夢花ガーデン

花と語りましょうか・・・・夢の庭で
ガーデンの木陰 小さなベンチで・・・ 
至福の時を・・・・

ガーデンニングは・・・・感動です

2014年03月20日 | 今日のガーデン

急に暖かくなりました

静かだった冬の庭が 
花達が咲き出して・・・にぎやかになりました


アネモネの可憐な花が 満開です
今年から場所を移動して、ここで咲かせる事にしました
この場所なら部屋の中からもテラスからも いつもアネモネを
楽しむ事が出来ます

可愛い花を見ると心が癒されますよねー。





今年の早春のガーデンは菜の花が主役です
ガーデンの あちらこちらに菜の花が咲いています
はっとする黄色の菜の花は
寒い日も暖かさを感じさせてくれますね
菜の花だって立派なガーデンの花ですよねー。






中心のコーナーの向こうにも ・・・・菜の花が。
咲き誇るパンジーと白いアリッサム そして菜の花
これだけでも もう。。充分 春色ですね


ハッとするような色でまとめてみました
ちょっぴり ウトウトしてしまうような春には
こんな目の覚めるような色合いもいいですね







でも本当は私は こんな色合いが好きなんです
夢色っぽい優しい色合いが心を包むような気がします

冬からずっと植えっぱなしのパンジーの鉢植えが
暖かさとともに グングン沢山の花が開いて来ました






玄関のポーチでは 挿し木から育った桜が今年も咲いて
くれました。
そろそろ植え替えてあげなくてはと思いながら・・・
美しい桜の花に見とれています





部屋の中では 鉢植えにしたミニ水仙とムスカリの花が
美しく咲き揃っています

寒い冬・・・
ガーデニングの代わりに こうして鉢植えを作って部屋の中で
楽しんでいました。

部屋の中は暖かなので 花の咲くのも早いんです
秋・・・咲いた時を想像して球根を放り入れて・・・・
花開く季節 偶然の花の美しさに すごーく感動があるんです


ガーデニングって・・・  感動なのかもしれませんね






最新の画像もっと見る

コメントを投稿