子めくりかれんだー。

子のことを書いたり描いたり書かなかったり。

キス・イン・ザ・プール

2005-07-18 | 
国民の祝日が増えるのはまあいいとしても、あのハッピーマンデー法(=「国民の祝日に関する法律の一部を改正する法律」、しかしなんちゅー名前の法律だ…)とやらは、連休なんか中々取れない自営業者や自由業者やサービス業関係者をハッピーにはあんまりしてないはずだ。というわけで土曜も日曜も祝日も別に休みなんかじゃねーよ!のわが家は、ハハと子の連休を過ごす。暑くて外に出かける気力は(子にはあるが)ハハにはなし、かといって家にいるわけにもいかないので、3日連続で市営プールに行ってしまった。

晴れて小学生になった6歳児はもう大人用プールに入れるので、ひとりで大きい人たちに混じってバシャバシャやっている。一方の4歳児は浅い幼児用プールで、相変わらずハハにベッタリだ。何を思ったか4歳児、この場でハハに「ちゅー」。「くすぐったいよー」とハハが騒ぐと、4歳児はますますよろこんでキスの雨を降らせる。「ねえ、こう?chuー!」「うん、かわいいね、ネズミさんみたい」「じゃあ、こうは?buchu~!」「うーん、ちょっとブタさんみたいかなあ」ケタケタよろこぶ4歳児。「もっと優しくがいいな」とハハがリクエストすると、4歳児は色っぽい目つきになり「…chu!」クラクラするハハ。「うん、それならえり先生(園の担任の先生)もよろこんじゃうよ」「うん、えりせんせいもよろこぶよねー」。真昼のプールでキス指南。どんな親子だ。あんまりキス上手の女泣かせになってもらっても困るんだけど。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする