千紫万紅

☆DIARY☆

才能発掘コンサルテーション

2013-10-30 20:13:19 | 占星術
先週から心理占星術を使った
「才能発掘コンサルテーション」をはじめました!
まだblogでメニューにアップしたばかりです~

早速お問い合わせお申込みいただき
本当にありがとうございます

人はオギャーと生まれた瞬間の☆の配置を
写真を撮ったかのように人生に映し出すと言われています。
それはブループリントと呼ばれます。

どの方のブループリントも素晴らしく、個性的で
私にとってはそれだけで、ちょっと感動!
そして、みなさん本当に素晴らしい原石をお持ちなので
磨いて発揮させないと勿体ないお化けがでちゃいます。

なぜ、原石なのか?
それは世界中で愛されているおとぎ話
白雪姫と7人の小人のお話から来ています。

白雪姫は人里離れた山小屋で
7人の小人たち(インナーチャイルドを表す)
が鉱山へ宝石発掘のお仕事にいってる間、一人で
小人たちのために掃除をしたり、ご飯をつくったりなど
家事をしています。
(インナーチャイルドのお世話をするということ)
・・・
途中いろいろありますが
白雪姫が小人たちに奉仕したからこそ
小人たちは宝石を発掘する仕事にいそしめるのです。。。
原石を発掘すること と インナーチャイルドのお世話をすること
才能を発揮するためには両方のエネルギーの循環が必要です!
(いつか講座でお伝えしたいです~)

話はそれましたが
才能を発揮してる方にはもっと発揮するためにはどうしたらよいか?
才能を眠らせている方には何をやってみたいのか、お伺いしながら
幼少期の心理的抑圧にもフォーカスしていき
才能を最大限発揮できるシナリオを一緒に模索していくのが目標です!

なのでこちらからの質問も結構多く
クライアントさんに語っていただくことも多いかもしれません。

コンサルテーションの準備には少々時間がかかります。
特別なソフト(英語版しかない)を使って、
出生日時と生まれた場所の緯度経度を入力し
そして分析に必要な図表を数種類作成します。
ソーラーアーク法という手法
まだあまり使ってる占星家はどうかな~
まだまだ少ないかもしれません。
とにかくそれらを使って分析します!

占星術はともすれば雑多な情報の寄せ集め(しかも膨大な量)に
なりやすいので
上記の多くの情報から本当に必要な情報をピックアップし
シンプルにする必要があるかなって思います。
実はこの作業にERTのテクニックがとっても役立ってます!
コンサルテーションの場の設定も忘れずに行い
よいコンサルテーションになるよう祈りを奉げています。
つまりは、心理占星術以外にも
いろんなテクニックを使って準備をし
よいコンサルテーションになるよう最善を尽くします。

先日のお客様とはコンサルテーション終わった後に
占星術に関する質問があり
占星術好き同士で盛り上がってしまいました!

どのお客様のコンサルテーションも充実しており
相方達に本当に仕事楽しい♪と熱く語っていたら
宇宙の母(宇宙の女神さまのようです)が、
「色々遠回りしたけど天職に出会えてよかったね♪」
とメッセージを下さいました。(相方リーディングより)
コンサルテーションのアドバイスもいただき
またまた涙がポロリン!
宇宙の母はみなの中に内在する地球の子どもを
保護してくれている存在のように感じます。
なんだかタロットの「世界」みたい!

コチラはタロット「世界」!
左がライダー版、右がおとぎ話タロット
  
コンサルテーション中にいつもそばで
見守って下さってます!

私はというと、心理占星術やタロットに出会えてよかった!

あらためまして、どうぞよろしくお願いいたします。

レッスン

2013-10-21 22:45:44 | ERT療法
日曜日はERTマスターコースの実編の函館講座でした!
楽しみにしてた講座のハズでしたが
朝からおなかが痛くってトイレに通う事数回。。。
N先生の早口の様子が外国語を聞いてるような錯覚さえ覚え
そんな感じのまま、終了!

