おもいつくままに

日頃思っていること、毎日の出来事を、備忘録としておもいつくままに掲載していきたいと思っています。

追記あり~駅は無人~IKOCAカードをウォレット(iPhone)に登録してしまった~ 

2024年06月20日 | 暮らし
電車に乗るときIKOCAカードを使っていました。
先日暇なときIKOCAを触っていたら、あっという間にiphone(ウォレット)に登録してしまったようです。
暇だとろくな事しない私。
その時もしかして、このIKOCAカードは使えなくなるのでは?と思ったのですが、そんなことはスッカリ忘れて改札を通り抜けようとしたらガシャッと改札は閉じられました。

残高はあるはずなのにと思って、呼び出しボタンを押して係員を呼ぼうとしたら、係員は出てこずインターホンで「何か御用ですか?」「エツ出てこないの?」いつも開いていたシャッターは閉じられて人気はない!
しばらくJRを使わないうちにこの駅は無人になってしまったの?

「IKOCAの残高はあるはずなのに改札が閉じられた。」と言ったら、「ウォレットに登録されたんですね。」
もう「IKOCAのそのカードは使えません。」
改札を通って待っている爺様はブツブツ怒っている。

とりあえず言われた通りiPhoneを出して 、改札機の読み取り部分にスマホをかざすと通り抜けられました。
帰宅後、金額チャージする場合は、
ウォレット App で、Suica、PASMO、または ICOCA をタップします。 「チャージ」をタップします。 チャージしたい金額を選択し、「追加する」をタップします。 支払いに使うクレジットカードまたはプリペイドカードを選択し、Face ID または Touch ID で決済を承認します。


ではクレジットカードを登録しないと駄目?
便利だけど、それは絶対したくない!

「駅の券売機でチャージ」で検索すると、IKOCAカードのチャージと同じ、カードの代わりにスマホを所定の場所に置くだけで操作はカードにチャージするときと同じことをすれば良いらしい。





IKOCAカードの残高は、今まで「ウォレット」で確認していたけど、アプリを開いただけで出てくるし、利用履歴も一覧で出てくる。
なるほど便利だけど、この便利さが何となく怖い。
スマホはますます重要度を増してくる。
出かけるときスマホを忘れたら大変です。

追記
駅の無人化について
私が時々利用する駅の無人化について調べてみると、ある方のブログに、「1日に何回かは駅員さんがいて、それ以外はインターホンで対応するそうです。」とありました。
全くの無人化ではなさそうですが、私が駅に行ったのは、午後1時前でしたから、ちょうど駅員さんがいない時間帯だったようです。


ひとりごとランキングひとりごとランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへにほんブログ村


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 免許更新してきました | トップ | 無理なく続けられる方法を »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
JRの対応 (アナザン・スター)
2024-06-20 09:35:49
お早うございます。
ICOCAカード、転載は致しませんがJRの対応の拙さというか、電話ではなく人間でして・・・
高麗者には、棲み難い・恭順困難な事態ばかりです。
気分が頭痛になります。

そうかと云って、生身の者も、仕付け糸をかけたままか、それすらしていない吾人も居てます。

政界に右に倣え、責任転嫁の横行ですわ。
お役所仕事の基本を、田中正造に学べと謂いたい。

枇杷葉茶の飲用、その後如何でしょうっか?
お大事にね。
返信する
Unknown (おもいつくままに)
2024-06-20 09:55:42
高齢者にとって、電車に乗るのさえこれは大変になってきたと感じました。
特に日頃車で移動、公共の乗り物に乗らない人がたまに電車で移動するとき、駅を見渡しても駅員はおらず、ウロウロすると思います。
私の田舎にすんでいる友達が、昔「私は切符の買い方さえわからん。」と言っていたのを思い出しました。
先だってはお電話ありがとうございました。
蕁麻疹は良くなっています。
蕁麻疹はストレスからですね。
返信する
Unknown (はなまるアヤ)
2024-06-20 12:23:27
こんにちは
凄いね~カード登録されたんですね~~ 私はわからないのと 現金取引の方が安心 挑戦しようと思いません
スーパーに行っても 現金で買えるところに並びます
これではだめね~ ̄団々年寄りには住みずらい
世の中になって来たものだ~~とぼやいたら
出来ないじゃない!!  遣らないだけ!! 覚えなさいと 痛烈な一言が帰ってきました・・・・
返信する
Unknown (おもいつくままに)
2024-06-20 12:33:42
はなまるアヤさん、こんにちは。
私は大体物事は好奇心にかられると何でもやってしまって、考えるより先に手が動いてしまうというタイプなんです。
今回も「これはなんだろう?」って思わず手が出てしまいました。
でもクレジットカードでの登録はやめておこうと思っています。
クレジットの登録すれば、便利ですがそんなに電車やバスに乗るわけでもないですし、。
切符より得するわけでもありませんので。
返信する
Unknown (Unknown)
2024-06-20 12:52:35
カードの羅列、何がなんだか
理解不能。
あなたは、まだまだ若い、
返信する
Unknown (みゆきん)
2024-06-20 13:28:35
私の移動手段は車だから止めとく
って言うか操作が分からないし ヘヘッ
返信する
Unknown (おもいつくままに)
2024-06-20 15:06:41
Unknownさんへ
せっかく登録したんだから、IKOCAカードと同じように券売機を使ってチャージすることにしました。
せっかく1枚減らしたカードをまた増やすこともないですから。
返信する
Unknown (おもいつくままに)
2024-06-20 15:11:57
みゆきんさんへ、
平成になってから、あまりにも何もかも急激に進歩したため、知らないことが多すぎ。
でもスマホひとつで電車・バス・私鉄・切符を買わずに素早く乗り降りできるのは便利です。
みゆきんさんんも今は免許の返納なんてトウテイ考えられないでしょうけど。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。