goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日の生活日記

専業主婦なのに毎日忙しい・・
一日一日、元気で楽しく悔いなく生きるための私の日記

季節外れの雪景色

2012-04-09 18:06:27 | Weblog

               2012年 4月7日~8日   飛騨路

           早めに家を出て 彦根城の桜を見てから、母の待つ飛騨に・・・が、 開花0%

           

           名神高速・曇いきが怪しく 米原あたりから 小雪。

              東海北陸道 清見インターを出たら、積雪・・・飛騨の山小屋についたら、大雪。

              同じ日本なのに どうしてこうも違うのだろう・・と、首をかしげる。

                   

                          郡上八幡 ~ 飛騨古川での春を待つ 落葉樹

         

 

     

        大きなブランコのむこうは笠ヶ岳                民家の板倉の軒先のつらら(前日の夜はー10度でした。)

                                                                                      

                 北アルプス方向・東の空からの朝日は眩しい程 綺麗な太陽・・・写真の撮り方に問題あり

 

             日本列島・・桜の開花を待つところあり・・まだ冬眠中のくまさんのお出ましもなく、今だ寒い時をたえている

             ところアリ・・にっぽん 狭しと言えども ヤッパリ広い・・・

               車のスタットレスタイヤ交換に帰省のに そのまま スノータイヤで帰って来ました。

               早く 春が 来て欲しい・・・・

 


最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ビックリですね~~ (ミィチャン)
2012-04-11 17:32:38
飛騨路の辺りはまだそんなに雪があるんですね
しかし寒さが嫌いな私ですが~~雪景色は大好きで素晴らしい景色見せて頂ました
本当に雪国の人は辛抱がいりますね
しかし春の桜が咲くとより一層嬉しいでしょうね
返信する
帰省?登山?どっち (千の風)
2012-04-11 19:16:35
飛騨の山小屋と言う以上は登山なのでしょうね。
相変わらず元気ですね。週末に付き合うご主人もえらい。
板倉とはどんなものか。写真拝見して勉強になりました。
返信する
Unknown (kimiちゃん)
2012-04-11 20:31:27

 日本は 大きな~~!! 広いな~~!!


   こんなにも 自然の 美しさ~!


     ありがとう!!
返信する
写真綺麗に撮れていますね (はなちゃん)
2012-04-11 22:51:15
去年私も彦根城の桜行きましたがつぼみでした

海津大崎もつぼみでしたよやっぱり湖北の方は

大阪よりは1週間以上遅いですよね。

雪の飛騨路雰囲気出ていますね!ぶらんこに乗り

ながら見た笠ケ岳素敵です
返信する
親孝行ですね (MIHO)
2012-04-12 20:22:24
お母様、お会い出来て嬉しいでしょうね。
私も5月の連休に義母に会いに行きます。旅行がてら・・ですが。
行ける時には行こうと・・・
雪景色・・朝日も上手に撮られてるかと思いますが
早く春がくるといいですね
返信する
春を待ちます・・ (ミィちゃんさま)
2012-04-13 10:40:28
雪国の人たちは、辛抱強い・・と、いつも思い・関心します。
 私も雪の中、スカートに長靴履いて登校した高校時代・冬の体育はスキーだったとか
思い出します。
でも楽しかった~。
返信する
山行はまだまだですが・・ (千の風様)
2012-04-13 10:47:31
ヤッパリ すべての生活は雪解けを待ちます。
無謀な登山は禁止・・だと、「春」の雪山登山はご法度です。
 板倉・・農家の倉庫?板倉は古い民家にあり、飛騨を思う木造建物の一つです。
返信する
改めて思いました (kimiちゃん様)
2012-04-13 10:52:42
本当に 日本狭しといえども これだけ気候環境が違うと、
自然現象の驚異を感じます。
 トンネルを抜けると、雪が積もってた・・と、いうこともしょっ中ですよ。
返信する
ヤッパリ・・ (はなちゃん様)
2012-04-13 10:56:26
そうだったんですか?私も是非海津大崎の桜を
見たくて、インターネットで調べたらまだ早い・・と。
・・ので 彦根だったら大丈夫と思い、勇んで行ったのに。
 来年に期待します。
ブランコに乗ってるおばちゃん?おかしいね~。
返信する
母がいると思うと・・ (miho様)
2012-04-13 11:02:49
母がいると思うと 行く思いも楽しみもふえます。
 87歳・・だんだん記憶力や行動範囲やおしゃべりも少なくなり、高齢?ノ娘として、寂しさは感じますが。
 連休・・楽しみながら義母様と楽しんで来てくださいね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。