野菜を育てている小さなプランターに
朝 水やりをしていたら小さな芽がたくさん
出ていました
プランターの土を入れ替えていないので
去年育てていたミニトマトの実が落ちて
残っていた種から一斉に芽を出したようです
折角なので苗を買わずに小さな芽を育ててみます
野菜を育てている小さなプランターに
朝 水やりをしていたら小さな芽がたくさん
出ていました
プランターの土を入れ替えていないので
去年育てていたミニトマトの実が落ちて
残っていた種から一斉に芽を出したようです
折角なので苗を買わずに小さな芽を育ててみます
秋田のお米 淡雪こまち を食べました。
うるち米ともち米の中間にあたるお米だそうです。
日頃から雑穀を入れてご飯を炊いているので
おこわのようにもっちりとして美味しかったです。
値段が手ごろだったことと名前に惹かれて買いました。
他の銘柄と同様に猛暑のためお米の粒が白くなったため
値段が少し下がったのではないかと思います。
炊き立ての美味しいご飯はつい食べ過ぎてしまいます
デパートへ買い物に出かけることにしました
出かけるついでにコンビニに寄って
支払いを済ませようと考え代金を準備して
鍵と一緒にテーブルに封筒をおいていたのですが
駅の階段を上っている途中に忘れた事に気づきました
最近お気に入りのナッツ 紅茶とコーヒーも買いました
それぞれ小さな袋にいれて職場の方に差し上げる予定です
ひととおり買い物を済ませて
いつもの通り本屋さんに寄り道をしたのですが
レジの列にならんでいると私の前の人が呼ばれました
ふと見ると目の前にいる方の横顔が友人にそっくりでした
気になり離れていく姿を追うと間違いなく友人でした♪
少し前に私のうっかりミスで会えなかった友人だったので
嬉しくてつい大きく手を振ってしまいました
その後お互い時間があるということでお昼を一緒に食べ
たっぷりしっかり情報交換もしました
同年代の友人は状況は違いますが
同じような悩みを抱えているのだとあらためて思いました
今日の3行
1 いつものとおり忘れ物をしました
2 8ヶ月ぶりに友人に会い元気な姿をみてうれしかったです
3 真冬用の洋服をしっかり準備します
こんなときに使ってよいのかどうかわかりませんが
有言実行ということで
仕事帰りにお目当てのスイーツを買いました
バスチーというそうで
食べる前からトロリと濃厚な感じでした
テレビで見て知ったものが口に入るとは思いもよらず
今日のではなく今月のスペシャルご褒美です
栞にあったとおり黒コショウをふってワインと一緒に
食べてみました♪
とにかく美味しかったです
今日の3行
1 夜中に目が覚めたせいでなんとなく寝不足
2 ケーキを食べても今日のところは-0.3キログラム
3 天気が良さそうなので少しでも歩こう
朝起きて カーテンを開けると
雨が降っていたのですが
西の空に大きな虹がかかっていました
久しぶりに近くで?見ました
(もしかしたら今日は体が軽くなるかも~♪)
今日の3行
1 転職した友人から仕事をやめたと連絡有
2 -400グラム ひとまずほっとした
3 美容院に行ったら減量? 食事はよく考えて!
最近スーパーで見つけて気になっていて
カット販売はされないようなので
思い切って買いました
台湾産のパイナップル
果肉が白っぽい? ミルクパインと添え書きがありました
パイナップルを自分でカットするのは久しぶり
なんといっても芯が食べられるのでひと手間省けます♪
一度に食べきれないのでカットして冷凍しました
芯まで甘くて美味しかったです
まだ見かけたことはありませんが
台湾産のマンゴーも日本で手に入るでしょうか?
電車を待つ間
ふとネットの記事を思い出し
西の空を見上げたら運よく三日月が見えました
近くに金星が輝き 上には木星も♪
ウェザーニュースの記事によると
三日月のような細く月の場合、月の暗い部分がうっすらと見える
「地球照」という現象がみられることもあります。
実際には写真をとるのが精いっぱいでよくわからなかったのですが
ちいさくても何となく丸くみえます
明日の日没後は 三日月が木星に近づくそうです
お正月に友人から届いた年賀状に
今年は卓球をやってみたいと書き添えてありました
しばらくご無沙汰していて様子はわからないけれど
チャレンジのお手伝いができるかもしれないと
嬉しくなりました
そして友人から連絡があり
まずは近況報告ということで会う約束をしました
年賀状だから書けるちょっとしたこともありますね
今週は毎日なにかしら予定があり
連絡が入ったりしてとても忙しかったような気がします
週明けも引き続き予定を入れているので忘れ物をしないよう
手帳やカレンダー そしてメモを書きながら準備します
昨日は深夜 「三千円の使いかた」を見て元気をもらいました
今夜は NHKで DOC というイタリアのドラマを見ています
(ドキドキして目が離せません)
サッカーワールドカップが始まりました
ときどきですが テレビで各国の試合を見ています
昨晩の日本チームの試合は都合により途中までしか見られず
今日になって沢山関連番組を見たのですが
再放送も全部を見ることはできませんでした
最近 良いニュースが無い中
日本チームの活躍のおかげで幸せな気持ちになりました
ネットで歴史的勝利についての解説記事を読んだのですが
ハイプレス
スリーバック(これはよく耳にします)
マッチアップ
プッシュアップ
という言葉がピンときませんでした
いろいろ知ればもっと試合を楽しめるでしょうか?
ボールの行方を追うのが精一杯かもしれませんが・・・
ガンバレ ニッポン ♪