
更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです
雨に濡れたサンカヨウ2022年5月20日
行雲流水
雨に濡れた山野草・毛無山登山道2023年 5月6日
北海道北斗市中山 毛無山登山道
山野草が咲き誇る春・・・登山道を歩くと彩豊かな花たちが次々と出迎えてくれます
登山道沿いにサンカヨウが咲き まもなく入口から山頂に向かって順次咲き始めます
この花は雨に濡れると花びらがガラス状になる人気の山野草です
山野草に興味のある方は写真記録をご覧ください
6日早朝までが降ったので見物散策してきました
咲き始めたのは一つ目の丸木橋付近です
この日は雨の量が不足だったよう
ガラス状に一歩届かずでした
チャンスがあれば 続編で紹介する予定です
今年は大のつく豊咲くが期待できそうなので山歩
雨でも咲く花 雨だと咲けない花 雨対応はいろいろ
自然の采配は不思議です
イカリソウも出迎えてくれます
幸せ呼び込んでくれそうなイエロー