goo blog サービス終了のお知らせ 

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

ドキドキ、ワクワク。誰もが通る春の一コマ、小学校の入学式は…

2014年04月09日 07時11分10秒 | 日記
       (四季のガーデニング)
           

(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。

今日もいい天気、みなさま方の毎日はいかがですか。

2014年4月7日 山桜が満開になり


こうして見れば、ここ止々呂美(とどろみ)は山あいの小さな村


新しく箕面森町が出来、人口は子育て世代を中心に次第に増加 
小中一貫校 とどろみの森学園の入学式があり、来賓として出席 眺めれば天空の学園


校門の前で次々に記念写真 晴れて新1年生


この日は暖かく、桜も満開。これ以上ない入学式日和。

子どもたちにとっては、ドキドキ&ワクワクのスタート

テレビでは、最近は大学の入学式も父兄同伴の模様を放映
母親のインタビューを聞いていたら、子どもへの期待の大きさがうかがわれ…。
(そんなに期待して大丈夫?などと余計な心配をし…)

はたまた企業の入社式に父兄が出席するところもあり。

そんな光景を見ていたら、昔と変わったなあ~などと思い…
今の何やら理屈っぽい世の中

子どもたちには…
あきらめない
負けない
精神的にタフな子どもに育ってほしい。

そんな事を改めて思ったのでありますが…。
それではまた。

(追伸)
今まで気づかなかったが…
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され、
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
いつも上位なのが、海陽学園のことを書いたブログ。
海陽学園なんて知らない人が多いと思っていたが…。

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成12年(2012年4月11日)

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

アフリエイト広告欄

転職エージェントを活用して転職を成功させたい方へ-DODA転職支援サービス

様々なテーマで行く、『阪急交通社』であなたにピッタリの国内【オススメ】旅行!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止々呂美(とどろみ)日記

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で自然を満喫 ~四季の野菜作りや地元野菜直売所 朝市の模様など~