(四季のガーデニング)
(本文並びに写真の無断使用・転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
蒸し暑く曇り時々小雨が続く日々、みな様はいかがお過ごしですか。
スイカ栽培は夏の大きな楽しみの一つ
6月末のスイカ畑

毎年黒スイカを栽培 まだ黒くはなっていないが実がポロポロ

カラス対策をし

毎年カラスに突かれたり、猿に喰われたり…。
今年も油断できないのであります。
黒スイカでも果肉が黄色のスイカ
今年初めて3本植えましたが、残念ながら3本とも接ぎ木部分が強風でちぎれて枯れてしまいました。
来年再挑戦です。
それではまた。






ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
です。

(本文並びに写真の無断使用・転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
蒸し暑く曇り時々小雨が続く日々、みな様はいかがお過ごしですか。
スイカ栽培は夏の大きな楽しみの一つ
6月末のスイカ畑

毎年黒スイカを栽培 まだ黒くはなっていないが実がポロポロ

カラス対策をし

毎年カラスに突かれたり、猿に喰われたり…。
今年も油断できないのであります。
黒スイカでも果肉が黄色のスイカ
今年初めて3本植えましたが、残念ながら3本とも接ぎ木部分が強風でちぎれて枯れてしまいました。
来年再挑戦です。
それではまた。



ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中



