千紫万紅

☆DIARY☆

なんか好き♪

2009-11-30 09:59:37 | アロマテラピー
アロマの使用が日常になってきました。
しかも、塗布する場所別に2・3種選んだりして。
楽しい♪

精油選びには
皆の噂や口コミ、本にのってる禁忌とかも大事だけど
自分のなんとなくで選んだブランドとか
本に効能がのってない珍しいものとか
そういうものを好んで
情報に振り回されない、自由な使い方が
なんか好き!

苦手なシナモンもチャイなら飲めるのと一緒で
苦手な香りにもなんか意味があるみたい。
苦手だけど挑戦してみたら
案外平気だったり
面白い気づきもあったりして。

マリアのバスボムづくりに欠かせない
マグノリアリーフが廃盤になっちゃったときき
残りの1本をおとりおきしてもらう羽目に。。。
定番ものじゃないものは
そんなこともあります。。。

miyuさんのところでは
ヤングリビング社のエッセンシャルオイルが
注文できるそうなので
早速カタログ借りてきました。
で、やっぱり
目に行くのが
聞いたことないようなものばっかり。。。

この、めずらしもの好きを
なんとかせねば。。。

アロマやフラワーエッセンスが日常って
なんか素敵かわいい♪
そんな自分にも満足!
しかも豊か!
好きなことを出来るって幸せ~
幸せをかみしめちゃいました。。。

しかも

肉体の疲れにはレモングラスが効くみたいで
昨晩は足のだるさがあったので
オーガニックホホバオイルに混ぜて塗布!
翌日すっきりするだけでなく
メッセージまでもらっちゃいました!!!

言葉でみなを幸せにするんですよ~
(なんか違うけどそんな感じ)
だって。
(睡眠中メッセージもらうこと増えています。
しかも、聞こえるのともちょっと違う。
見えるのとも違うし。。。
???
誰もがなんらかのこういうアンテナがあるでしょうから
なんか好き♪なことする→アンテナを敏感にできる→幸せ感高まる
という図式に気づくといいけど)

言葉かあ~!!!
ニュアンスとしては単語系
もしくは短文な気がします。

メブラーナさん
みたいに詩とか
書いてみようかしら。。。

自動書記のmさんみたいに
聞き手(読み手)の自由さが残るような
そんな言葉を伝えられるといいけどね。
しかも完全ポジティブ。

ちょっと理想を語っちゃいました。。。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