~四季の花~マイガーデニング


(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
甘くて美味しい人参 彩誉(あやほまれ)もとうとう最後の収穫になりました。

この人参、ピクルスにすれば極上。
昨年9月8日に種をまいた彩誉、我が人参栽培の中では上出来の部類なのであります。
野菜作りの中でも、まだまだ未熟なのが人参栽培
種をまけば綺麗に生えそろい、ぷりぷりの大きな人参を収穫する、
囓ればなんともいえない甘みと人参特有の香りがする。
そんな人参栽培、振り返れば
2019年の7月27日収穫の向陽2号
プリプリがいくつかあり

一方、黒田系の人参は合わないのか、トホホの収穫

こんな人参しか収穫できなこともあり、我ながら情けない思いをしましたので、

バータリッチにもちんちん人参がたまにあり

若さの保持と強い体を作る人参。
収穫すればプリプリ艶々のニンジンが7~8割もある、
そんな人参作りを目指しているのであります。
来週は5寸人参の種まきを予定しているのであります。
それではまた。








ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
です。
にほんブログ村




(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
甘くて美味しい人参 彩誉(あやほまれ)もとうとう最後の収穫になりました。

この人参、ピクルスにすれば極上。
昨年9月8日に種をまいた彩誉、我が人参栽培の中では上出来の部類なのであります。
野菜作りの中でも、まだまだ未熟なのが人参栽培
種をまけば綺麗に生えそろい、ぷりぷりの大きな人参を収穫する、
囓ればなんともいえない甘みと人参特有の香りがする。
そんな人参栽培、振り返れば
2019年の7月27日収穫の向陽2号
プリプリがいくつかあり

一方、黒田系の人参は合わないのか、トホホの収穫

こんな人参しか収穫できなこともあり、我ながら情けない思いをしましたので、

バータリッチにもちんちん人参がたまにあり

若さの保持と強い体を作る人参。
収穫すればプリプリ艶々のニンジンが7~8割もある、
そんな人参作りを目指しているのであります。
来週は5寸人参の種まきを予定しているのであります。
それではまた。




ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中



