ロボフォームの所為でパスワードがわからなくなって、ルータにもログインできなくなった。
どうすれば良いのか?と思って調べたら、リセットするしか方法は無いとのこと。
そこでリセットしたんだけど、以前バックアップしたルータの設定ファイルがどこかに消えてた。
仕方なく最初から設定し直し。
Wi-Fi で接続してた機器(ほとんどゲームだけど)を設定し直した。
家電も Wi-Fi 接続してたので結構な台数になった。
印刷しようと思ったら出来なかったので何事かと思ってたけど、プリンタも中継器を介して Wi-Fi 接続してたんだった。。。
なので、急いで中継器も再設定。
無事、印刷できる様になった。
クッ、、、ロボフォーム許すまじ。
土地の名義変更って何でこんなに面倒なんだろう?
書類は多いし記入することは難しいし・・・。
土地の権利移行に必要な書類で、ネットで請求できるのがあったのでID・パスワードを設定して早速請求。
手続き完了後にどうするかを選択できるので、近所の法務局に取りに行く様にした。
他には郵送で自宅に送って貰うってのがある。
あと、手数料は前払いでペイジーとかネットバンキングを使って行うので、ID・パスワードを登録しただけだと駄目っぽい。
ネットバンキングできる様になってないとね。。。
ネットバンキングできなくてもATMで出来るらしいんだけど、結局外出する必要があるよね。
ネットで手続きして10分くらいしたら手続き完了となったので、法務局に取りに行った。
今回、2箇所分の土地の書類が必要だったので発行して貰った。
家に帰ってきて書類の内容を確認してたら、1箇所の書類の内容がおかしかった。
よくよく見てみるとご近所の土地のものだった。
どうやら、請求する時に番地の指定を間違ったらしい。
そこで、他の書類で番地を確認して正しい内容で再度請求。
また、法務局に取りに行った。
それにしても恐ろしい。。。
なにがって、こんなに簡単に取得できるって事は便利だけど、赤の他人が自分の土地の情報をいとも簡単に取得できてしまうと言うこと何だよな。
まぁ、間違って取得したご近所の書類は、責任持って裁断して処分した。
これらの書類を持って、再度、法務局に相談に行かないと・・・。
ネットで各サイトにログインするためのID・パスワードって、いちいち全部覚えるの大変なんで、ロボフォームっていうパスワード管理ツールを使ってた。
コレが最近バージョンアップしたのでやったんだけど、それの所為か判らんが、登録してたパスワード情報が全部消えた。
それからがもう大変。
ブックマークしてるログインするサイトを片っ端から開き、覚えているのは試して記録。
覚えてないのは「パスワードを忘れたら」みたいなリンクをクリックして問合せ。
この時何が困ったって、パスワードを忘れた時に問い合わせるのに使う秘密の質問。
こっちも忘れちゃってるんだよねぇ。結局メールで問い合わせなきゃなんないの。。。
一部は問合せリンクが無かったので、メールで問合せ。
メールで問合せが不可な所は、書類をダウンロードして記入したヤツを郵送。
もっと面倒なのは、わざわざ受付に行って手続きするって言うのがあったけど、
それは急いでないから機会があったら行ってこよう。
それ以外にブックマークしてないサイトがあって、メールからどのサイトか探し出して問合せ。
そうしてあらかたのサイトのID・パスワードを復活させて記録。
もうね、ロボフォームは信用できない。
何か良いパスワード管理ツールはないものか。。。
父親の戸籍を取り寄せるために、市役所に必要書類を郵送しに郵便局へ朝早く行ってきた。
ゆうちょ窓口で定額小為替を購入して、それを封筒に入れた後封をして郵送。
果たしていつ書類が送られてくるんだろうか?
