(四季のガーデニング)


(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
野菜作りは土作り
こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。
10月も半ばを過ぎ、今朝はヒンヤリとした朝になり、みなさまの日々はいかがですか。
9月中頃から実を着け、ムクムクと大きくなり、
台風19号の強風にも持ちこたえた。

JA直売所で買ったナンキン その種を採り蒔いたが…。
名前不詳もどうやら島カボチャ
9月中旬
物置を覆い

ミモザの木の上まで上り

雌花を着け

3週間ほどでむくむくと大きくなり

3段に実を付けたり

こんな所にも

ヒバに木の間にも

10月に入ってもまだ花を咲かせ、最後に力を振り絞っている。
たかがカボチャ、されどカボチャ。
随分遅くまで楽しませてくれる島カボチャ。
只今サラダには島カボチャが入っているのであります。
最終的に何個収穫出来るか、楽しみなのでありますが…。
それではまた。
王様の抱き枕の公式通販サイト【キング枕.com】



ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
です。
にほんブログ村




(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
野菜作りは土作り
こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。
10月も半ばを過ぎ、今朝はヒンヤリとした朝になり、みなさまの日々はいかがですか。
9月中頃から実を着け、ムクムクと大きくなり、
台風19号の強風にも持ちこたえた。

JA直売所で買ったナンキン その種を採り蒔いたが…。
名前不詳もどうやら島カボチャ
9月中旬
物置を覆い

ミモザの木の上まで上り

雌花を着け

3週間ほどでむくむくと大きくなり

3段に実を付けたり

こんな所にも

ヒバに木の間にも

10月に入ってもまだ花を咲かせ、最後に力を振り絞っている。
たかがカボチャ、されどカボチャ。
随分遅くまで楽しませてくれる島カボチャ。
只今サラダには島カボチャが入っているのであります。
最終的に何個収穫出来るか、楽しみなのでありますが…。
それではまた。
王様の抱き枕の公式通販サイト【キング枕.com】



ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます