
フォト・・・五稜郭公園
更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです
興味のある方は写真記録をご覧下さい
行雲流水
桜・開花
北海道函館市 桜の名所・五稜郭公園
22日に恒例の見物に・・・いつもの早咲き場所でソメイヨシノが咲き始めてました
広さ25.2ha特別史跡五稜郭跡
園内には1600本を超える桜があり まもなく開花宣言が出そうな雰囲気でした
例年だとお菓子屋「六花亭」さんに入店し 昭和時代の映画・シネマスコープを思い出しながら眺めるのですが・・・
コロナウイルスのことがあって 今年は遠慮しました
外から見た昼食時の店内は ガランとした状況に映りました
五稜郭タワーも5月6日まで休業
今年の異様な光景に桜さんはでしょう
毎年 桜見物を楽しみにした市民は
函館市内には桜の人気スポットが数ヶ所あり 毎年写真を撮るのが私の楽しみ行事です
まもなく下記桜が丘通りの桜並木も開花しますが 今年は街通りに住む方のことを考え 私の「不要不急」お出かけにしました
コロナウイルスの影響が早期解決し「散る桜」見物に期待をよせています
過去記事2019年
桜が丘通の桜並木2019年4月29日

桜が丘通の桜並木 函館市・北海道
柏木町と松蔭町の町境市道800mに100本の桜 満開見頃
説明は省略です
ふるさと
匠の森・花情報2020
鵜川五郎・作品 総集編
田舎の色彩
「鵜川五郎 作品紹介81」
冬山 1975年作品