「なんか来てるよ」って言われて見てみたら、Amazon から来ていた。
早速やってみたけど、画面の構成とかに新しい要素が追加されてた。
あと、操作方法もWiiならではの、リモコンを振るという操作が追加されてたな。
夕方くらいになってから早速やってみたけど、一度クリアしたステージを再度やらないといけないとか、
意外と面倒かも知れない・・・。
ちょっと難しいけど、今までのスーパーマリオをやり込んでれば、行き詰まる事はないと思う。
とりあえず、World1はクリアして、ついでにスターコインコンプリートした。
先は長いが、23日までにクリアしないと、ゼルダが来てしまう・・・。(爆)
この日は、密かに誕生日。
仕事やる気もしなかったので、、、と言っても、1ヶ月以上前から申請してたけど休みにした。
まぁ、やる気がない以外にも、免許の更新があるから行こうと思ってたというのもある。
今回は、違反とかないので、近所の警察署で更新できるけど、
休みだし、免許センターに行こうかなぁ。。。と思ってたんだけど、
雨がひどかったので、近所の警察署に行く事にした。
更新のお知らせに、受付が8:30~と書いてあったので、
それに間に合うようにと、いつもより早く起床。
きっちり8:30に到着して、流れ作業で「書類確認」→「納付」→「視力確認」→「写真撮影」を行う。
9:00から講習を受ける。
30分くらいのDVDを見た後、配られた教則本を見ながらの講習。
晴れて、免許証交付。
今回は「優良」だったので、コレで終了。
少しだけど、「一般」で後40分DVDを見てから交付される人がいたな・・・。
俺も、昔はそうだった。。。
あぁ~あ、、、とうとうゴールド免許になっちゃったよ・・・。
全く運転してない人が持ってるイメージがあるから、個人的にあんまし印象良くないんだよな。
だからといって、わざと違反して次回更新時に青くしようとか思わないけど。
あと、やっとICチップ内蔵免許になった。
免許更新が終わってから、ホームセンターに行った。
リビング風の部屋と、トイレ・洗面・風呂の仕切り部分に使っていたアコーディオンカーテンが
壊れていたので、新しく買って来た。
んで、うちに帰ってきてから、早速交換作業。
左の安アパートの台所の壁みたいな柄のアコーディオンカーテンが、今まで使っていたヤツ。
取っ手が付いているところのレールが、ぽっきり折れてブラブラしていた。
右の木目調のが、新しく買って来たヤツ。
ホントは、もっと濃い赤っぽいヤツが良かったけど、うちの建具にあった色なんてそうそう無いから。。。
前のより堅めなので、開け閉めの時カチッっとしっかりした感じがある。
取り付けが終わって、部屋に引きこもり。
だって大雨降ってるんだもん。
DSi LL にダウンロードした、ミニマリオのゲームをやってた。
途中で飽きて、録画して見てない番組を見たりした。
んで、姉たちから誕生日プレゼントが届いた。
下の姉からは、カステラとかいろいろお菓子を貰った。
上の姉からは、花を貰った。
結構豪華。きれいだね。
あんまし、花なんて貰わないからよく分からないけど、手入れとかどうするんだろ?
何にせよ、毎度毎度、姉たちには感謝です。
・・・こうしてひっそりと誕生日は終わっていく。