毒を放出!

日々生活のストレスを放出し、スッキリノビノビやっていこう!

桜と樽見鉄道 2020

2020-04-07 22:05:34 | お出掛け
今日明日連休。

その初日は花見だ!
この前の休みは旅行に充て桜が見れてない、桜を見に行く!
ということで近年恒例になった根尾、樽見鉄道沿線の桜を見に行ってきた。


そのトップの写真は大好きな日当駅。

しかし内心今年ここの桜は見れないと思っていた。
というのも例年よりも早く咲いたし、周りで咲き出した先週は旅行に行き今週ではもう間に合わないと思っていたのだ。
けど、大丈夫という情報をもらったし、天気予報も良いし行くしかない!
そして今朝は子供2人と5時半出発で現地へ。


(左)まず行ったのは谷汲華厳寺の参道。
この参道の両脇には桜があってその中をクルマで通り抜けるのはなかなか気分が良くお気に入り♪
それも早朝だからできること。
(右)旧駅舎にて。
ここの桜も雰囲気イイ。


そして谷汲口駅に着き約10分後に入ってきた下り列車を撮影。
桜は満開!
もう葉桜になってるんじゃないかと思っていたが、そんなことなくまだ見れた。
良かった。


今朝は予想以上に冷え込んで寒かった。


今見頃!

谷汲口駅を楽しんだら次なるところへ。

こちら「たかしな駅」。
ここでもゆっくりしたかったけど、残念ながらそれほど時間はなかったので列車が入ってくるのを待たずこの場所を離れた。

そして日当駅。



入りたい場所は他の撮影者に陣取られて入れなかったけど、まあいいか。

そして今年も列車に乗りたかったのだけど、乗らなかった。
それはもちろんコロナを警戒して。
その影響だろう、見る列車どれも客が数人しか乗ってなかった。
桜ダイヤまでして編成して今が稼ぎ時なのに大変だな。


こちら根尾川沿いを走って見た能郷白山。
まだ白くて安心したw
けど真っ白ではなく今年の雪の少なさがうかがえる。


樽見駅にて。
この後は周辺散策しながら薄墨桜やその他を見て回りもと来た道を戻る。
その写真はまた別日記で。


そして主だったところをみて回ったら最後に木知原駅でこの写真を撮り、昼ご飯を食べに沿線を離れた。

今年は見れないと思ってた樽見鉄道沿線の桜、天気の良い満開の日に見れて満足だ。
行けて良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬蹄型

2020-04-06 22:17:23 | 里山
この前里山の一本桜を見に行った時に9ミリのフィッシュアイで撮った写真。
馬蹄型棚田とその脇に咲く一本桜がピッタリ入ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の家族旅行は石川、能登へ 2日目

2020-04-05 22:25:32 | お出掛け
旅行2日目は家族はまだ寝ている中6時起床で朝風呂で温泉に浸かる。
温泉地で宿泊したら朝風呂はマストだ。

ちなみに和倉温泉は入ってて磯の匂いがするな~と思ってたら、塩分濃度が濃いということが書いてあった。


(左)朝からバイキング形式の朝食をたらふく食う。
ちなみに私は朝から和食派でご飯3杯、漬物、味噌汁、納豆、温泉卵2個、山盛りサラダ2杯その他、更にデザートでフローズンマンゴーヨーグルトなどなど、昼飯がいらなくなるくらい食った。
そして部屋に一旦戻った後は、もう一回温泉に浸かってからチェックアウト。
(右)そしてチェックアウトして向かったのは『のとじま水族館』。
ホントは屋外の景色のいいところに行きたかったのだが、朝から既に雨が降り出していたのでとりあえず屋内で楽しめる施設を選んだというところ。

けど、結果的にここに行って良かった。


久しぶりにジンベイザメを見る。


後々友人に聞いたところによると最近リニューアルされたらしく、館内がとてもきれいで今風になってた。


というのもプロジェクションマッピングによる海やその中を泳ぐ魚をイメージした映像が床や側面のガラスに映し出されそれがホントにきれいで感激した。
写真は通路に沿って足元にジンベイザメが泳いでくる画。


