IKURO's DIARY

いくろうのアホアホ日記へようこそ。
家事や仕事の合間にほっとひと息つけるようなユルユルブログ目指してます。

伊奘諾神宮初参拝

2019-09-01 | Weblog
昨日のブログ改めて読んだら、酔っ払いみたいにわけわからん。
最近ますます文章下手ですんません。。

夫がこないだから淡路に行きたがっていたので、霊能者Aさんおススメ神社のひとつ、伊奘諾(いざなぎ)神宮にも初参拝した。

皆さまご存知、国生みの神と言われるだけあって、パワーがすごいらしい。

天皇陛下と皇后様をTVなどで見た時に、大きくて温かい愛のパワーを感じるけど、それに近いような…?
それが私の先週の初参拝で感じた印象。

ただ、なんかさ、行きし変なことがあったんよね…。
神宮着く手前の車中、車の中やのに、突然天井から小枝が私のスカートの上に落ちてきたんよね…。窓はもちろん閉めた状態で。

それが一瞬毛虫に見えて、
ギャーーーー!!!!
と絶叫してしまい、思わず車を停止させてしまったわ。
運転中の夫にはほんま危ない目に合わせてしまって申し訳なかった。

あのドッキリは何やったん?誰か教えてー(T-T)

Aさんいわく、もしその寺社が自分と相性が良かったら、参拝の最後におみくじを引いた時に必ず大吉をくれるらしい。

おそるおそる引くと大吉。


小枝ドッキリの件があったもんやから、てっきり嫌がられてるんかと思ってたわ〜。よかった…。

伊奘諾神宮の位置もすごいらしく、パワースポットと言われるに相応しい。
詳しくはこちら

その夜。
Aさんからメールがあり、
「今晩深夜にみうらじゅんの見仏記・淡路島編があるので良かったら見て下さ〜い」とのこと。
奇遇にも淡路行った日に、淡路編か〜と思いながら友人に知らせると、なんと彼女もその日仕事で偶然淡路入りしていたことが判明。

淡路島はお寺もなかなか良さそう。魚も美味しいし、しばらくは休日は東方面やめて淡路通ったろ☆
ほんま兵庫県て、京都も近いし最高やねー。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。