秩父に入り、道の駅で教えてもらったしだれ桜で有名な清雲寺に行きました。
ちょうど満開を迎えていたようです。
いろいろな種類のしだれ桜が混ざって咲いています。
とても古くからこの地に咲いている桜たちです。
しだれ桜はなんど観てもかわいいですよね。
ちょうど3時から御神楽が始まりました。
お花の時期に踊りで奉納をするのですね。
途中で蛇の化身?が出てきたりストーリー仕立てになっていました。最後はハッピーエンド?
道の駅に寄らなければ気がつかずに通り過ぎるところでした。
とても有名なお寺なのですね。たくさんの車や観光客の方が来ていました。
ソメイヨシノも満開でした。
ずっと観ていても飽きない風景でした。雲が多くなってしまったのがちょっと残念でした。
秩父といったら夜祭が有名ですよね。まつり会館でビデオや模型を観せてもらいました。
夜は赤谷温泉の囲炉裏を囲んでお食事が出来る小鹿荘に泊まりました。
女将さんが挨拶に来てくれて部屋の明りを消して炭を吹いてくれました。火の灯りがキレイ!
まったく予定していなかったのに御神楽まで見れてとてもラッキーでした。豊作を願って奉納するのですね。このあと舞台からお菓子を撒いたりしていて、昔からの楽しみなイベントだったのだと思います。両親の田舎には囲炉裏があったので、とても懐かしくなりました。ここで鮎を焼いてくれて、鍋を掛けて、最後は朝つきたてのお餅を焼いて食べて、とても懐かしく美味しい味で大満足でした。お茶のお稽古で炭手前をしたことも思い出し、やっぱり火を囲む暖かさはいいな~と思いました。