IKURO's DIARY

いくろうのアホアホ日記へようこそ。
家事や仕事の合間にほっとひと息つけるようなユルユルブログ目指してます。

何から報告すればいい?笑

2022-07-21 | Weblog
突然、ブログ再開!笑

何度も書きかけてはほったらかしとなり、削除してはまた書きかけて、とかしていたところ、早いものでもう7月も後半。

忙しかったのかといえばそうだったが、とにかくこれはもはや老化ではないかと言うくらい、文章を書くスピードが遅くなってしまった。
老化というより、バカになってきたのかも。笑笑
図書館に勤めていながら一切本を読まなくなってしまったし、何でもすぐにスマホで完結してしまう。

仕事はターニングポイントというにふさわしく、6月で10年目を突入した。私の仕事履歴で最長更新中。
10月の法改正で、夫の扶養枠で仕事をしてきた日本の妻達の多くが、今決断を迫られている。
うちの職場でも、これまでは夫の扶養控除枠で週4日の丁度いい勤務でこれていたのが、明日までに以下の選択をしなくてはならなくなった。。

①扶養枠で週3日
②扶養を外れ社会保険を負担して週4日
③扶養を外れ社会保険を負担して週5日
職場のバランスもあったりして、これがなかなか難しい選択なんですわー涙

先日は私が(しぶしぶ)講師役を務め、ロールオンアロマ作りのイベントをしたところ大好評だった!













雰囲気作りは私がしたんじゃないけど、
もはやそのへんのアロマオイルの店超えてもーたという噂。
ドリンクサービスまで。笑

ブログを休んでいる間に何が起きていたかを写真で振り返ってみたが、見事にほぼ食べ物の写真だった。

母の日と誕生日ケーキと、
そして私が今1番好きなマヂカルラブリー(野田も村上も両方好き)のめっちゃ好きだった1シーンでも載せとくか!









赴任したての学校で新任教師が校長から言われがちなセリフ




そうそう、写真見て思い出したけどうちの長男、目立つことが大っ嫌いなのに大学の学食でたまたま取材につかまって、夕方のNHKローカルで放送されて本気で嘆いてた。笑

まあ、そんなカンジで、家族4人は元気ということで!
こんな私ですが今後ともよろしくお願いします!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。