goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

「豊崎健康の森」②山歩

2024年11月21日 07時51分48秒 | 山登り・散策の話

更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

Facebook Instagram

下記をポチするとブログ最新画面に繋がります

田舎都会からの便り

 

行雲流水 「豊崎健康の森」山歩

北海道北斗市から「ふるさと&道南情報」を発信しています

函館市南茅部地区 豊崎健康の森

先日 豊崎「健康の森」周辺を山歩しました

森については「はこだて自然倶楽部~続・風を追って」の記事をご覧下さい

南茅部豊崎健康の森

近くに「ひろめ荘」の温泉宿泊施設があり 賑わいも合わせ持つ山間です

「豊崎健康の森」①山歩

連載②

落葉した樹林の中でキラリと光る紅葉を眺めることができます

ポツン ポツン ポツン

まばらに点在する紅葉は 目立ちたがり屋さんのよう

針葉樹は葉が落ちないハズですが カラマツは定め守らずです

この日 タクシー乗務の高齢者に出会いました

休日の日には車で函館近郊を走り回り 道路などの情報を得るのだそう

この道路函館市民も知らない人が多いらしい

大舟川橋から見える「滝」

樹々の葉は ほとんど落葉

落下の法則に抵抗する木の葉を眺めるのも好いですよ

自然は苦言を言わず


この記事についてブログを書く
« 「豊崎健康の森」①山歩 | トップ | 吹上石(ぬけいし)山歩 »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事