ネットで色々調べて、書類とか記入内容とか、土地の名義変更に必要なことを聞きに行った。
まず面倒なのが、法務局に電話して相談予約をしなければいけなくて、その相談の時間が30分しか無い。
先週電話で予約を取ってたので、朝行ってきた。
手続きに必要な書類はコレで、この書類はこう記入するみたいな説明を受けた。
その時、母親では無くあなたの名義にしたら?と言われた。
結局同じ事をしなければいけないんだから、今あなたの名義にした方が良いって事だった。
一旦家に帰ってきて、持ってる書類を確認したら、だいぶ足らなかった。
早速、市役所に行って発行手続き。
そこで判明したのが、父親の戸籍の一部が住んでる市役所では発行できないこと。
何処の市役所か教えて貰い帰宅。
凄く遠くて、直接その市役所に行くのは厳しいって所だった。
その市役所に電話して、郵送で対応して貰えるか、貰えるなら必要なものは?等聞いた。
その後、書類を揃えて郵便局に行った。
書類発行の手数料は定額小為替を同封すると言うことだったので、購入しようと思ったらゆうちょの営業終了。
それ以上どうしようも無かったので、とりあえず返信用封筒に貼る切手を買って帰ってきた。
翌日、朝イチで送らないと・・・。
早いもので、父親が亡くなって1年経とうとしてるんだなぁ・・・。
朝早めに家を出て、親戚をピックアップしてから墓地へ。
前回行った時、高速の出口が渋滞しててギリギリだったので余裕を持って出たんだけど、
今度は渋滞して無くて、1時間前に到着。
みんなが来る前に墓石を掃除して、花とお茶をお供え。
この段階で、汗だくになった。
ハンカチじゃ足らなくて、タオル持ってくれば良かった。
礼服を着て真夏日の外に立つのは拷問に近いよ。。。
準備が終わって、みんな揃うまで日陰で話をしながら待ってた。
みんな揃ってから、墓前でみんなお線香を上げたりして恙なく修了。
その後、墓地から近いところでお食事会。
3時間ほど会食した後お開き。
途中、親戚を送っていって帰宅。
汗だくだったのが気持ち悪かったので、着替えるついでに水シャワーを浴びた。
しばらくしてみんな揃ったので、色々話しながら晩飯?的なものを食べたりした。
その時に、土地のことについて兄姉に相談。
みんな「この土地いらね」って事で、母親名義にしようと言うことになった。
夕方になって、長姉がそろそろ帰ろうという事でお開き。
夜になって、新幹線の時間があるのでと言うことで名古屋に住んでる姉を最寄り駅に送っていった。
家に帰ってきて、シャワー浴びてボーッとして、メールで姉の帰宅を確認して就寝。
疲れたけど、やっぱり兄弟全員が集まるのは良いなぁ・・・、と思った。
翌日は父親の一周忌。
その前に車を洗車しておこう。と言うことで洗車したんだけど、めっちゃ晴れてる。。。
ピーカン照りの時って洗車に向いてないからどうしようかと思ったけど、
ガレージの中で洗車すれば良かったんだ。っと思いついて実行。
まず、一旦車を外に出して、高圧洗浄機で洗い流す。
その後、車をガレージの中に入れて、シャンプー→シャンプー洗い流し→拭き上げ とやった。
コレなら、直射日光で乾くことも無くて良いね。
汗だくでボロ雑巾の様になりながら洗車終了。
夕方になって、名古屋に住む姉が来るというので最寄り駅まで迎えに行った。
翌日、法事の後に家にみんな立ち寄ると判っていたので、大きいペットボトルのお茶を買いにスーパーに立ち寄った。
その後、駅で姉を拾ってからファミレスで晩飯。
普通に2人分払おうと思ったけど、姉に奢っていただいた。
帰宅して何だかんだ準備して就寝。
翌日早いからね。。。
朝イチで、金融機関に行ってみた。
手続き上、連帯保証人の欄に記入したりする必要があるんだけど、
その連帯保証人が土地を持ってた父親で、もう無くなっているため手続きが続行できないらしい。
続行するには、土地の名義を母親か自分に変更する必要があるとのこと。
それからあーでもないこーでもないと、40分ほど話して帰宅。
なんか、面倒なことになってきたな。。。
先日、コンビニに行った時に目に付いたので買ってみたのを食べてみた。
匂いは辛そうじゃ無いけど、食べてみたら口の中が痛い。
辛いと言うより痛い。
食べ終わって、牛乳とか色々飲んでみたけど、なかなか引かなかったな。。。
正直、もう良いかなぁ。
夕方くらいに、母親から住宅ローンを借りてる金融機関から電話があったと言われた。
もう、とっくに閉まってるので翌日電話することにした。
ここに来て何があったのか?
昼過ぎになって車で出掛けたんだけど、何か目的があった気がするのにただドライブしただけ。
途中コンビニによって帰ってきた。
何かあって出掛けた気がするんだけど、何だったっけな?
まっ、いっか。