NHKで毎週月曜よる11時から「スーパープレゼンテーション」という番組が放映されています。毎週、TEDプレゼンテーションから選ばれた一つが(たぶん)ノーカットで日本語字幕付きで紹介されています。
結構気に入って見ているのですが、今週は、まさに、「我が意を得たり」な内容でした。
タイトルは「内向性の力」
自らも内向性の人だというSusan Cainさんが穏やかに、静かに、そして力強く語りかけていました。
内向的なことと、内気なことは同義ではない、とのこと。
プレゼンテーションを聞きながらテレビの前で何度も大きくうなずいてしまいました。「そうなのよ!」
まず、子供の頃の話から始まります。
本が大好き、というよりは読書が生活の一部だった彼女にとって、サマーキャンプで「わいわいがやがや騒ぐこと」は苦手だったそうです。
で、そんな彼女からの提案は、
1.グループワークはほどほどにしようよ。
2.みんなでわいわいするのも大事だけど、プラバシー、自由、自立も大事だよ。
3.大自然の中で悟る。静かに考える時間を増やそうよ。
でした。
「孤独は呼吸をすることぐらい大事なこと。」
そう!そのとおり!
とても勇気づけられる20分間でした。
今回の放映の内容はこちら。
イイね!と思ったのは、このページから直接TEDのプレゼンテーションにリンクが張られていること。見逃した人も、ここで視聴することができます。ただし、日本語字幕はついていませんが・・・。
来週、6月11日はビルゲイツさん。「蚊、マラリア、教育」について語るそうです。
結構気に入って見ているのですが、今週は、まさに、「我が意を得たり」な内容でした。
タイトルは「内向性の力」
自らも内向性の人だというSusan Cainさんが穏やかに、静かに、そして力強く語りかけていました。
内向的なことと、内気なことは同義ではない、とのこと。
プレゼンテーションを聞きながらテレビの前で何度も大きくうなずいてしまいました。「そうなのよ!」
まず、子供の頃の話から始まります。
本が大好き、というよりは読書が生活の一部だった彼女にとって、サマーキャンプで「わいわいがやがや騒ぐこと」は苦手だったそうです。
で、そんな彼女からの提案は、
1.グループワークはほどほどにしようよ。
2.みんなでわいわいするのも大事だけど、プラバシー、自由、自立も大事だよ。
3.大自然の中で悟る。静かに考える時間を増やそうよ。
でした。
「孤独は呼吸をすることぐらい大事なこと。」
そう!そのとおり!
とても勇気づけられる20分間でした。
今回の放映の内容はこちら。
イイね!と思ったのは、このページから直接TEDのプレゼンテーションにリンクが張られていること。見逃した人も、ここで視聴することができます。ただし、日本語字幕はついていませんが・・・。
来週、6月11日はビルゲイツさん。「蚊、マラリア、教育」について語るそうです。
個独の重要性というか、
内なる声にも耳を傾ける必要性があるんでしょうね!
それは、
呼吸と同じくらい大切だ!っていう言葉、
そしてそういう風に言ってくれる人。
すっごくイイね~(^。^)y-.。o○!
紹介してくれてありがとう。
ナイスなブログだぜぇ.・☆