そんな時、思うのは
DRディマティーニの正負の法則。。。
ネガティブとポジティブは50:50。。。
社会生活で無理して人に嫌われないように
ポジティブやってたかな~?って自分に問う。

ポジティブを演じているとどこか不自然で、
バランスをとろうと
プライベートで必ずネガティブなことになっちゃうんです。
体調悪くなっちゃうとか、
「今、やることいっぱいあるのに何で体調悪くなるの!」
ってイライラして不機嫌になるとかね。

ERT講座in函館はみんな仲良し♪なので
もうプレイベート化しつつある
愛する人たちとの間でばかりネガティブになっちゃうと
思うと、ちょっとブルーになる。

先週、講座などでちょっと頑張りすぎたかもしれないな。

いい所を見せたい!っていう自分も受け入れつつ、
ほどほどの所を見つけるためのレッスンだな~って、
最近、思います。。。

余談ですが******************************************
このブログを書きながら
ユーミンの「ダンデライオン」が流れてます~
ダンデライオンのフラワーエッセンスはがんばりすぎる人を
ヒーリングしてくれます。
****************************************************

講座は睡眠学習受けたと思うことにしようっと!

「エドワード・バッチ著作集 フラワーレメディーの真髄を探る」

2013-10-19 11:49:34 | BOOKS
昨日は函館市内の中学校のPTAに呼んでいただき
『フラワーエッセンスをはじめてみませんか?』
講座をさせていただきました。

数名の勇気ある方々が皆さんの前で
デモンストレーションのお手伝いをしてくださいました。
人前でタロットひくってとても勇気のいることだったことでしょう。
お手伝いくださりありがとうございます。
皆さん、とっても楽しんでいただけたように感じます。

中学校の研修委員の皆様、お手伝い下さった教頭先生、
講座に参加してくださった皆様
本当にありがとうございました。

今回は講座の準備をしながら
とっても充実した時間を過ごすことができました。
講座の準備の為、久しぶりに本を読み返しました。
フラワーエッセンスの生みの親 バッチ博士の本です。

「エドワード・バッチ著作集 フラワーレメディーの真髄を探る」
エドワード・バッチ著

100年ほど前に書かれた著作なのに
世界中で読まれ、版を重ねています。

自分の純粋な欲求や、心の底から湧き起こってくる願いを、
他の人の欲求や願いと混同しないように。
他人の望みがココロに植え付けられることは
本当によくあります。
そして自分の振舞いがどう見られているかってことに
意識を向けるべきじゃないじゃないですよ~
ということが書かれています。

これは本当に自分の欲求なんだろうか?
他人に植え付けられたものだろうか?
日々問うことの重要性を感じました。

直観や欲求に従うことは自分勝手とどう違うの?
という問いにも
「たとえばミツバチは、蜜を集めるために花を選んで飛び回ることで、
若い植物の未来の命に必要な花粉を運ぶ、道具となって役立っているのです。」
タロットで言う所の「世界」のカードですね。
真の欲求を充足することは360度全てのものと完璧な調和への
道標となるようです。

直観や本当の望みを現実に変えようとする時
それは天職へとつながり
小さい蜜蜂のように自分の天職を当たり前のように
してるだけで世界に貢献できるようです。。。

来週あたり
salonメニューの追加・変更を予定しています~
店のブログ読者限定
フラワーエッセンスのバーゲンも予定してます!
どうぞよろしくお願いいたします。

今、できることを一生懸命する

2013-10-16 22:21:34 | フラワーエッセンス
3連休の後は大雨、台風となり、各地で悲しい災害となっています。
被害があった地域の皆さまにはいち早い復旧をお祈りしております。。。

私はといいますと
今、できることを一生懸命する!!!
ということで明後日に行われる
フラワーエッセンスプチ講座のスライドを作っておりました。
パワーポイントを使ってみるの久しぶり~
最近は標準テンプレートにこんな可愛いスライドもあり
早速採用してみました!



