平川インテリア施工例ブログ|埼玉県川口市

現地調査打合せ・取付工事からブログ掲載まで店長自身が一貫対応しております。

在来工法の浴室を新設

2014-08-29 | 2014デイサービス施工例

オーダーメイドで世界にひとつの浴室を
前回ご紹介のユニットバス(UB)が1日で組立て終了するのに対し、
在来工法の浴室を新規で作る場合、工期が乾燥養生期間含め約2週間、
大工・電気・左官・タイル・防水・水道・ガスなど多くの専門業者が施工に携わります。
(今回も現場は川口市、業者さんも全て川口市内の地元の方々でした)

当然それなりのコストはかかりますが、部屋の形状・広さに合わせて設置できる事に加え
タイル・木・天然石・塗装など内装の自由度も高くこだわりの浴室を作る事が可能です。


浴室設置場所
この変形に対応する既製UBがないため在来工法とする事に決まりました。
給水・排水・ガスなどの配管も新設します。


浴槽選び、TOTO東京センターショールーム(東京)
何といっても主役は浴槽、理想の浴槽を求め都内のショールーム巡り。
ラインナップ豊富なTOTOで商品を選定しお客様にご提案、無事決定となりました。


タイル選び、LIXIL INAXからサンプル取寄せ
小さいピンク色はTOTOの浴槽カラーサンプル、これをベースにタイルを選定。
タイルは壁インフォルド200角・床サーモタイルクオーツ200角でご提案し決定。

UBであればきれいなショールームで美しいお姉さんに導かれて
楽しく仕様を決めたりプランを提示してもらったりするところですが・・・

在来工法は完全にオーダーメイドですので、お客様のご要望に応じて
浴槽・内装の他にも水栓・棚・手すり・鏡・出入り口ドアなどなど、
色々なメーカーから最適と思われる商品を探しご提案をしていく訳です。

施工に関してもUBはほぼメーカー任せなのに対し、在来工法では多くの
専門業者が携わり工程も多岐に渡りますので段取りと管理がとても大変です。

・・・という訳で施工例です。

 

 




左官・防水・タイル工事施工中
仕上がって見えなくなってしまう構造・下地などを工程毎に記録しておきます。






施工後
こだわりの浴槽はTOTOネオマーブバスの1600サイズ・ムーンピンク色。
壁・床・エプロンのタイルとプッシュ式水栓はLIXIL INAX、洗い場の棚・手すりはTOTOです。

快適で安心な入浴をサポートするため、手すりを数多く設置しています
ちなみに手すりの加工と取付は設置場所などお客様と相談し、棚と鏡の取付と併せ私自身が行いました。


出入り口は三協立山アルミの3枚引戸、開閉が楽で開口が広く取れます。
もちろん浴室と脱衣所はバリアフリーでつながっています。

浴室はじめ水回りの事も、ご相談から施工まで承ります
大変手間の掛かった工事でしたが、やはりユニットバスとは一味違います。
タイル貼りのぬくもり感あふれる、とても素敵な世界でひとつの浴室が完成しました!

平川インテリアHP
無料出張エリア
川口市・さいたま市・蕨市・戸田市・越谷市・草加市、東京都・埼玉県一部地域

コメントを投稿