毎日の生活日記

専業主婦なのに毎日忙しい・・
一日一日、元気で楽しく悔いなく生きるための私の日記

修学院離宮・・秋

2015-11-12 15:55:57 | Weblog

2015年11月9日(月)

       修学院離宮≪比叡山麓 山荘(東屋)≫・・・宮内庁管轄

        (1659年 後水尾上皇が幕府の援助を受け造営)

 

      当日は 雨模様・・・ 参観は無料  友人と二人参加

      JR京都から(市バス)大原行き 修学院道下車 徒歩10分 途中 お昼は「きつねうどん」
      
      1時30分~入場 50名くらいの参加者(外国人6名)と 説明や監視?のお二人
                              
 
   表門 ⇒ (下離宮)寿月観 ⇒ (中離宮)客殿 ⇒ (上離宮)御成門 隣雲亭 窮遂亭・・・浴龍池
                         
          ↓ 広大な敷地内の一部・・・各離宮の間には、水田畑など、国が買い上げて景観保持。

                   壮大な土地の一部は、一般の人たちが田畑を作って管理

  

   

    表総門に入ると 鮮やかな紅葉木が

 

 

   

   寿月観 改築されたままの 質素な佇まい

 

  

    客殿 庇の深い板戸で作られている

 

 

 ふすま絵や床木などは簡素で いかにも内親王の地味なお部屋

 

  

    杉戸の絵は祇園祭りの鉾・・狩野敦信 

 

 

   「網干の欄干」といわれる漁村の網の手すり

 

        

       ちょっと一休み ・・・苔も花もかわいい・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

  

        浴龍池・・・ 

 

   

       色ずいたカエデが 水面に移り きれいでした。

 

  

    上茶屋(隣雲亭)から眺めた 浴龍池 

 

  

    皆さん 必死の撮影・・・苦労しました?

 

       

                パノラマ写真ににましたが、ドンより雲さん・・・何とかしてほしい。

                  

     今日の私の一押し写真 (浴龍池)

                      

        参観手続きを教えて頂き(PC仲間)、行くなら秋がいいよ~の助言から 2か月余り

        結構歩くから、楽~な恰好で。雨模様に曇天・ リュックにカメラや傘を詰め込み ↓こんな具合。

                                               

       宮内庁管轄なのか 受付の人・説明する人・後ろからついてくる人、み~んな、実直・真面目そのもの

       1時間30分の見学はあっという間の見学でした。


最近のあれこれ・・・

2015-11-11 16:49:48 | Weblog

  2015年 11月

       「木の実を使って リースを作ろう」 山田第5公民館 

      友人に誘っていただき リース作り≪800円≫。そういえば 最近 手作り品がない寂しい我が家。

           それぞれ 「自分の思うように作ってくださ~い。」・・・・困った・困った 秋の感じでたかな~?

         

                             もう一つ おまけ             ↑ もうすぐ クリスマスです。マツボックリで作りました。

 

 

      【自転車で 桃山台グランド】   まだ 頑張れる・・・

       中学2年生の孫の 野球の試合を見に行くついでに 南千里のイチョウ並木。 

          

                        

               試合は残念ながら 4-1で負けました(三位)

        そういえば 30年ほど前も こうして 自転車で息子たちのクラブの応援をあちこちにと、足を運んだ~

        子育て 真っ最中の時でした。

                 勝つことよりも 元気でいられることの方が 嬉しい・・この頃。

 

 

   ≪ランチ≫ 

      和こころ いけうち          吹田市 山田北

        「和食」 2,500円 ちょっと贅沢なランチですが 彩り・お味・食感・雰囲気 上等?でした。   

       

 

 

  「第2図書係補佐」  又吉直樹 著

       

            「火花」を読んでから 気になっていた又吉君。本好きの友人が貸してくれた。

      又吉君が今まで読んだ本の解説とかではなく、読んだ頃の思い出 出来事などを・

      簡潔に書いていて、しかもちょっと笑える、ちょっと切ない、ちょっと辛かったり寂しかったりの

      日記のようにも、感じた・・・私は母親目線で読んでましたが、それでもたのしかった。

      50冊程の本の紹介の中で 今まで読んだ本 また読んでみたい本もいっぱいありました。

      思春期になったら、孫達にも読んでほしい一冊でした・・・。

 


金勝(コンゼ)アルプス・山行

2015-11-10 12:49:34 | Weblog

2015年10月20日

  歩遊館 主催  同行者 15名  (女性13名 男性2名)

       金勝アルプス (滋賀県) 標高 605m 歩程 5時間30分

  琵琶湖周辺には 変化にとんだ山 低山なれど 面白い山いっぱい!と聞いていたが。

  奇岩 巨岩 石仏 滝 一日にしてこれだけ 自然の中にいて楽しめるとは…しかも お天気にも恵まれました。

   

登り始めて 10分くらいで 落ケ滝へ 水量は少ない

 

 

ひたすら シダ類の群生を楽しみながら 歩く

大きな岩 何百年も耐えてきたなんて 恐ろしや。

 

 鎖場もありました。 

 あそこにいるのは、だ~れ?羨ましそうに見るのは だ~れ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 へびではありません~。

 

 

 

 

 

 

 

  私の一押し 今日の写真 2枚  

                       奇岩? しばしの 異空間。

                                

 

             大きな一眼レフを担いで登り 写真を撮ってくれる Tさん 後ろは比叡山

                 

 

        竜王山まで 登り切ってからは 沢下りのような所あり・・・赤松の木の群生あり、

                     勿論「入山禁止」を横目に くやしいね~といいながら、ひたすら下山。

                     「ちゃわかし観音」「狛坂磨崖仏」「逆さ観音」など、リーダーの優しい説明を

                     聞きながら 4時30分に下山。バスの中はいつも宴会のよう。

                     ビールを飲む人(私も)、お菓子を食べる人、爆睡する人、様々ですが

                      きっと、リーダーはほっとして「爆睡組」でしょうね。ありがたい・・・