ビジネスライクじゃないスライド、なかなかステキ♪

中学校で液晶プロジェクター借りられなくても
(まだ借りられるかわからないんです)
ま、いいか~と
スライドなくてもOKだけど
スライドあった方がもっといい!
写真もおみせできるしね~
やらなくても困らないことだけど
より丁寧な仕事ができる余力?ちょっと違うかな?
そんなものがありますので
スライド作成にいそしんでいるというワケです。

フラワーエッセンスってどんなもの?
超初心者にでもわかりやすく
怖くないよ~
怪しくないよ~
って伝えられたらな。って思っています。
ついでに、おとぎ話タロットも1枚びきで各自に
メッセージをお伝えするおまけもついてます~

これからも勉強は続きます

2013-10-13 16:07:48 | ICカード(おとぎ話タロット)
インナーチャイルドカードのティーチャーコース
無事に卒業してまいりました~
やった~!!!

東京の疲れがどっとでて昨晩は13時間も寝てしまいました。
夜なべしてプレゼン準備しておいて良かったわ~
仲間たちのプレゼンでカードとの出会いや
カードを通しての学びをたくさん聞いてきました。
感動して泣くこと数回!
仲間とともに感無量です。
今回、お仕事の都合で参加されなかった仲間のお一人も
黄色いレンガ道のカードを写真とって
来年まで待っててね~って言ってました。
なんだか、胸が熱くなってしまいました。

またもやイーシャ先生のお話しを聞いて
しょっぱなから
涙がでてしまいました。
自分ではなんで涙が出るのかわからないんですけど。。。
この感じ、宇宙の母のエネルギーに触れると
泣いちゃうのに似ています。
不思議~
私のメンター、イーシャ・ラーナー先生
愛しています。

そして、極めつけは
これからティーチャーとして歩むあなた方一人一人への
メッセージを伝えます。。。
とのことで1枚引いてみると
なんと、また「大きな悪いオオカミ」
(古典的タロットでは悪魔のカード)でした。
1年前も同じカード引きましたし
このカードについてプレゼンしたんですよね~
「おおきな悪いオオカミ」に始まって
「おおきな悪いオオカミ」に続く。。。
って感じでしょうか?
プレゼンの準備をするまで
あまり好きじゃなかったんですけど
準備を終えてみてみたら
大きな悪いオオカミが愛おしく見えたんです。
「ネガティブを愛する生き方」が
やっとできてきたな~って思えた瞬間でした。

ティーチャーとして
ネガティブを愛する生き方の素晴らしさを
伝えなさいね~と言われたように思いました。

イーシャ先生からは
「現在は世の中が大きな変化に見舞われています。
私たちは皆傷ついたヒーラーです。
ヒーラーとしては自身を癒し
そして他者の制限を超えるのを助けてください。
今、自分の影、影に立ち向かえる、その力を信じて
世の中のために貢献していく
私たち皆へのメッセージでもあります。」
とメッセージをいただきました。

さらに私が生まれた瞬間の天頂(ミッドヘブン)には
山羊座が滞在し、山羊座の中に月と水星が輝いていました。
「大きな悪いオオカミ」のカードは山羊座を表しています。
ミッドヘブン拡張法(適職診断)もやんなさいよ~と
言われたようにも感じました。
さっき、アメリカからソフトも届き
インストールしようかと思ってます。
昨晩は洋書
SYNTHESIS & COUNSELING IN ASTROLOGY 
も届いたしね~

これからも勉強は続きます~

エッセンスがちりばめられていると

2013-10-10 09:55:40 | ICカード(おとぎ話タロット)
明日はとうとうインナーチャイルドカード
(おとぎ話タロット)のティーチャーコース!
レポートはとてつもなく多く、
何度も挫折しかけて、本当に長い道のりでした。

今、思うと
タロットそのものをとても怖がってた自分でした。
オチはそこ?!

