夢花ガーデン

花と語りましょうか・・・・夢の庭で
ガーデンの木陰 小さなベンチで・・・ 
至福の時を・・・・

花咲く・・・・・4月の庭

2014年04月16日 | 今日のガーデン


春・・・4月
庭は花々でいっぱいです

毎年、美しい景色を作ってくれるのはカイドウの花
田植えの準備で水を張った湖のような水田とピンクの街道の花が
みごとに調和して絵のような景色を作ってくれます



新年から咲き続けている真っ白なパンジーも
キラキラと眩しくなった春の光の中で やさしく光り輝いています
この鉢植え・・ガーデンテーブルに飾っています
ガーデンでのティータイムの時に ふと優しい花が側にいると
幸せを感じます








まだまだ咲いてる アネモネ

早春から咲いていたアネモネ・・・
その後も次々と花開いて 今も綺麗に咲き続けています
宿根球根なので植えたままで どんどん増えて綺麗に咲いてくれます

すごーーーく賢い、嬉しいお花ですね






 ときめきの青い花



私・・・・
青い花が好きなのですが 春が嬉しいのは可愛いムスカリの花が
一面に咲いてくれる事なんです

・・・・・ こんな風に咲いたらいいなと、コツコツと球根を植え
咲きそろった日 ムスカリの横でムスカリと語らうように風に吹かれる
・・・・・そんな日が好きなんです


もうひとつ・・・大切な花が・・・


青い青い たとえようもない青色のボリジの花
この綺麗な花が ハーブだなんて信じられますか?
毎年 こぼれ種でガーデンのどこかに咲く ボリジの花
とんでもない所に咲いていたりして ビックリします
・・・・・それが楽しいんですけどね

青い花はティーやケーキの飾りに キュウリのような匂いのする葉は
若葉も食べる事が出来ます




夢花ガーデンも もうすぐ満十年
すっかり宿根も根付き季節ごとに花々が咲いています

満十年・・・・  見える景色がまったく変わらないって
素敵な事ですよね  




最新の画像もっと見る

コメントを投稿