goo blog サービス終了のお知らせ 

異端者の隠れ家 (狸の里)

這い寄る混沌の「ののほほん」やら「ごんげー」やら

知らなかった

2013-01-22 12:55:08 | アニメ・コミック・ゲーム
「鉄人28号」がポップになって復活!アニメ化50周年「鉄人28号ガオ!」放送決定
http://www.crank-in.net/game_animation/news/22718

おいらが知ってるのは1980年代にやってた時のと1作目の再放送しか見たこと無かった。

もう4作目もリメイクされ今回5回目!今度はポップだ!って…重厚感ないのねん、これが流行か…

なんとなくジャイアントロボ地球が静止する日が見たくなったお。


15km歩いて滑ってほーやれほー

2013-01-20 20:22:52 | 日記・エッセイ・コラム
今年も行ってきたじぇ~HBC歩くスキー大会!
今回は15kmでの参加、受付を済ませ、前回はワックス不携帯だったので今回は忘れずに持ってきて早速ぬりぬり。

軽くアップして準備も完璧!…だといいんだけどね~。

5km、15km、10kmの順番でスタート。

10kmの先頭集団が早くも追いつきダンゴ状態だ~そんなに元気なら15kmに参加すりゃいいのに

前回は5kmも行かないでワックス切れを起こしてえらい目にあったので気づかなかったけど登りは鱗が有るほうが楽だわな逆に下りは遅くなるけど…。

5km地点で給水場が有るのだが前回は500mlスポーツドリンク1本付けてくれてたのだが500mlを今回は紙コップに分けて配ってた…不況なのか?

初めての15kmの関係上10kmの参加者と同じペースでの滑走は後半のスタミナを無くす可能性を考慮して抜かれても一定のペースを守りながら滑走してた。

ちょうど10km地点手前で10km参加者と15km参加者の分岐点が有ったのだが表示板が何故か横に有ったので何名かは見逃してコースアウトしてた…下りだったし、おいらも危なかった 。

10kmあたりから引っかかりを感じる…どうやら鱗部分がワックス切れっぽい。

なんやかやでゴールはしたけど。

終わった後のシチューとホットミルクの旨い事×2

スタート時AM11:08 ゴール時PM1:10

今回の気温がー2だったので練習時より雪が付き易い状況だったかも…-5℃ぐらいだったら、ゴール時正直スタミナを全部使い切ってない感じも有るしもう少し時短できる気もする。

その後豊平峡にて風呂&カレー到着にスキーで使った時間以上掛かったのはご愛嬌

やはりここのナンカレーは旨い、丁度しんしんと降る雪の中雪見風呂&酒(モドキ)

これで多分筋肉痛は和らいでる!はずだ?