お金のメンタルブロック解消の専門家今井孝

「お金のメンタルブロック」など、マーケティングや集客をストップしてしまう8大メンタルブロックを解消する方法をご紹介。

5月24日(火)のつぶやき

2016-05-25 05:08:26 | 日記

なんでも2次元で整理してみる。方法論の生まれる瞬間


今しかできないことを大事に!学生は有名人に会おう!就活で見れるだけ会社を見よう!会社員は会社の仕組みやブランドを大いに活用しよう。営業マンは社長に会いまくろう!


好きなことを追求しよう。それが儲かるように工夫しよう。


営業とは売り込みではない。顧客ニーズを把握して、解決策となる商品・サービスを提供すること(安東邦彦)


仕事のスピードには、レスポンスとスループットの2種類がある。相手はどちらを求めているのか?


計画がしっかりあるからこそ、気楽にふざけたり、遊んだりできる。


「何もしないと何も起きない」と思う人がいるけれど、「何もしないと、嫌なことが起きる」ということがわかります。(斎藤一人)


物を一つ見せながら、それに関する意見をもらうと、8割は悪いところを指摘する。意識しないと、欠点を探してしまうもの。これは本能的に、危険を回避したいから。


人は他人の生き方に最も影響を受ける。テクニックではない


100人に食べ物を与えることができなくても、1人なら出来るでしょ?(マザー・テレサ)


自分で自分のノルマを決めるというボブ・ブリッジズのアドバイスに従って、わたしは1日にかける電話の本数を200本と決め、どんなにめげそうな対応をされても、毎日200本の電話をかけた。(クリス・ガードナー)


「ベーコンなんか焦げちまえ」(カルシファー)


恐ろしいのが過誤と思わぬことであって、過誤そのものではない(ロイド・ジョージ)


お金は単なるツール。このツールでどう使ったら世の中が良くなるか考えよう!


小見出しで魔法をかけよう。本文は雰囲気で読み進められる。


飛びぬけて優秀すぎると、周りの人が理解できないことも。そういう人を認めてあげるのも、ボクの仕事です!


そのコストは必要なのか?オフィスは必要か?新聞は必要か?本棚は必要か?正社員を雇える器か?


IoTの具体的イメージが湧く記事です。 / ネスレ高岡社長が語る「IoT、AI時代のマーケティング戦略」
npx.me/sokj/5EuM #NewsPicks


あらゆる技術や研究、同様にあらゆる実践や意思選択はみな何らかの善を目指していると思われる(アリストテレス)


2割バッターと3割バッターの違いは、10打席中1本のヒットだけ


人生もまた、今は壁にぶつかっていても、いつか必ず春が来る。冬に冬眠する人もいれば、ウィンタースポーツに興じる人もいる。冬が終わるのをじっと待つのもいいが、どうせなら楽しんだほうが得ではないか。(アンソニーロビンズ)


道理どうりにやれば、人生はうまくいくようになっています。ところが、普通の人は、楽をするために道理を飛ばすのです。(斎藤一人)


お金の正体は人間の欲求であり、脳内物質の分泌の事。だから、欲求を喚起するアイデアがあれば、お金は無限に生み出せる。お金は無限に存在するから、「お金を奪ってしまう」という発想は捨て去ろう。


商売でもなんでも、人生、微差の積み重ねです。(斎藤一人)