いなご家のだんご3兄妹~それぞれが輝ける未来へ~

家族との大切な時間
日常のちょっとした出来事
私の琴線に触れるもの
この日記は私の大切な宝箱です

いいお店だったのに、閉店してしまうとは・・。

2023-11-29 09:45:22 | お出かけ

夫が平日休みを取った日、私も仕事が休みだったので、ランチへ行くことにしました。

夫の希望は、「昼間からワインを飲みたい」・・でした

となると、電車で行く場所だよな~。

イタリアン?フレンチ?

いろいろと検索してみると、先日、ジビエフェスに行った時、出店していたお店の名前を発見!!

創作フレンチのお店らしい。

お値段は・・。ランチにしては、お高い。でも、ディナーだと、もっとお高い

プラスお酒も飲むから、金額がはるな~

夫に、「結婚記念日用に、このお店とっておこうか?」と聞いてみると、「その時はその時に考えよう」と言うので、そのお店に決定

西中洲にある、落ち着いた感じのお店でした。

コンシェルジュ?ただのウエィターではない感じの方が、1つ1つお料理を運んで下さり、説明、お勧めのお酒などを教えて下さる。

この方が、オーナーなのか?

他のテーブルで聞こえてきた会話では、元はホテルマンだった・・とか。

そして、メインのお肉は、ジビエ~。

やっぱりね・・

私は、あまり得意ではないのですが、出されたお肉は、イノシシの肉で、全く臭みもなく美味しかったです

誰が、いつ、どのように処理するかで味が全く変わってくるのだと話しておられました。

折しも、夫が、仕事関係で猟銃会と関係を持ったそうで、狩猟免許を取ろうか・・と話していたのが、つい最近のこと。

なので、コンシュルジュ?の方とその話で盛り上がっていました

注文していないのに、日本酒、梅酒なども出して下さり、もう大満足

お料理も、このコースであのお値段??というくらいのボリューム。

いいお店だな~、なんて思っていたのですが・・。

なんと・・。

「このお店、12月末で閉店なんですよ・・」と話されました。

え?マジですか?

何がダメだったの?

ジビエがだめだった?場所が悪かった?コロナで体力がもたなかた?

いろいろと理由はあるのでしょうが、なんだか、すごくさみしい気持ちになりました。

初めて来たお店でも、無くなる・・というのは、残念です

そういえば、結婚記念日用にとっておいたなら、来れなかった・・

だって、結婚記念日、1月だし・・。

お店の方々も、また新たな環境での出発となるのでしょう。

がんばってほしいです



最新の画像もっと見る

コメントを投稿