持ちが浮き立ち…

「気持が浮き立つ」
そこが大事やねん!

などと一人ブツブツ言っているのでありますが…。

それではまた…。

(追伸)
止々呂美を流れる余野川、渓流釣りや川遊び&バーベキュー。子どもたちの輝き~昔のアトランダムフォトその1





家電・カメラ、人気は?



ティファニー



ヘルス&ビューティ Amazon



女性の視点から開発された選べる3色ミシン~トヨタグループのアイシン精機からお届け~


ワダカルシウム製薬から登場!「めぐりの十一源」健康、健康が第一。冷えを改善し、血の巡りをよくする

大人の女性のおしゃれ生活 ベルーナ 輝きがきっと見つかる


筆記具専門店キングダムノート


食品&飲料、人気は?



ブログランキング 「箕面情報」「季節の花」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング</strong>
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁ~見事な浅間山が見え…。やっぱり遠かった草津温泉の旅

2013年03月01日 06時59分00秒 | 日記
      ~四季の花~マイガーデニング
        

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

早いものでもう弥生3月になりました。

昨日は温かく、アスターや百日草・メランポジウムなど花の種まきをし…
畑には、ホウレンソウやネギの種をまき…。
今年も躍動の季節がやって来ました。

さて話は、私の初めての退職者会の1泊2日の草津温泉旅行
二日目の2月25日 月曜日

草津温泉 ホテル櫻井の館内にある壁画?なぜか皆この前で記念写真を撮り…


朝の気温は、-11℃。
バスにもチェーンを付け…


それにしても浅間山の美しいこと。

あの浅間山荘事件、機動隊の突撃シーンが目に浮かんでくる。

軽井沢銀座に立ち寄り…


Coffeeを飲み…
店内には、やっぱり軽井沢という絵や写真が飾ってあり…




きれいなツララがあちこちに…


小諸城跡や島崎藤村記念館わ訪ね…




お昼は、リンゴやブルーベリーを栽培する松井農園でバーベキュー…。




後はひたすら箕面へ、午後9時過ぎに…
それにしても長いバスの旅。
草津温泉は、やっぱり遠かった。

こうした退職してからのツアーに参加するタイプは?
やっぱりノーコメントにしておこう…。

それではまた…。




スキルも磨けて収入ゲット!!homework-naviの在宅ワーク





女性の視点から開発された選べる3色ミシン~あのアイシン精機から~













「冷え」やダルさなど、様々な不調の原因の一つは「めぐり」の悪さにあると言われています。
生活習慣が変化し、昔の人よりも「冷え」を感じやすいと言われる現代人。
健康の根本である「めぐり」を整え、体の基礎から、はつらつ、元気を目指したいものですね。

ワダカルシウム製薬から登場!「めぐりの十一源」健康、健康が第一☆こんな方にお勧めします。
・1年中くつ下が手放せない。 ・顔色がよくない。 ・体が重くガチガチ。
・冷えが気になる。 ・曲げ伸ばしに違和感がある。

大人の女性のおしゃれ生活 ベルーナ 輝きがきっと見つかる




国内ツアー

ブログランキング 「箕面情報」「季節の花」「吹田情報」参加中です。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ


人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング</strong>
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止々呂美(とどろみ)日記

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で自然を満喫 ~四季の野菜作りや地元野菜直売所 朝市の模様など~