夢花ガーデン

花と語りましょうか・・・・夢の庭で
ガーデンの木陰 小さなベンチで・・・ 
至福の時を・・・・

秋の広がる風景

2014年11月19日 | ガーデン・ベストショット






ガーデンから見える景色は・・・・・
時々 ドッキッとするような風景を見せてくれます

自然の魔法のような出来事には感動ばかりです
千葉県館山市の・・・・片田舎
こんな素晴らしい自然からの贈り物があるなんて  夢にも思わなかった田舎暮らしを始めた頃・・・・。

あっと言う間に・・・・10年が過ぎました




秋には こんな風景もありました




今年の秋のガーデンの様子は・・・・


ちょっと大人っぽい植物を植えてみました
この葉は あまりにも色が神秘的で綺麗だったので購入してみました

・・・・たまには  花をつけない葉物も いいものですね
名前は・・・・・  忘れてしまいました。






秋には定番の 菊の花も沢山咲いていました



色とりどりの小菊を植えています
秋・・・・いっせいに菊の花が咲き出す風景が とても好きなんです





すっかり秋の花が咲きそろった横で 太陽のように明るい色の
メランポジュームが夏からずっと咲き続けています



こんなに長期間 咲き続けているお花は・・・・初めてです
きっと頑丈なんですよね 健康しっかり・・・そんなお花です




そして・・・・初冬の定番の サザンカも薔薇のように咲いています



ふっくらとして優しい笑顔でガーデンに咲き続ける サザンカは
この季節 嬉しい花ですね




そして・・・・・  大好きなウィンターコスモス


コスモスが終わる頃、 ウィンターコスモスが咲き出します
切っても、切っても咲き続ける ウィンターコスモス

サラサラと風に揺れて 
とっても可愛い花なんです






そろそろクリスマスシーズン
今年も夢花ガーデンはイルミネーションの準備に入りました
今年のイルミネーションのテーマは アナと雪の女王

幻想的な世界を表現できたら・・・・と構想を練っています









======================                                     これからも 夢花工房 どうぞよろしく。 プチッと 応援してくださいね       ↓にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村