goo blog サービス終了のお知らせ 

異端者の隠れ家 (狸の里)

這い寄る混沌の「ののほほん」やら「ごんげー」やら

宿題

2006-08-24 23:02:25 | アニメ・コミック・ゲーム

東京から帰って来た翌日にお土産渡しにDAIの所にいった。

鉄から連絡があったらしくて、涼宮ハルヒの憂鬱を見せてやってくれい!っとのリクエストがあった。やばい!檄帝を踊れるようになったから、次はこれにチャレンジすれ~と言う意味かはたまた最近の旬の知識不足を知ら無過ぎてワンフェスでの平野綾で乗れなかったおいらを哀れんでの事か、真意は不明だが録画していたDVDを渡してくれた…、宿題としてDVDではニニンがシノブ伝とサンライズアニメの懐かしいところで太陽の牙ダグラム1~9話、マンガも3種ゲンシケン、ラブやん、妄想戦士ヤマモトを宿題としておいらに課せられた。

正直な所最近はそっちの方はオザナリになっていたのでいい機会なのかもしれない。サバゲやジャグの方が優先順位が高かったのも否定できないしね~。

宿題感想

涼宮ハルヒの憂鬱 話が飛び飛びだったので正直良く分らなかったが、何となくサイレントヒル4(THE ROOM)のウォルターを思い出したよ、自分の想像(創造?)で世界を作る所とか、まぁ愉快な仲間達というリミッターがあったので想像の世界に引き込まれる事はなかったんだけどね。これで正しい?なんせ全部見ないと分らないっす。

太陽の牙ダグラム いやー懐かしい!でも今のクオリティに慣れてしまうと…仕方ない事だけどね、クリンが反政府活動に従事する理由としてはいささか弱いかと思うわ。でも好き。

ニニンがシノブ伝 ゴメンまだ見てない。

マンガ編 3っつ一からげで、基本はダメオタクがドタバタしてるのは良~く分った!さてこれはこうなってはいかんぞ!っという警鐘かはたまた慣れてしまったら御気楽極楽帰る事が不可能な片道特攻漢道なのか?

まぁ別の見方をして、オタクが市民権を得る若しくは権利の拡大を狙って行動自体を慣れさせてじわぁ~っと侵食するためにオーバーに描いているのか、その反対か?

正直分りません教えてティーチャ-、12人の妹達よ、おーのー女神様、ああもう何でもいーや、こげな事ネタで書いていても、だーれも信じてくれないんだろうなぁ、だんだん自分が崩壊して タスケ カユ…ウマ