夢花ガーデン

花と語りましょうか・・・・夢の庭で
ガーデンの木陰 小さなベンチで・・・ 
至福の時を・・・・

イチゴの花 頑張ってます

2011年01月29日 | ガーデン日誌

今年は寒いですねエー。。

庭には 花も無くて・・・ ガーデン仕事が無くて・・・・
ただウロウロしている毎日です


玄関ポーチ周りだけは・・・
春色の花が咲いていて ホッとします
やはり花の姿を見ないと 何だか落ち着きませんね






イチゴが寒さにもめげず・・・数厘の花をつけていますが
寒風さらしでは・・・
実をつけても なかなか大きくなりません

本当は ビニールで囲って栽培してあげればいいのですけど

なんとも めんどくさがりの私

ついつい・・・ 露地に出しっぱなしで育てています

なんだか 悲鳴をあげてるような気がしますが

イチゴちゃん・・。。
もう少しの 辛抱ですよー。







ミモザと青い空

2011年01月21日 | 今日のガーデン
今年は寒いですねー。。

ガーデンも すっかり枯れ野のようになってしまいました
今年こそは・・・ 真冬でも花を咲かせよう・・・と
思っていたのですが・・・

そう甘くは有りませんでした
やはり・・冬は寒いのです 季節には勝てませんね



冬の花 山茶花だけが色鮮やかに咲いています
時々・・小鳥が来て花びらを食べてしまうのですが

山に餌の無い冬
鳥たちも生きてゆくのに必死のようです





今・・庭で満開なのは・・日本水仙
最初植えた頃より・・・三倍位の株数に増えました
寒い冬・・
元気に咲いてくれる 貴重な花です



そろそろ ミモザアカシヤが咲いてくれそうです
枝先いっぱいに 黄色い花が咲くと・・・
ぱあーと華やかになります

冬の澄み切った青空と ミモザアカシヤの緑の枝色は
とっても マッチしています





少しづつ・・・春が近づいてますね
花モモの花が 一厘・・・開き始めました