感染症疫学の風

感染症疫学について、薬剤師と一緒に語りませんか?

「感染症エクスプレス@厚労省」 厚労発プッシュ型情報提供

2011年05月31日 | 感染症情報
厚生労働省が医療従事者向け感染症メールマガジンの配信を開始するそうです。 詳しくは、こちら。 配信開始は6月3日 希望者はメール登録 毎号の内容としては、 ・厚生労働省が公表する通知・事務連絡・報道発表 ・国内外の感染症発生に関する統計情報 ・個別の感染症の発生状況、注意喚起など それに加えて、 ・緊急の情報については国の発表を素早く速報 で、「感染症の診療に有用な行政からの情報」を「医 . . . 本文を読む

焼き肉O111食中毒事例 つながる食材と人

2011年05月25日 | 疫学
焼き肉チェーン店で発生したO111食中毒事例は3県にわたる広域事例として調査が進んでいます。 発症者、店から回収した肉、調理器具、環境、卸業者の施設など、様々なところからサンプルをとり、感染源、感染経路を探っていきます。 そのときに、疫学調査とともに重要な決め手となるのが分子疫学調査です。 今朝(5/25)のニュースでは、食材と患者から検出された菌の遺伝子型が同一と判断された、とでていました . . . 本文を読む

スリーマイル島 事故報告書

2011年05月24日 | 本の話
インターネットで調べ物をしていて、偶然見つけました。 「スリーマイル島 原子力発電所事故報告書」 全文がPDFで公開されています。 事故調査委員会の「我々のしたこと」「我々のしなかったこと」が前書きにまとめられています。 内容についてコメントできるほどの知識は私にはありませんが、1979年3月28日に発生した事故についての報告書が同年10月30日付けで政府に提出されていることがわかりました。 . . . 本文を読む

髄膜炎菌性髄膜炎の続報 in 宮崎県感染対策室

2011年05月23日 | 疫学
宮崎県で発生している髄膜炎は、今日の時点で8名の感染者が見つかっています。 時事通信 通常、一番情報が早いのはローカルニュースやローカル紙です。 そのため、FETPでは、特に不明感染症などの発生を早期に探知するために地元紙のチェックを行っています。 感染の全体像はメディアではなかなか見えてきません。このようなときに住民はとても不安になります。それを解消できるは、自治体の対応にかかってきます。 . . . 本文を読む

腸管出血性大腸菌 O111とO157のA to Z

2011年05月21日 | 疫学
焼き肉だけでなく、お団子が感染源となったEHEC集団発生事例が発生しています。 O111とO157について、「わかりやすく、かつ、正しい解説」を見つけることは結構困難です。 そんな中、感染症研究国際ネットワーク(J-GRID)に現在インドでコレラ研究をしておられる岡山大学の竹田美文先生が寄稿された記事を見つけました。 名前の由来から毒素、疫学、そして診断、治療まで幅広く解説されています。 記事 . . . 本文を読む