千紫万紅

☆DIARY☆

ハロウィン

2010-10-30 18:26:19 | my salon / my shop
土曜日は青年センターでハロウィンのイベントに
出店させていただきました~
沢山の子供たちが仮装してきていて、かわゆーい!
アニメ上映や音楽生演奏もあって楽しいイベントでした。
Be Chairでは
焼菓子
酵素玄米のおにぎり
完売!御礼申し上げます。。。
ハンドトリートメントもお受けいただき、ありがとうございます。。。
なお、こちらも店内でお試しいただけます。
(店内では女性限定です!)

ヨギteaも浸透してきたようでとてもうれしい♪
インドのアーユルヴェーダのハーブティーです。
このお茶は英語でおみくじメッセージもついているので
お得感がたっぷりです。
是非、お店にのみにいらして下さいね!

お店ではアロマ、ハーブtea、フラワーエッセンスと
お花のエネルギーいっぱいです♪
でも、お花は自分のシャドーを現実の世界に投影するエネルギーが
強いかな?と思います。
で、ちょっと苦しくなるかもしれませんが
それは一時的なものなのです。。。
自分でも気づかない自分の嫌っている側面に光をあてて
自分のシャドーを見つめると、
もっと自分を好きになれるので
きっと、お花さん、ありがとう~という気持ちになれるハズ。。。
お店にお試しに来てくださいね~

「終わりなき愛」(追記あり)

2010-10-27 08:34:49 | BOOKS
「終わりなき愛―イエスが語った奇跡の真実」
グレンダ グリーン、Glenda Green、 大内 博 (単行本 - 2010/5)

昔は、不安から知識に頼らざるをえなかったので本を沢山購入して
読んでいましたけれど、最近はその分のお金を使って別なことを。

そして、最近は自分にとって今必要な本がやってくる
そんな感じです。

最近、お店に来るチャネラーAママさんですが
面白メッセージをポロっとくれるんです~
それが、自分が朝もらっていたメッセージとつながってきます。。。
そして、この本の英訳をしている方とつながってきたので
この本を買ってみました。
まだ、少ししか読んでいないけれど、おススメです。

追記

本に載っているグレンダさんが書いた、イエス様の肖像画
函館マリアさんが私のポストイット
(もっとちゃんとしたものに書いてもらえばよかった)
に書いたイエス様の肖像画と似ています。。。
函館マリアさんのイエス様は若かりし頃でしょうか。

この本に出てくるユダがなぜ自殺したのかという所
すごく共感してしまいました。。。

ラムラム

2010-10-26 21:06:00 | おいしいお店
今日は大沼の森の子育てサロンに行ってきました♪
このイベントは出店されている方々のレベルが高い~のです~
私のお気に入りのお店たちに混じって出店させてもらえるなんて
なんて素晴らしいのでしょう~
しかも大沼で初雪!
駒ケ岳に雪がつもっていました。

今日は「三月の羊」さんのメレンゲのお菓子ラムラムを購入!
←写真はHPから拝借しました
ムチュメと時間のあるときに紅茶に浮かべて楽しもうと思っています。
この「三月の羊」さん
アンアンなどの雑誌に沢山採用されているほどの素敵な焼菓子!
店主のママさんはとても敏感な方で
いつも私のフラワーエッセンスバーを楽しんでくださります~
前回のオーロラのエッセンスではクラクラして大変だったそうで
左脳がぽっかり空いて風が吹いたとか。
さらに2歳の王子君は翌日は生まれたときの顔に戻ったよ!と
報告を受けました!
素晴らしい!
今回はお花のエッセンスで前のよりは強くないと思いますと
おススメしたら、また飲まれていきました。

ここでちょっとフラワーエッセンスのお話
今回用意したのは
星回りが水の星座だらけということもあり
感情がテーマかしら?ということで
イブニングプリムローズとハートリーフを用意していきました。
イブニングプリムローズは月に関るエッセンスで
自分のシャドーを自覚させてくれます。
感情まみれになって相手に嫌われちゃって悲しいときに飲むと
あ~私好きなのにうまく好きと表現できなくて
ついつい意地悪をしてしまったんだな~
(取り返しがつかないけれど)
と静かに気づかせてくれます。
凹むけれど、これが底辺なのだと気づかせてくれて希望が出てきます。
実体験に伴って飲んでいくと自分なりのイメージがわいてきて
面白いですね~

