goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日の生活日記

専業主婦なのに毎日忙しい・・
一日一日、元気で楽しく悔いなく生きるための私の日記

気持ちを切り替えて・・・

2011-04-18 10:09:22 | Weblog

     法事で・・・・

  3月末日、「主人の実家の法事」の席で・・・

     3~4年前に、毎夜寝る前に覚えたはずの 般若心経。すっかり脳みそは空っぽ・・。

     皆さんの唱えるお経についていけない・・・

  

 信仰心の殆ど無い私。こんな機会だから、途中で投げ出した写経もまた、始めようか?。

  自分の気持ちの癒しはもちろん、筆をとってゆったりとした時間を・・と。

 

 飛騨路・・・春一番の香り・・・

  

ふきのとう・・・・家に持ち帰り、万博の陶器市で買った「志戸呂焼き」に入れて・・・・

    ふきのとう 味噌  (味噌・みりん・酒・さとう)・・手前味噌ながら(笑)・うまい!!

          

自転車で~南千里~千里中央   

                    

     佐竹台の道端で見つけて・・・

 

 千里セルシーシアター 「レオニー」映画鑑賞            

          彫刻家「イサム・ノグチ」の母・レオニーの生涯を描いた映画。

      100年前に日本にわが子を連れてやってきた(夫を探して)、実在の米国人の話。

     ・・・人の生き方は様々だけど、「愛」に優るものはない・・と実感。いい映画でした。

                    

    「ブログの達人?おけいはんさん」に刺激され、ママチャリで、千里中央まで・・・

    春の気配を感じながら、花の写真を撮りながら、映画も見て感動し、ついでに

    自分の元気に感謝して・・・・心の片隅で震災の復興を願いながら、帰路に。 

           いい 一日でした・・・・      

  


最新の画像もっと見る

17 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kimiちゃん)
2011-04-18 16:46:17

 ふきのとう 美味しそう!!

  写経 すごいね~~!!

   人生 生き方 考え方 触れ合い

    毎日が 楽しく~~!!
返信する
黄色い花エニシダですか? (はなちゃん)
2011-04-19 22:54:25
私は法事の時は足のしびれと膝の痛さを我慢す

るのが精一杯で般若心経聞いているだけですが

いつも何事においても前向きで真面目に取り組

むプラムスメさん写経頑張ってください

映画(レオニー)良さそうですね
返信する
ふきのとう味噌・・・ (kimiちゃん様)
2011-04-19 23:37:43
昔・・母が作ってくれた若い頃・・・蕗のとう
味噌なんて、大嫌いだったのに

 不思議ですね~。今やあのほろ苦さがたまらない。
 これも年?だから・・・。いいこともありますね~。
返信する
黄色の花は (はなちゃん様)
2011-04-19 23:43:37
黄色の花は一重の山吹の花だと。大好きな花です。
その隣の薄紫の可愛い花の名前、はなちゃん知ってますか?

何でもやりたがり・・の私は長続きが課題。
継続は力なり・・肝に命じます。写経頑張ります。



返信する
見習いたい (ミィチャン)
2011-04-20 08:50:32
ブログなかなかいい感じで出来てますね
日々の出来事をこんなに上手にまとめて見習いたいものです
写経以前一緒に行きましたね~~私的には本当に苦手な分野でプラムスメさんの達筆には
この頃1人遊び出来てるので老後は安泰だ
返信する
般若心経? (おけいはん)
2011-04-21 17:33:59
信仰心の全くない私には、まるで未知の世界です。

法事っていうと いつも次の段取りばかり考えています。

ミイチャンも言われているように日々の生活を生き生きと掲載されていてすごいなぁって感心しています

ブログはこんな風でないとね・・・
返信する
懐かしい・・ (ミィちゃん様)
2011-04-22 11:36:56
そうだった・・そうだった・・。
あの時がきっかけで、やり始めたのでした。
それからペン習字もと・・・?。
習い事は本当に難しいね。先生や教室の相性。
それに自分自身のやる気や楽しみの度合い・・・。
でも今の所パソコンだけは続いているね~(笑)。
 細く長く・・頑張ろうね~
返信する
私も同じ・・・ (おけいはん様)
2011-04-22 11:42:05
信仰心の無いのは・・まったく同じなのですが・・。
 会社を辞めた時に、何かしないと・・との、焦りから、とりあえず般若心経くらい・・
と思ったのが、きっかけですが・・・。
 仏さん~こんな私に、「般若心経」を唱えられても、嬉しくないよね~。
 千里中央まで・・自転車散歩、次は箕面に挑戦します。
返信する
花の名前? (はなちゃん)
2011-04-23 11:48:33
薄紫の花はハナニラといいます

黄色の花は一重の山吹ではないと思いますが

私もエニシダかなと思って間違っていました

のでヤフーで調べました山吹の花は花びらが5

枚ではっ葉がぎざぎざしています

雲南紅梅(うんなんこうばい)だと思います
返信する
すいません (はなちゃん)
2011-04-23 11:51:13
雲南黄梅です紅ではなくて黄でした
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。