私だけじゃなく集合的無意識にはタロットへの怖れが
とても根深く植え付けられているんだなって感じています。
タロットを愛しています!って堂々といいづらい
そんな世の中です。
タロットのその起源は謎に包まれていて、とても神秘的なもの。
今、私は、タロットには、
あらゆる宗教のさらに根底に流れている普遍的な叡智の川
そのエッセンスがちりばめられていると知っています。
タロットを学ぶ自分を通して
人は自分の中の神秘的な部分を恐れるよう
促されてきた悲しい歴史があるんだなと感じ、それを
真摯に受け止めています。
今は地球規模で
自分の中の神秘的な部分を認め、受け入れ、愛することの
素晴らしさに目覚めはじめる時でもありますから
タロットというツールを使って
(どんなツールでもいいんですけど)
自分は叡智を知っているということを
素晴らしい存在なのだということを思い出して欲しいな。
特におとぎ話タロットは他のタロットと違って
遊び心が沢山あるんですよ~
オススメです。

さて、イーシャ先生の前でプレゼンがうまくできますように!
頑張ってきます♪

とっても幸せです

2013-10-09 23:54:48 | ERT療法
日曜日のイベントで
ランチはカレーを食べました。
また、夜もスープカレーを食べました。
月曜日の晩御飯もなぜか?カレーを食べました。

ムチュメは
日曜の夜は家族でスープカレー
月曜の昼は給食でカレー
晩御飯もカレーを食べました。

ムチュメは夜に
ママ、右の足の裏の親指の所腫れちゃったんだけど~
久しぶりにERTで自家治療することに。

・カレー粉
・パプリカ

楽しい!も足りてない。。。

ムチュメは
インドやスリランカやタイの人ではないので
カレーを毎日食べることは
カラダがビックリしちゃったのでしょうか?
はたまた
またカレーか。。。という気持ちになったという
感じもします。
これ以上、カレー食べないで!
というメッセージと受け取りました。
メッセージ受け取んなくてもそうだよね。

逆に私はというと
カレーが好き!ということもあり、むしろ
デトックスが促されたような気がします。。。
薬膳効果?
おなかスッキリ!

カラダに悪いものでも本人がどう思うかで
その現れ方って違うな~って実感します。
カラダに良いものでも続けるとダメになっちゃうこともあるし。
出来るだけ、カラダに良いものをセレクトし
たまにカラダに悪いものを食べちゃっても
害にならないように。
そんなふうな穏やかな生活、とっても小さいことだけど
とっても幸せです。

コンサルテーションデビュー

2013-10-08 10:32:44 | 占星術
木育フェスタに沢山の方にご来店いただき
ありがとうございました。
焼菓子はもちろん、完売御礼!
山葡萄ジュースも大人気でしたよ~

先週
心理占星術のVOCATION(天職)をテクニックを使った
・才能発掘コンサルテーション(仮名)
デビューしちゃいました!

ある方に
是非、私にさせてもらえませんか?と
ラブコールを送り
コンサルさせていただいたという。。。
ちょっと強引?

実は、2年ほど前だったか?
フラワーエッセンスカウンシルの際に
生まれて初めて、
ビジネス上の時期を占星術を使い
アドバイスさせていただいたのです。。。
やってみたくて。
今、思えば、
あの時、何かのスイッチ入りました!

今回のコンサルテーション、
とっても喜んでいただいたようで
ブログに感想を書いて下さいました!
本当に良かった♪
私の自信にも!感謝申し上げます!