ところでこの森の子サロですが
来年から、大沼マルシェに生まれ変わる予定だそう。
Be Chairも出店させていただけるよう頑張ります♪

大沼小沼

2010-10-25 08:42:31 | 日記

お友達のお誘いでカヌーに乗せていただきました!
大沼公園の小沼です。
風があるので沖(沖というのかしら?)のほうにはいけませんでしたが
蓮の葉っぱの森を漕いでいくと
駒ケ岳は見えるし、景色が湖面に映ってとても美しい場所へ♪
陽射しが暖かくて。


いつもみえる光の粒が雪が降るように降り注いでいました。
そういえば、この光の粒ですが
場所により強弱はある(ように感じる)ものの
沢山の人やものや大地に注いでいるのです。。。
みなが神に見放された感覚が勘違いだった(=自己愛の欠如)と
気づくといいなあ~


昨日の夜から歯もよくなって
私と相方の名刺もサクサク作れて
とても感謝しています。
これからお仕事に行ってきます!

歯の痛み3

2010-10-24 10:52:36 | ココロとカラダの癒し
とうとう出てきました。
3箇所目の歯の痛み。。。

昔から私は憑依体質。
私のいう憑依とは
残留思念がくっついて増幅される状態
(自分に芽生えたネガティブといわれる感情と同じ
亡くなった方などが残した同じ感情がくっつき共鳴して膨れ上がるなど)

過去生の人格にのっとられている状態(「人格統合」風)
などを言っています。
幼少期(幼稚園のころ)はおばけが怖いし
そんな自分もイヤだったらしく
毎晩、潜在意識に逃げ込み森を飛んでいました。
そのことを母に話すと
「なんだ~そうだったの~
あなたがあんまり夢遊病がひどいから
ママは本気で悩んでいて
その道のプロのところに行こうかと思ったこともあるのよ」
とすごくすごく納得していました。
(それでいいの?お母様。。。と突っ込みどころ満載なのですけれど)
結局私は小児科に連れて行かれて
運動を沢山させるというアドバイスをもらっただけで
投薬などされずにすんでよかったし
変な霊媒師などのところにも行かずにすんでよかった~
母、強し!ありがとうございます。。。

今思うとあのころから
自分の感情なのか別のものの感情なのか
すべてごちゃごちゃになっていて
自分でも後からなんで?と思う、感情的行動
ってものが多かったな~と思うのです。
写真をみても
泣いて怒ってわがままいってあばれている私を
暖かくみまもってなだめている家族
という構図の写真ばかり。。。
私はそんな自分を嫌悪していました。
わがままいうつもりはないのに~って感じです。
先日、親友のお子ちゃまの様子が昔の私にダブっていて
あ~わかるわかる~となっていました。。。
憑依されていると、自分でもコントロール不能な感情が
嵐のようにココロを支配して
ほんとはこんな風にしたいんじゃないのに~
ということをしでかしてしまうのです。。。
そんなお子ちゃまの悲哀のようなものを感じてしまい
こどもゆえにどうすればいいのかわからない。
理性でコントロールもできないし。
さらに、他の人の問題も自分が悪いと感じてしまう
フラワーエッセンスでいうところの
ヤローピンクの性質をもっている子供はなおさらなのだと思うのです。
さらに、お友達に神が憑依したと思った瞬間にも拒絶感が。
なんでそんなに拒絶感があったのかがわかってきました。
憑依されているというところが同じなのです。。。

今ではなんで憑依体質になったか?という
赤ちゃんのときのトラウマや勘違いを思い出しているので
憑依されたり、なんかついたな~とかいう実感は
ありませんが
あの時の自分が好きになれないという部分は
まだ癒せていないようです。

そんな時に、お友達がカヌー乗りに行こう!って
誘ってくれました。
なんだか、涙がでました。
写真をとってきたので、次回のブログで。。。

そして、最初にすることが
そんな自分でもいいよ!と受容できるようにすること
異常に嫌がっていたんです。
憑依されている自分を。。。
人が憑依されているのは、(今は)まったく気にならなくなったのにな~
自分はイヤなんておかしいものです。
とりあえず、憑依されている状態は好きになれないけれど
憑依されている弱い自分がいてもいいと
憑依される問題のある自分、弱い自分の存在を認めることにしました。
憑依されているらしいとその存在をわかっていれば
それでいいことにしようって。。。
大人だからものすごく道徳に外れたことはしないと思うし。

