ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記 ~止々呂美(とどろみ)日記~
私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…
ひたすらジャガイモ起こし…
2017年07月04日 05時09分01秒
|
ガーデニング&野菜作り
中央競馬 ブログランキングへ
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
どうやらしばらくは雨模様、昨日はひたすらジャガイモ(キタアカリ)起こし
葉が枯れ草だらけのジャガイモ3畝
周りの草を引き、きれいにしてから順次収穫
今朝はまだ曇り
半分ほどしか起こせていないので、今日は一雨前に少しでも起こさないと…。
これから畑へ。
それではまた。
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
です。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
止々呂美(とどろみ)日記
箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で自然を満喫 ~四季の野菜作りや地元野菜直売所 朝市の模様など~
アクセス状況
アクセス
閲覧
473
PV
訪問者
348
IP
トータル
閲覧
3,019,366
PV
訪問者
1,114,296
IP
ランキング
日別
2,618
位
週別
3,041
位
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#家庭菜園ブログ
自己紹介
地元野菜を直売する止々呂美ふれあい朝市代表
定年退職を機に野菜作りや旅行など好きなことをし充実した日々を送りたい、そんな思いで始めたブログ。あっという間に10年以上が流れただ今未知の70代へ。
カレンダー
2017年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
神戸苺トリュフ
最新記事
トマトやキュウリ、アスパラなどの種まき・育苗の様子
これは楽しみだ ゼラニュウムの花
スイカの苗、植え付けました。黄色の小玉スイカが楽しみで…
何が揚がるか、楽しみ。「山野草の天ぷら」は本日開催です
止々呂美ふれあい朝市出荷量が増えてきました 4月27日の出荷模様です
毎年大好評 いよいよ山野草の天ぷらが…
運転免許種の更新 認知機能検査も受けました
サラダ春菊は美味、食べ頃ですが「旬」はあっという間…
人参「ベータリッチ」は発芽率が悪くサニーレタスと混植 情けない…
スナップエンドウ(サヤエンドウ)実がつき始めました
>> もっと見る
最新コメント
batasyanさんへ/
スナップエンドウ(サヤエンドウ)実がつき始めました
batasyan/
スナップエンドウ(サヤエンドウ)実がつき始めました
batasyan/
「山のもの市」は大盛況でした No1はやっぱり竹の子でした
batasyanさんへ/
「山のもの市」は大盛況でした No1はやっぱり竹の子でした
batasyan/
「山のもの市」は大盛況でした No1はやっぱり竹の子でした
一年生さんへ/
男4人 すごいケーブルに乗りました、思い切り飲み語りました…
一年生/
男4人 すごいケーブルに乗りました、思い切り飲み語りました…
けいこさんへ/
退職者の会旅行 2日目 長良川の夜明け 長良川演歌…
keiko(けいこ)/
退職者の会旅行 2日目 長良川の夜明け 長良川演歌…
batasyan さんへ/
旅の終わりは霧島神社から 薩摩藩 島津家別邸 仙厳園へ
カテゴリー
日記
(819)
アウトドアー・バーベキュー
(134)
渓流釣り
(85)
朝市
(1027)
私事余談&雑感
(225)
競馬・株・釣りその他趣味諸々
(357)
猫
(21)
ガーデニング&野菜作り
(1871)
グルメ&私の一品料理
(95)
旅行
(163)
健康
(104)
海釣り
(12)
旬のサラダ
(19)
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
地元の特産品がせいぞろい~止々呂美ふれあい朝市
山と川に囲まれて、バーベキュー
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
ブックマーク
箕面市ホームページ 朝市情報
止々呂美ふれあい朝市情報
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?