本日税務署に行って来ました・・。
実は確定申告をまだしていなかったので、国民健康保険の支払額が上限の年間60万円にもなってしまったから・・。w
ここ数年どころか、ほとんど病院に行ったことがないのに、年間60万円はいくらなんでもねぇだろう・・?
生命保険、自動車保険、ガン保険等より桁違いに高いのは一体全体なぜなの・・?
ってことで、確定申告書を出して、もっと必要経費を認めてくれ~って、泣きつく作戦だったんだけど・・。w
一番問題なのは、事務所家賃と外注費なんです・・。
自宅で仕事してるので、使用面積の案分比率で出すことになってるんですが、これがやたらと面倒臭い計算をして減価償却費を出さないと出せないワケ・・。
それと外注費の外注先と内訳の表示なんですよ・・。
昔の後輩たちにバイトレベルで手伝ってもらってるんだけど、安い代わりに領収書無しで現金を手渡ししてるワケよ・・。
領収書を提出すれば、給与所得者も20万円以上の収入があれば、確定申告しなければならないし、私もリーマン時代は300万円から500万円もバイトしてたから、確定申告をしていたワケよ・・。w(バブル時代の話だけどね・・。w)
まぁ、当たり前の話なんだけど、もしも税務署から後輩達に確定申告を出せって連絡が有ったら、悪いしなぁ・・。
でも背に腹は代えられないので、出すしかないな・・。w
そんなこんなで糞忙しいのに税務署に行って来たんですが、お役所は本当にヒマですねぇ・・?
春先の確定申告の時期以外は、絶対にアイツらヒマを持て余しているだろうなぁ・・?w
本当に面倒だけど、税金を還付してもらうには少しは苦労もしないとヤバイのがわかった今日この頃なのだ・・。w