すると歯の痛みが和らいできました。
翌日である今日は、すっかり良くなってきてるけれど
ぐるぐる考えていると1番目の歯が少々痛んでくるんです。
不思議~

ぐるぐる考えないことにしよう!
自己受容の旅はまだまだ続くようです。。。

歯の痛み2

2010-10-21 08:31:14 | ココロとカラダの癒し
夢の内容はさっぱり思い出せませんが
昨日の朝、夢の中でリアルに味を堪能していました。。。
びっくりするくらい、リアルに。。。

そして、すごく大好きな「花茶」で今期最後のランチを堪能してきました。
「花茶」は冬の間はお休みなのです。。。
そして、メニューのカレーなどを食べたら
あ~もしかして夢の中で味わった味かも~
そうしたら前回痛んだ歯じゃない別の場所が痛んできました。。。

すると、思い出しました。
私、いっつも歯の痛みが移動するってことを。。。
大体3箇所移動するのです。。。
なので今回は2箇所めです。

あんまり痛い~ので
またまたお風呂でフォーカシング。。。
布団の中より、お風呂がいい感じ。
私の場合はちょいとのぼせる感じが潜在意識にアクセスしやすいみたい。。。
すると幼少期に親戚の家(豪邸)にいき
薄紫色のベルベットのような質感の絨毯が廊下にひかれていて
そこで、私より年下の親戚の子と一緒にふざけていたら
口に放り込んでドロドロに溶けたトリュフチョコレート(美味)が
絨毯の上に落ちちゃった~
トイレのトイレットペーパーで何度も拭くけれど
綺麗にならなく、そのまま黙っていたのでした。
そして、なんと!
年下の親戚の子に「駄目でしょ!汚しちゃ。。。」
と彼がやったことにしてました~
・絨毯を汚したことを素直に大人に報告して謝らなかったこと
・人に罪をなすりつけたこと
ココロの底では悪事が暴かれることをとても恐れていたよう。
失敗を潔く認めることができなかった自分
人に罪をなすりつけた自分~を責めています。
あれは小学校の低学年くらいだったような。。。
で、歯の痛みちゃん2はやっぱり私の気を紛らわせるために
奮闘してくれていたのでした。。。
ありがとう!とお礼を伝えておきました。

ポランの宅配でチョコレートの買い置きあるけれど
ためしに食べてみようかな?
痛くならなかったら、万歳!ということで。。。

でも、次は3箇所目の歯が痛くなるんでしょ~きっと。。。
セットだから。

歯が痛い!

2010-10-20 08:19:16 | ココロとカラダの癒し
日曜からなんとなく歯が痛い~
お友達Mさんが8人の嫉妬の念がついていて
とってもらったらラクになったという昔話を聞き
念が強いことへの恐れ(他の過去生では相手が自殺したりしていて
自分のせいと思っています)の
続きの学びがありそうと思っていました。

特に昨日は猛烈歯が痛かったので
フラワーエッセンスを飲むも
一時和らぐだけ。。。
これまでは人からの影響だと思っていたけれど
全ては自分の内側に受け入れられない自分がいて
鏡で見せられているだけというロジックが
わかりつつある私。
そして、フラメンコ練習中はまったく痛くないので
歯医者さんにいっても駄目そうだ~ということで
こんな時は痛みに聞いてみよう!と
思い、一緒に寝ようとするムチュメに断って
感じてみました~
フォーカシングです。

「歯の痛みさん」こんにちは~何してるのお?
色々聞いていくと
今、頭をぐるぐるしてる問題はあなたをとても傷つけるから
私が痛みを起こして、ぐるぐるしないようにして
紛らわせてあげてるの~
だって。。。
ぐるぐるしないようにしても駄目で出来ないときに
しょうがないな~私の出番がきたと
出てきて私をナイトのように守ってくれているらしい~
そうか~
たしかに、痛みでそれどころじゃなくなりますよ~
なんか納得!
痛みが軽くなってきた~