(左)チンアナゴ
(右)さかなクンが来館してイベントがあったみたい、絵がうまいな~と感心。


イルカショー見たり


(左)アシカショー見たり
(右)ペンギンの行進見たり


(左)足の下を泳ぐイルカを見たり。
(右)おばあちゃんラッコの食事を見たり。

正直に言うと来る前は規模が小さいし海遊館や名古屋港水族館のようなスケールの大きさは望めずあんまり期待していなかったのだけど、それを見事に裏切ってくれて行って良かったと思える場所だった。

そして水族館を出て、次に行こうとなったのが能登半島の最北端『禄剛埼灯台』。
理由は灯台を見たかったのと、せっかく能登半島に来たのだからその先っちょまで行ってみたい、ただそれだけ。
けど天気悪かったしどうしようかちょっと悩んだが行くことに。

ちなみに旅館にいる時にグーグルマップで調べてみるとそこから距離にして90キロと遠いわりに所要時間が2時間かからずでなんとか行けると思ったのだが、ナビで検索してみると距離は変わらないものの所要時間が3時間ぐらいになっててびっくりする。
というのもグーグルマップは道の混雑具合や状況が加味されて所要時間が計算され実際にかかる時間に近い数値が出るが、ナビの場合一般道ではどんなに走りやすく平均速度が高い道でも30km/hで計算されているので到着予想時刻が全く違ってくる。
なので最近はナビで目的地設定する前にグーグルマップで目処をつけるようにしている。

それにしても90キロはやっぱり遠かった。

(左)14時頃 能登半島市北端の道の駅『狼煙』に到着、道の駅駐車場にクルマを置いて朝よりも雨脚が強くなった中を傘をさして歩いて灯台に上がる。
雨の中なので時間をかけてわざわざ来たにもかかわらずテンション上がらない。
(右)黄色い水仙がいっぱい咲いてた。


そして灯台着!


(左)この場所から海から昇る朝日と、海に沈む夕陽を見れるらしいことを知る。
がしかし、この日の天気ではそれは望めない。
(右)海際に行くと崖下から吹き上げてくる風で傘が持ってかれる。
ここから上海まで1598キロらしい。


天気が良ければな、、、


(左)ホント雨が惜しかった。
(右)灯台の近くには蕾が大きくなった桜の木がたくさんあった。
桜が咲いた晴れた日に来たかった。

そして道の駅『狼煙』で土産を買う。

(左)缶バッジ
(右)能登半島最北端禄剛崎到達証明書(日付入り)
そういえばランドナーにバッグを4個着けて日本一周でもしているのかというサイクリストおじさんを見かけた。
この雨の悪天候の中ここまで来たのかと感心するばかり、そういう人にこの到達証明書が相応しい。

目的を達成したら帰ろう。
帰り道は長く遠い。

帰り道、金沢までノンストップで午後6時過ぎ、晩飯に地元(?)の回る寿司屋さんで美味い海産物を期待して晩飯を食う。

(左)さくら鯛
(中)今が旬?のホタルイカ
(右)富山といえば、白エビ。 金箔が乗ってまっせ!!
よくあるチェーン店の回るすしに比べれば珍しいネタと旨さがあるが、お値段3~7倍ってところを考えるとこんなものかなという感じ。
また、こういう時期なので回る寿司屋だが、皿は回っておらず全て注文制であった。

そしてこの後金沢西ICより北陸道に乗り、SAでお土産買って自宅まで。
 自宅には午後10時前着。
この2日間の走行距離は約800キロ(表示は785キロだが行きのGSで給油時にリセットしているためそのくらい)、そしてその平均燃費は15.4キロ。
総重量2トン級でこの燃費は優秀だ。
そして平均時速は60キロ、走行時間は12時間58分、よく走った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山の一本桜 2020

2020-04-04 21:53:03 | 里山
今朝、出勤前に少々時間があったので里山の一本桜を見に行ってきた。







まだ満開じゃない。
けど、満開の時に行けるとも限らない、満開の時に天気が良いとも限らない。
なので行ける時に行かねばというのが正直なところ。





この里山の桜の満開は平地より少し遅め。
ということは平地は今満開。
見に行って桜を満喫したいけど、休みと合わないところがもどかしい。
出勤ルートにある桜を横目で見るのみ。
もう少し待ってくれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の家族旅行は石川、能登へ

