飛行機おたくの日々ログ

愛車のVFRくんのツーリングと整備記録、パソコンネタ、鉄ネタ、飛行機ネタ、海外ネタ、ゲームなど、個人的な日記です。

国道ステッカー、全国二位返り咲きです

2024年05月21日 08時00分00秒 | バイク
国道完全制覇コレクションとともに収集してる国道ステッカー。
現地に行かないと入手できないコレクター魂に火をつけるシロモノです。


私のIDは、日本一短い国道のR174です。


459国道の完全制覇を目指してVFRくんで日々走り回ってて今年で8年目。
8年で457/459国道を制覇と、残り2国道まできました。

国道完全制覇コレクションも後半になった2年半前、この国道ステッカーに気づいて、国道制覇に並行してコレクションし始めました。
国道制覇の二周目をしてるようなもんです。

短期間でしたがすでに全国二位まで登り詰めてます。
昨年末とこの春は瞬間的に日本一にもなってます。

2024GWはついに沖縄ツーリングにチャレンジしました。
もちろん国道ステッカーの捕獲作戦も並行したんですが、二店で品切れで郵送になりました。
郵送はお願いできましたからラッキーなんですが、その分ランキング登録が遅れて一瞬ランクダウンしました。

郵送分がようやく着荷、ランキング登録してやっと認定されました。

全国二位に復帰です。

チャンピオンの方とはツイッターで繋がってて、GWは北海道の回収作戦をされてましたから、追いつかないのはわかってましたがとりあえず定位置を確保です。

ステッカー保有は426枚。
ステッカーの方はまだ現地販売できてないのが30枚ぐらいあるようです。
私の国道完全制覇コレクションが457国道で残り2国道なんで、こっちが先にコンプしますね。


さて、ステッカーコレクションの解析です。
まずは北海道東北地方です。

東北で一枚だけ現地販売ができてないそうですが残りは販売中。
昨年夏の北海道ツーリング以降に販売された北海道6枚東北2枚が残ってます。
今年の夏の北海道ツーリングで回収ですね。

関東甲信越中部です。

見た目、未回収は1枚だけですが、現地未販売がまだまだあるようです。
まぁ行く気になればいつでもいけるでしょう。

関西中国四国です。

大阪在住ですからコンプしてます。
でも山口を中心に未販売国道がかなり残ってます。
でも販売開始されたらすぐに回収にいけるでしょう。

九州です。

GWに回収を完了させましたが、明けてから一枚配備されました。
『訪問したばかりなのに!』って国道ステッカーあるあるでした。
未販売国道も残ってますから、今年もう一度九州ツーリングをしなきゃね。
国道完全制覇コレクションのフィナーレは国道58号種子島区間の予定です。
まず間違いなく今年二度目九州はありますね。

ラスト沖縄。

ついにVFRくんで沖縄上陸を果たしました。
現存のステッカーは捕獲済みですが、未販売が3枚あるはずです。
配備されたら回収ですが、さすがにVFRくんを運んでの回収はないでしょうね。
飛行機でビュンと飛んで行くでしょう。


ということでステッカーは426枚、国道制覇は457国道です。

どちらもコレクションはコンプリートさせましょうね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5/20 Mon 本日のラーメン 飛翔 | トップ | 5/22 Wed 2024GW九州沖縄ツー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