goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

函館遺愛学院・クロッカス

2018年04月01日 03時26分37秒 | 山登り・散策の話

フォト・・・函館遺愛学院 

田舎都会通信フォト毎日更新中

 行雲流水   函館遺愛学院・クロッカス

函館遺愛学院のクロッカス 開花

写真は3月28日に撮りました

函館は大雪だったのですが 開花の時期に影響はなかったようです

説明は省略です

 

 

過去記事2017 クロッカス・函館遺愛学院

昨年の今頃 函館山の麓・宮の森コースなどではエゾエンゴサクやカタクリが咲き始めていた 

毎年拝見させていただく遺愛女子学院のクロッカスも満開でした

今年は少雪ですが 花だよりが遅いなあ

昨日(3月30日)は一部の花だけしか顔を出していなかった

 

低温が原因なのかなあ

雪が解けても地温が上がらないと・・・・・

自然の為す業に 感心感服です

 

というわけで 過去のクロッカス写真記録を載せました

新聞で開花情報を得て 自らの目で楽しんでみましょうよ


過去記事2016年  クロッカス・函館遺愛学院

北海道函館市杉並町 学校法人・遺愛学院

140年を超える歴史ある北海道初の女学校です

学校の敷地では 春はクロッカス 秋はイチョウの紅葉が楽しませてくれます

訪問者を門番が気持ちよく出迎えてくれ 観賞を心地よく楽しめます 

 

写真は31日に撮りました

開花の状況は ちょうど見頃でした

明治41年建築・国の重要文化財・旧宣教師館が クロッカスを引き立ててます

興味のある方は ご覧下さい

ホワイトハウス・遺愛学院

 

国指定の文化財校舎等

 

 クロッカス・函館遺愛学院2016年3月31日

 

函館遺愛学院・クロッカス満開2015・3・30

 

  

 

 

 

 

 

 

 

ふるさと 

 匠の森散策2017年3月3日13~

 車中泊車中泊まとめKizasi.jp「車中泊」   

楽々散策・総集編 

  

虹の仲間の森 2014・12・4~


この記事についてブログを書く
« 楽々散策⑭かた雪・庄司山登山口 | トップ | 消えた光景&干し餅 »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事