バイクツーリストに人気のサイト『GO! GO! キョロちゃん!』の主宰者YASUさんが、今年もほぼ1年振りにオムコイを訪ねてくれた。
今回の主な目的は、オムコイからさらに80キロほど奥まったメトゥン高校に展示されている旧日本軍のものと思われる戦闘機エンジンの調査である。
当初は2泊の予定だったのだが、前日は日暮れまでに辿り着けずやむなく他で一泊。
そのままメトゥンまで走って撮影や聞き取りを行い、わが宿には午後2時半頃の到着となった。
*
去年の記事(12月*日付け)では、主に国立公園を経巡っているという風に紹介したのだが、タイ各地の戦闘遺跡や慰霊碑なども相当数回っているそうである。
今回もすでに、メーホーンソーンやコンユアム周辺の慰霊碑や博物館を歴訪。
メトゥンの戦闘機エンジンについても何度か情報のやりとりを重ねた上での調査訪問となった。
もっとも、こちらからは写真以外には余り有益な事前情報を提供できなかったものの、YASUさんからは逆に独自の調査活動で得た「陸軍一式戦闘機・隼一型搭載のハ25である可能性が高い」という専門家の意見などを教えてもらっていた程なのである。
詳しい報告は、いずれ彼のホームページに掲載されるだろうが、メトゥン高校の教師等に訊いたところでは「橋を新設する際に川を浚渫していてエンジンが発見された。その時期については分らない」ということだったらしい。
以前、このブログでも紹介したフォイナムカオ訪問団に関わるSさんからは「8年ほど前に校長に取材したことがある」という情報をいただいたので、そのことも彼に伝えておいたのだが、残念ながらその校長はすでに異動してそれ以上の詳しい情報は得られなかったという。
*
それにしても、ここまでざっと触れただけでも大変なツーリングだったに違いないのだが、彼のエネルギーは底知れない。
なんと、今回の旅のメインイベントは数日後に控えたシンガポール・マラソン(フルマラソンである)への参加だというのだ。
さらに、その後にはソウルマラソンへの参加も計画しており、宿に到着するとすぐさま町のネットカフェに参加申し込みのために駆けつけた。
その後、戻って来たのにしばらく姿が見えないと思っていたら、マラソンに備えて軽くそこいらを走ってきたのだそうである。
うーむ。
*
晩飯は、豚骨ベースの花野菜スープ。
タイ人以上に辛いもの大好きな彼のために、乾燥唐辛子の焙り焼きやラーの自家製唐辛子味噌なども添えた。
バイク走行を優先して一日二食にしているということもあり、相変わらずの物凄い食欲である。
その食べっぷりを再び目の当たりにしたラー曰く、
「YASUさん、本当は日本人じゃなくカレン族じゃないの? 18歳のうちの息子よりも凄いよお」
*
フルマラソンへの初参加はニューヨーク・マラソンだったという。
10年ほど前に会社を辞めて、1年間の語学留学をした時のことだそうである。
それが終わると、今度はそのままバンコクに移動して今度は1年間のタイ語留学。
学生時代に北タイで学校建設のボランティアをしたことがあり、タイにもずっと関心があった。
自由な体のうちに一気にやりたかったことを成し遂げたのだそうな。
うーん、凄いなあ。
*
たまたま、私自身がニューヨークに通っていた頃と同時期だということもあって、その夜はニューヨークの思い出話で盛り上がった。
大晦日の夜、セントラルパーク南端の歩道で人込みに揉みくちゃになりつつカウントダウンの模様が映し出された大スクリーンを仰ぎ、直後に公園の方から打ち上げれた花火に見惚れていた頃。
彼は、なんと公園内で行われたカウントダウン・ミニマラソンのスタートを切っていたらしい。
なんとまあ、不思議な縁だろうか。
*
翌朝8時過ぎ。
恒例の「キョロちゃん、バイクで出発の図」をカメラに収めたYASUさん。
驚くほどに少ない荷物をまとめたバイクにまたがり、颯爽と走り出した。
ドーイ・インタノーンからチェンマイに向かう際には、快適な舗装道路ではなく未知の裏道(相当な山道らしい)を抜けていくのだそうである。
☆今日も、応援クリックをよろしく!
行ったことがあるPAIの鉄橋から先へ足をのばし、その先ぐるっと西回りでオムコイまでお遍路さんをやるのが目標です。古希になる前に。時期的には12~1月がベストでしょうか?
それにしてもバーツは3.7円!
冬季の北タイは、朝晩ちょっと寒くなりますが。いずれ、実現できればいいですね。
ところで、今月27日から第2回タイ北部ツーリング大会を一人で開催する計画です。今回は108号線を時計回りに10日間程度巡る予定です。
大晦日あたりにYASUさんとオムコイでお会いできればと思っていたのですが・・・。
YASUさんの旅の無事をお祈りしています!
クンターさん、お約束どおり大晦日にお邪魔します!
p-takさん、パーイの鉄橋の先、素晴らしいですよ。
ぜひ近いうちに実現させてください!
大晦日ですね。楽しみにお待ちしています。