田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

函館公園①初冬散歩    

2023年11月27日 05時36分20秒 | 山登り・散策の話

新函館北斗駅を利用して「楽しもう・道南観光」

更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

 

行雲流水 函館公園初冬散歩    

北海道函館市 函館公園

25日 降雪があり 雪景色となりました

紅葉と雪の合作光景も好いですよ

興味のある方は写真記録をご覧下さい

雪降る中パチリ

青空広がる時の紅葉も 好いですよ

函館公園には紅葉が遅い場所があります

その場所を楽しみにされてる方もいます

公園を造られる時のさまざまな知恵を駆使されたことが伝わって来る公園です

紅葉は歴史的文化建造物を引き立てる役割も果たしています

紅葉も 散る落ち葉も 公園の輝きに貢献しているように映ります

撤去されない「おもてなし椅子」

冬も置かれている光景・・・私は好きです


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 函館西部地区散策①初冬・バラ | トップ | 幼苗唐松の紅葉43ふるさと散歩 »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事