山旅の途中Ⅱ

自分はどこから来て、どこへ行くのか。
光、空気、花々の記憶を留めたい。

アオジ鳴く 藻岩山 シラネアオイ咲く

2014-05-18 21:13:17 | 藻岩山
シラネアオイを見に藻岩山へ。

新緑滴る、森の清々しい精気。

高い梢でアオジが囀る。

「チョピーチョ」「チチチチ」「チリリ」「チッ、チッ」。

ネットで聞きなしを調べたら、

「消費税一円・つり・つり」に共感。



☆シラネアオイ


☆ニリンソウ


☆アオジ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シラネアオイ (木の葉)
2014-05-19 20:39:01
咲いたんですねーー
蕾の時と少し違って、淡い色なんですね。美しい。
ニリンソウも可憐なお花でいいですね!

アオジ…変わった鳴き方ですね。(笑)
お顔の色が好きでーーす。
シラネアオイ (ikuni)
2014-05-21 20:16:22
藻岩山では五月の15日ころに咲きます。薄紫から濃い紫まで個体差あります。アオジは本州で越冬したものが夏鳥として北国で高らかに歌うのです。

コメントを投稿