さて、アストロロジャーとしてお仕事していくうえで
占星術ソフトの購入が必須となってくるワケですが
(目測や手計算は時間がかかってしまうので)
ほとんどの占星術ソフトが海外のもの~

函館は田舎なので
海外占星術ソフトをインストールした先輩が
身近にいるわけでもなく。。。
習った先生はアメリカ在住で
そもそも英語のOSにインストールされているから
あまり参考にならないし。

3週間くらい
あっちの世界で寝ても覚めてもそのことばかり
悩んでた気がする。
悩んでも答えが出ないので
仕方ないので、物理的判断しようと思って
コストパフォーマンス
使い勝手の良さ
等々
具体的に調べはじめると
自然と答えに導かれました。

いろいろあり、WINDOWSパソコンにインストールするのは諦めて
普段使ってない旦那さまの
マックのノートパソコンに入れることに。
販売元サイトQ&Aを見ると日本語OSにインストールできるかどうかは
書いてない!ので、問い合わせることに。。。
また、苦手な英語か~と思いつつ
独力で問い合わせてみました。

結果、
Yes, it is fully compatible.
But, please be aware that the program is in English.
完全に互換性があります。
ただし、プログラムは英語ということに注意してくださいね。
とお返事が。。。

その時のおとぎ話タロットが
地球の保護者ガイア!

面倒だな~って思ってたことだけど
私にとって大事なこと
実際に行動できたことを
褒めてくれたように感じたのでした。

時差があるのにすぐ返事をもらった嬉しさもあり
(子どもみたい!)
こちらを購入!
来週あたり届くかな?
とっても楽しみです。

私の肩書
一つ加えようかと思います。

木育フェスタ

2013-10-03 23:58:11 | イベント
日曜は久しぶりのイベント出店です~
大沼はBe Chairスタッフの大好きな場所♪
焼菓子も毎回、好評いただいています!!!

お天気にもよりますが(外なので)
おとぎ話タロットでもやろうかな~って感じです!

お待ちしています~

以下、大沼自然学校さんから転載します!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



10/6(日)第3回木育フェスタが行われます。
「木育」とは、北海道の森林と木材資源を、
もっと暮らしにつなげたいという思いから生まれた北海道発の新たな概念であり、
人と、森林や木材の『つながり』を重視し、
豊かな『人づくり』と『社会づくり』を目指す考え方です。
この「木育」活動の普及を、道南エリアでも広げていきたいと思い、
木育マイスターが中心となり、
「木育」に関わるイベントを実施することにいたしました。

日時   : 2013年10月6日(土)10:00~15:00
対 象  : 乳幼児から大人まで、どなたでも参加できます
参加料  : 無料(内容により材料費などの実費がかかります)

木をつくったものづくり体験や、引き馬体験などの親子プログラム
森や木とふれあい、たくさん遊んだあとは、
大沼マルシェで大沼のおいしいものを味わってください。
当自然学校で毎月行われている自然体験プログラムの体験版の
「プチ森のようちえん」「プチ子ども木こり隊」も開催されます。

詳細は以下のチラシをご覧ください。
要予約のプログラムの予約締切は10月3日までにご連絡ください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

これからの時代

2013-10-02 12:07:14 | 占星術
先月は母の喜寿のお祝いで札幌へ!
美味しいうなぎ屋さんを発見し、食べてきました。
うなぎパワーに加え
母の誕生日に冥王星が巡行をはじめたのが
とってもシンボリックで
パワーを感じます~
(冥王星は母親を意味するという考え方)
なのでぼちぼち始動しはじめるタイミングかな~

秋から新メニューを数個予定しています!
そのうちの一つ
数人のクライアントさんにお試しさせていただいている
現在トレーニング中の
心理占星術によるVOCATION(天職)診断テクニックを用いた
・才能発掘コンサルテーション
(まだネーミング考え中。。。)
どんな人にも必ず守護天使がいるように
どんな人も天職、才能、内側できらめく☆を持っています。
才能の発揮を妨げているものを見つけていきますよ~

これからの時代、
女性が仕事を持たない理由はなくなっていきます。
お仕事ができる環境が整わない、何がやりたいのかわからない
現在の仕事にやりがいを感じられない
いろんな事情があるかと思います。
何がそうさせているのか
潜在力の発揮の妨げになっている原因をさぐり
ヒーリングへと促し
潜在力開花のサポートさせていただけたらな~
って思ったりしています。