感染症疫学の風

感染症疫学について、薬剤師と一緒に語りませんか?

実地疫学が日本で学べる4月

2012年03月28日 | 疫学
FETP イントロダクトリーコースのプログラムが公開されました。 国立感染症研究所に設置されている実地疫学専門家養成コース、略してFETPは実地疫学を学ぶ2年間のプログラムです。 日本で網羅的に感染症疫学・実地疫学を学ぶことができる貴重な機会です。 最初の1ヶ月に集中して座学を学びますが、この講義は、FETP以外の人も参加することが出来ます。 講義は、座学を中心に、ケーススタディ、エクササイ . . . 本文を読む

夏みかんのマーマレードを作った

2012年03月03日 | ほっと一息
夏みかんのマーマレードを作った。 丁寧に、時間をかけて作った。 インターネットでレシピを調べると、山のように見つかる。一つ一つ、少しずつ違う。しかも、「ここがポイント」って部分が違ってる。 「どないせい、ゆうねん!」と思ったが、そこで、ふと、我に返る。 そうだった。「丁寧に、時間を掛ける」ことが、目的だった。 なんとなく、「これがいいかも。」と思うレシピがあった。「今日は、これでいこう!」 . . . 本文を読む

リステリア菌による食中毒はなぜ怖い?

2012年03月01日 | 疫学
リステリア菌 listeria monocytegenesは、河川や動物の腸管など環境に生きる菌です。芽胞非形成グラム陽性桿菌です。この菌の特徴は、4度以下の低温でも増殖できること。このことから、乳製品やソーセージなどの食肉加工品のように、低温で保存して、そのまま食べることが多い食品に混入し、食中毒を起こします。 最近では、昨年米国で、28州にわたり、メロンから感染したと考えられるリステリア感 . . . 本文を読む