夢花ガーデン

花と語りましょうか・・・・夢の庭で
ガーデンの木陰 小さなベンチで・・・ 
至福の時を・・・・

ぬけだせない冬

2011年02月19日 | 今日のガーデン


2月も中旬を過ぎて・・陽射しも日に日に暖かくなってきました

・・・・でも
ガーデンは、まだまだ冬色から覚めてないのです


霧の朝・・・
モノクロ(白黒)写真のような風景が広がります
深い・・深い 霧の中に居ると
このまま・・・春は来ないのかしら?
そんな風に 思ってしまいます




春が待ちきれなくて・・・
秋に蒔いた 春咲きの花を 部屋の中で育てています
今 ポツポツとデージーの可愛い花が咲いてきました
代わる代わる部屋の中で育てて 1つずつ春の花が
ガーデンに出てゆきます









これは・・晩秋に プレハブ小屋の中で挿し木した
 ビオラ
すっかり根付いてくれました
ビオラやパンジーも 挿し木が出来るんです 
種から育てるよりは ずっと早く大きくなるので嬉しいですね
私は 伸びすぎた枝を切っては挿し木しています
70%くらい・・・・無事 根がはえますよー。





それでは 春が来るまで・・・
みなさまも春待ちガーデニング楽しんでくださいね


          

我が家のブログ
夢花日記も ご覧下さいね http://hello.ap.teacup.com/yumehana/






最新の画像もっと見る

コメントを投稿