毎日の生活日記

専業主婦なのに毎日忙しい・・
一日一日、元気で楽しく悔いなく生きるための私の日記

藤原岳(三重県) 山行

2015-03-30 12:04:37 | Weblog

2015年 3月24日(火) 歩遊館 月例登山


       藤原岳 ≪1140m≫

        ≪福寿草を見つけて楽しもう≫・・・・が私のテーマでした。

     7:00 自宅発 ⇒ 高速道路(名神・東名阪) ⇒ 大貝戸登山口 10;30

         バスから眺める藤原岳 「あの頂上までのぼるのですね」

   お天気は 上々…天気予報 しかし 「藤原岳付近は雪模様」

   10;40 出発 (140m) ⇒ 12;30 8合目 (昼食) ⇒ 13;20 藤原山荘(避難小屋)

     青空の合間・・・

             

   ここで お昼にしましょうか?

             

            

アイゼン 着装↑

            

      結構 頂上付近は 吹雪と足元が滑りやすく もくもくと 一歩一歩前進する 隊員?

     新田次郎「八甲田山死の彷徨」・・ばりやなぁ^~と、一人で冬登山らしきを、楽しんだ。

 

      見つけた!!福寿草・・・・雪の中から~岩陰から~

            

  

            

    女性群だけで 「はい っポーズ」   

            

            

      歩程 約6時間30分 標高さ 980m

      リーダーはゆっくり・ゆっくり進んでくれるので、なだらかな山間をそう しんどいと思う間もなく登頂。

      かわいく 力強い福寿草に、この山の春一番を感じ、途中鹿の群れに遭遇したり、仲間の楽しい

      話に夢中になったり・・・・19名の隊員?(笑) 無事 到着・・・・家についたのは 8;00過ぎでした。

 

      翌日とその翌日は 太ももの心地よい筋肉痛。なんとか冬物衣料の整理?にも力が・・・・もう春ですね~。

 

 


おばーちゃんの出番

2015-03-19 16:05:25 | Weblog

2015年 3月 

  我が家の 末孫娘が この4月 ぴっかぴっかの 一年生

  「・・・・お願いします」、 手提げバック・上履き袋・給食袋・体操服袋・文房具袋・・・

  サイズと 色のリクエスト 柄のリクエスト 色々。 

  手提げ袋は「アナと雪の女王」にしてね~っ。 「えーっ?」

  「女の子なのに ブルー?」 「ピンクじゃないの?」

     布を買いに デザインを決めたり ミシンをだしたり。

   

 ≪手提げ袋と上履き袋≫

       名前の所だけ刺繍

 ≪体操服袋≫

      ちょっと アクセントを!

 ≪文房具袋≫

     

≪給食袋≫

     

 

                                      

≪手提げバック≫・・・でもね。↓ 実はかわいい系の こんな手提げバックを 作りたかったんです。

     

  ↑ この アップリケのバックのデザインは 雑誌を見て 作りました。楽しかった~ぁ。

  【りこちゃん・・たまには このバックも使ってね・・】

     

  関東に住む孫娘宛に 入学祝いと一緒に 送りました・・・・喜ぶ姿が、みたくて。

  

 最近は 指の関節の調子が悪く、針も思うように使えず、洋裁から少し遠ざかっていました。

 でも 本当は家で音楽を聴きながら 色々考え作ってる時が 私の至福の時かも・・・・?。

 


(奈良県) 神野山 山行

2015-03-09 15:40:43 | Weblog

2015年2月 歩遊館 主催

    神野山(こうのやま)・ 鍋倉渓(なべくら渓) 山行

        久しぶりの山行…リュックを背負うのは 身が引き締まる。 亥子谷から バスで出発なのが楽ちんで魅力

    鍋倉渓は 不思議な景観でした。 619m 

        

          

        枯葉を踏みしめながら 黒い苔むした 大きな石をうめつくしており、なんでっここだけ!!と、思うほど 不思議な登山道。

     地形的にも珍しく、 地下水が石の下に流れているらしい・・・・

         初夏はつつじ 秋は紅葉の見どころ・・・・あっという間に 到着。楽々山行でした。

     昼食

           おにぎりと 豚汁(作ってくれるのは リーダーのAさんとSさん)・・・デザートは、おもち入りぜんざい と コーヒー

      温かい・美味しい・おにぎりにバッチリ・・・・優しい気持ちやサービス精神に感謝。

                      

     帰路  奈良市内 観光

      時間の余裕があり東大寺周辺の散策・・・・中国の春節での旅行者と修学旅行者で、いっぱい。

      我々も鹿たちも 人だらけの公園と観光バスにびっくりしました。

                         

                       

                        

               もうすぐ 初春(3月)の風物詩 二月堂のお水取り…その日のための 松明や柵・など準備中。

   

       今年は 行ける限り 山行に参加しようと 思っている・・・・体力も 意欲も 衰えてきているのがわかるから。

        無理せず 仲間と楽しみ 自然と関わりながら あちこち行ってみたい。 リュックしょって・・・・次は藤原岳・・・