
フォト・・・テラス・クルーズ
ブログは 毎朝更新努力しています
更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです
お忙しい時の訪問は 「ナナメ読み」や「スルー」して下さい
毎日の「挨拶訪問」 お待ちしていま~~~~~~す
大沼国定公園 スイレン見頃
Pino プチディナー 七飯町・北海道
行雲流水
テラス・クルーズ
テラス・クルーズ 北海道七飯町・大沼国定公園
北海道新幹線終着駅 新函館北斗駅から車で約15分ほどの位置の利便地です
東京から日帰りで楽しめますよ
出発進行 ここは小さな入江の港
ゆっくり のんびり 時を忘れて大沼巡り
コーヒーを飲みながら・・・食事をしながら・・・至福のクルージングです
入江の港で出航と帰港を眺めるだけでも 私は乗船した気分になります
無料眺望も また好し
今時節の湖面は スイレンが花盛り見頃です
この日は駒ヶ岳のかくれんぼを楽しめたよう
剣ヶ峯が現れたり消えたりの光景眺める これもまた好しです
船長さんはレストランのオーナー
乗船者は観光客が多そう
船長さんの瞬時の油断を逃さず「いただきま~~す」
カラスさんは頭がきれるなあ
過去記事2016年 湖上のテラス
大沼をクルージングしながらランチ&カフェ
今年も営業が始まりました
雄大な景観を楽しみながら語らう時間は 豪華絢爛に映ります
風が少々あっても 入江はおだやか
ゆっくり まったり 時は流れる
潜る湖月橋は リニュアルされたばかりのホヤホヤ
2名様から運行されるという
至福の食事と贅沢遊覧 体験してみたいですね
過去記事 湖上遊覧・カフェ&レストラン
ここは北海道・大沼国定公園 大沼
船長さんはレストランオーナー
江差追分節・魂の唄を聴く
懐かしの大野・「黄金の台地に」写真家・星野勲
ふるさと
新函館北斗駅&自然・冬
野鳥・写真家・小山圓太郎作品館
きじひき高原=北斗牧場 右上・木地挽山・山頂
牛さんは暑さに弱く 高地の自然クーラーに笑顔
悩みは 纏わり付く「虫」さんかな・・・
車中泊
車中泊まとめ Kizasi.jp「車中泊」