2020-04-03 22:52:43 | お出掛け
尼御前岬にて


上の子の進学先も決まったこのめでたい春は石川県能登半島の和倉温泉に家族旅行♪
コロナの影響も気にはしたが前々から決めて休みも宿も取っていたので決行。


当日は朝9時過ぎ自宅出発で湖西路を使って敦賀まで。
そして敦賀から北陸道に乗る。

(左)尼御前SAで昼飯、海鮮モノをいっておきたいところだったがそれは晩飯に取っておくことにしてクルマ麩カレーを食った。
(右)SAから歩いて外に出て尼御前岬から海を望む。
出発当時県内は雲暑く日差しも少なかったのだが、福井に入るころから青空が出てきて気持ちのイイ天気に。
これ以上天気が悪化しないことばかりを願っていたが、まさかの青空で気分が上がった。


岩場に降りてみたり。

その後SAを出発したらひたすら走って金沢西ICで高速を降り、第一の目的地『千里浜なぎさドライブウェイ』へ。

(左)交通量の少ない北陸道をプロパイロットで走るのはラクラク♪
ストレスが大幅に軽減され、ゆとりを持って景色を楽しめる。
(右)この「のと里山海道」という海沿いを走る道がカーブのない片側2車線で走りやすく、景色が良くって信号無くって超快適に気持ちよく走れた。

その「のと里山海道」を途中で降り、なぎさドライブウェイに出て感嘆!

先の日記にも書いたが、人生初めて海の砂浜をクルマで走った!
こりゃ凄い!
こんな広く長い砂浜なんて全く思っていなかっただけにそのスケールと景色に驚いた「日本にこんなところあったんだ」と。


波も穏やかで水の際まで歩ける、そしてその視線の先には小魚が跳ねてて取りたくなるw


砂浜しかないところだけど、時間を忘れて景色を堪能。
しかし時間が経つにつれ雲が多くなってきたのが残念。


ところでこの場所を知ったのはこの日の朝、北陸にいる友人に観光場所を聞いたのがキッカケ。
それまでこんな場所があるなんて待ったく知らなかったから友人に感謝である。
行って良かった!

また行く前は砂浜をクルマで走ってタイヤが埋もれたりして走行不能にならないものかとちょっと心配したが、変な場所に行かなければそんなことは全くなくウルトラスムースに走れて驚いた。

その後は寄り道することなく和倉温泉へ向かう。

(左)七尾市に入って暫くすると踏切が見えて遮断機が下りた。
単線で架線がないのでディーゼル機関のローカル線のようである。
本数少ないローカル線がこのタイミングで来るなんて珍しいに違いないので車内から写真を撮る、「のと鉄道」というらしい。
(右)ツインブリッジ横の公園みたい所にて。
そのまま旅館に入るには少し早い時間だったので、七尾湾をぐるっとドライブ。


旅館にチェックインしてから晩飯までまだ1時間ほどあったので周辺を散歩。
湾内は波なく穏やか。


(左)そしてさんぽで腹を空かしたら晩飯に。
腹はちきれんばかりに食ってしまった(汗)
(右)晩飯食いすぎて動けなくなってしまったので部屋でゴロゴロして腹を落ち着かせてからゆっくり温泉に浸かり、その後家族で卓球大会。
卓球は人が多くいたらやめようと思っていたのだけど、みなそれを警戒しているのか興味がないのか遊んでる人いなかったのは幸い。

例年この時期の宿泊客がどれほどいるのか知らないが見る限り客は少なめ、コロナの影響はここにも間違いなくある。
そして23時頃には就寝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休明けはやっぱり忙しい

2020-04-02 22:00:39 | 日々思ったこと
連休明けはこのようなタイトルの日記が恒例となっているような気がしないでもないが、
忙しいのである。

今日は月初の会議が昼過ぎまで、その後は休んでた間にできてた仕事を片付けに掛かるが、その間に電話や人が来るやらでやりかけた仕事が全然進まない。
そして中断してる間に次の次の次ぐらいにやらなければならないことを忘れる。
それを今さっき思い出した。

明日も忙しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登半島最北端

2020-04-01 23:04:20 | お出掛け
1泊2日の家族旅行、今日は能登半島の最北端まで行ってきた。
遠いうえに生憎の雨でいいことはなかったが「行った」という達成感だけはある。

2日間での走行距離は約800キロで、今日1日で約500キロ走った。
遠い、疲れた。

日記は後日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする