(四季のガーデニング)


(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。
昨夜は意外とよく降った雨、みなさまの日々はいかがですか。
例年なら11月から12月には収穫するブロッコリ-も、今年は種まきが20日遅れ、
台風やこの寒さで生育が大幅遅れ。
我が2017年のブロッコリー栽培状況は…
8月4日 1番ブロッコリー種まき サカタの緑嶺
スイカを片付け、フェンスの際に定植 9月29日はこんな大きさになり

12月に入ってもこの大きさ


12月10日のブロッコリー模様
エンデバーはJAから直売所出荷用に頂いた苗 これは年を超してから収穫するタイプ

エンデバーと白菜

8月25日 2番ブロッコリー種まき 12月6日 まだ蕾みも上がらず

9月3日 3番ブロッコリー種まき
畑の隅にも植え付け

1番種まきのブロッコリーが、何とか年末年始には何個か食べられる大きさになるだろう。
今年のブロッコリー栽培、悪戦苦闘なのであります。
それではまた。


![アロエ育毛液[定期]](https://www.affiliate-b.com/upload_image/1622-1468273086-3.jpg)



ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
です。




(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。
昨夜は意外とよく降った雨、みなさまの日々はいかがですか。
例年なら11月から12月には収穫するブロッコリ-も、今年は種まきが20日遅れ、
台風やこの寒さで生育が大幅遅れ。
我が2017年のブロッコリー栽培状況は…
8月4日 1番ブロッコリー種まき サカタの緑嶺
スイカを片付け、フェンスの際に定植 9月29日はこんな大きさになり

12月に入ってもこの大きさ


12月10日のブロッコリー模様
エンデバーはJAから直売所出荷用に頂いた苗 これは年を超してから収穫するタイプ

エンデバーと白菜

8月25日 2番ブロッコリー種まき 12月6日 まだ蕾みも上がらず

9月3日 3番ブロッコリー種まき
畑の隅にも植え付け

1番種まきのブロッコリーが、何とか年末年始には何個か食べられる大きさになるだろう。
今年のブロッコリー栽培、悪戦苦闘なのであります。
それではまた。

![アロエ育毛液[定期]](https://www.affiliate-b.com/upload_image/1622-1468273086-3.jpg)

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中