またもや、宇宙の采配にすごい!と感動!
行く転生で繰り返した、何回もチャレンジしてきた学び
今またしているということに
なんてスケールのでかいドラマで、みんな各自やっているのだな~と
思ったら感慨深いものがあります。

そうしたら、時間をくれたムチュメに
本当にありがとう~
ママの歯の痛みが良くなってきたよ~
時間をくれてありがとうね!と
感謝の気持ちがMAXに溢れてきたので
ムチュメに伝えました。
最近、私が感情をマスターしつつあるので
親子関係がとてもいい感じに変わってきた~

嫉妬心と狂気への恐れ(修正あり)

2010-10-17 20:58:28 | ココロとカラダの癒し
タイトルがおどろおどろしいです。ごめんなさい。
実際はかるーい感じです。
今度は嫉妬心まみれの過去生が出てきました~

源氏物語の六条の御息所のイメージです~
十二単を着ています。。。
なんで、出てきたかというと
昨日、エネルギーが強いとお客様に言われ
念もつよいのではなかろうか?とかねてより
ココロの奥底で感じていた不安が浮上したようです。。。

六条の御息所は
嫉妬心のあまり我を忘れて思い続け、生霊となって
愛する源氏の正妻を襲ってしまう。
嫉妬心と自尊心と板ばさみになり苦しむという話です。
そんな「あさましい」自分を源氏に知られてしまったら
嫌われてしまうという恐れもあり、
本当に自分はそんなことをしたのだろうか
したに違いないと護摩炊きの煙の香り(幻臭)から
思い、狂っていく。。。
そんな感じでした。

身分やプライドが高かったために、嫉妬しているもーん
と開き治れなかったのだな~と
嫉妬心をもつ自分もいていいよ!
今高貴な身分じゃない一般市民ですし~
とちょい軽い感じ。
念に関しては、せめて私自身が否定して抑圧しなければ
大きくならないようです。
あ、こうすればよいのだな~
昔もこうすればよかったのだな~と
思った私でした。。。
これまで念を送ってしまった方々、ゴメンナサイ!

エネルギーが強いということは
それだけ人に影響を与えるので
自分の特にネガティブといわれる感情をコントロールしなければいけないのかも~
と薄々ですが感じました。
でも送られるほうも若干の自己責任や学びがありそうですからね。
相手の心配もほどほどに。
ネガティブな感情をもつことを「恥」と思うのもほどほどに。
これまでは、感情に翻弄されて、狂気を帯びてくるのではないか?
自分を見失うのではないか?という恐れがありました。
今はその恐れを自覚したということで、少しは良くなっていくでしょう!
あんまりどろどろした感じはないのです~
すごくラクに。。。

自分にだけは嘘をつかないこと!をモットーに
これまでのプライドを誇りに変えていこうと思います。
それにしても、先日セッションを受けてから軽く進んでいきますね~
感謝しています。。。

リマでの出来事

2010-10-16 22:17:41 | ちょっとだけスピリチュアル
今度は「リマ」だそうで、リマって何?
地理や歴史にうとい私ですが
リマはペルーの首都だそうで
リマあたりにも住んでいたよう。
昨日放送されたマチュピチュやミイラの番組を見たこと
や実際にお友達Lちゃんと久しぶりに関わったら
彼女に鳥の神様をみて、畏怖を感じたこと
‥などで
またもや、でてきました~過去生が
以前は平気だったのに~
なんで?

その時にはお友達Lちゃんとは親子でした。
お金のこと
定住しないこと
信仰すること
などについて今世に影響を与えているみたいです。
過去生や過去の出来事でいろんな縛りが出来ているようですね~
ほんと完璧なタイミングでやってきます。

そして、今日は久しぶりの土曜営業!
初来店のお客様がフラワーエッセンスを選んで欲しいとのことでした!
お仕事中、エネルギーの高まりを感じている私。。。
すると、付き添いでいらしていたお客様のご友人から
エネルギーが強いといわれませんか?ですって。。。
痛いほどだったとか。
「ごめんなさい。これにこりずまた来てくださいね~」
と言ったのでした。
どうしようもないですよね?