花粉症が始まりました。
私の場合、杉とか檜では花粉症が出ません。
必ず5/15から二週間に症状が出ます。
今年は一昨日の土曜日、国道483号制覇で豊岡に行ってから症状が出始めました。
ひたすら目と喉が痒くてくしゃみが連発します。
杉とか檜ではこの症状はないですがやたら手の皮がむけますからアレルギーはあるようです。
とにかく5/15からです。
なんの花粉か検査はしてませんが、おそらくイネ科のこの雑草でしょう。


カモガヤだそうです。
街中に出た時はそれほど症状は出ませんが、自宅に帰ってくると途端に出ます。
我が家は田舎にありますからね。


カモガヤの花粉はあまり飛散しないようです。
数十メートルとか。
近づかなきゃイイってことでしょうが、我が家は田舎だし、すぐに花粉を拾ってくる気がします。
この時期もう一つ花粉が飛んでるらしいです。


オオアワガエリだそう。
見た目はカモガヤと同じですね。
我が家付近にはいっぱいありそうです。
我が経験値にあるように、律儀にも5/15から二週間です。
今年も感じたのは5/18。
とにかく二週間は大人しくすごしましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます