自転車散歩、ポタリング、サイクリング。

自転車散歩、ポタリング、サイクリング、トレッキング、ツーリング、CB1100EX。

島牧~瀬棚、賀老高原キャンプ場1泊2日

2015年07月27日 | サイクリング

2015年7月26(日)~7月27(月)賀老高原キャンプ場1泊2日

1日目(雨) 尻別川ルアー、賀老高原キャンプ場テント泊

2日目(曇り) 賀老の滝トレッキング、島牧~瀬棚往復サイクリング86キロ、茂津多岬灯台も。

賀老高原キャンプ場、今宵も当方のテントのみでした。霧&強風、気温は高めで18℃ぐらい。

第一展望台からの眺め。駐車場から1.5キロありました。

第二展望台に向かう途中の吊橋、昇龍の橋(ちはせ川)。

第二展望台。樹木の葉っぱでほとんど見えませんでした。

2日目のサイクリング出発地点、道の駅、よってけ島牧。

獅子岩。

窓岩。

遠方に瀬棚町の三本杉。

馬場川水門。

狩場山登山口。茂津多コース、10キロとあります。

ここまで。

 


フジオリンピック、1日目小平しべ湖、2日目幌加内、金比羅キャンプ場

2015年07月21日 | サイクリング

2015年7月20日(月)~21日(火) 1泊2日 フジオリンピック 金比羅公園キャンプ場泊

1日目、曇り、Max25℃ 沼田田島公園~小平しべ湖~留萌、一周、走行124キロ

2日目、曇り、Max23℃ 金比羅公園~沼田~幌加内、往復、走行124キロ

 

沼田町田島公園(キャンプ場)からスタート。

 おびらしべ湖に向かいます。

ハイリフト80。 

留萌本線、真布駅。

原野頭首工。

幌新太刀別川に架かる豊橋と水管橋。

幌新太刀別川に架かる恵橋と水管橋。

 

沼田ダム(ポロピリ湖)。

橋の架け替え工事中(橋名不明)。

小平ダム(おびらしべ湖=小平蘂湖)

滝見大橋。

中記念別橋。

天狗の滝に向かう吊橋。老朽化のため通行止めです。

天狗岳。

小天狗岳。

小平ダム全景。

留萌三泊にて休憩。

丘の上に灯台。

1日目、ここまで。

北竜町金比羅公園キャンプ場にて野営。今回も当方のみの独占野営となりました。

2日目の朝、金比羅公園キャンプ場から幌加内に向かいます。深名線の跡地を探すサイクリングです。

北竜町ひまわり温泉。

アーチがある水管橋。

雨竜川に架かる竜水橋。

不知火橋(しらぬい橋)、昭和46年11月竣工とありました。

 

幌加内峠の幌加内トンネル。

幌加内バスターミナルの2Fにある深名線資料館。

旧幌成小学校。

最初、野営地に選択した田島公園。国道275号沿いのための騒音とすぐ横の民家が気になり北竜へ移動。

この左手後ろに民家があります。

1日目、曇り、Max25℃ 沼田田島公園~小平しべ湖~留萌、一周、走行124キロ

2日目、曇り、Max23℃ 金比羅公園~沼田~幌加内、往復、走行124キロ

ここまで。

 


なるしま_石狩高圧鉄塔工事_当別一周96キロ

2015年07月12日 | サイクリング

2015年7月12日(日)晴れMax30℃ なるしま 当別一周コース、石狩で高圧鉄塔工事

高圧鉄塔の工事(2本)やっていました。

札幌大橋手前の小さい橋の工事状況。

札幌大橋、まだ完成していませんでした。

当別、材木川排水機場近くの牧草ロール。

望来の別荘地、パラグライダーやっていました。

聚富ミニパーク。600クランク165⇒170新品へ。チェーンリングシュパーブプロ52x39も新品へ。チェーンHG‐71も新品へ交換。

ここまで。走行96キロ。


CB1100EX_神威岬_ニセコ大谷地まで319キロ

2015年07月11日 | バイク

2015年7月11日(土)晴れMax28℃ 積丹半島一周、ニセコ神仙沼、大谷地まで、319キロ

駐車場全景。快晴+強風でした。

電磁台。

女人禁制の地、神威岬。

念仏トンネルを通った話が、堀淳一さんの本「北の小さな岬」の68ページ神威岬に記されています。

約40メートルの神威岩と奥がメノコ岩。

神威岬灯台。

清掃協力金の募金箱、監視カメラ付き。

ニセコ大谷地。

 

ここまで。

走行319キロ、燃費計27.2キロ。


伊達市有珠アルトリ岬キャンプ場1泊2日

2015年07月10日 | サイクリング

2015年7月9日(木)1日目、晴れMax20℃、フジオリンピック、伊達市有珠アルトリキャンプ場から室蘭まで108キロ

 

伊達市有珠、アルトリ岬キャンプ場

1日目の朝、到着時はツーリングライダー2名(=2テント)ありました。

キャンプ場からの眺め。

室蘭、新日鉄工場。

室蘭、イタンキ漁港。

イタンキ浜方向。

イタンキ浜。

イタンキ岬近くのトンネル。

トンネル横の大露頭に向かいます。

トッカリショ、浜辺にある漁場を結ぶケーブルカー。

チキウ岬、駐車場横の散策路を降りたところ、左手上部にチキウ岬展望台が見えます。

有珠山と昭和新山。

キャンプ場にてテント設営。今日も当方1人だけでした。

 

2015年7月10日(金)、2日目、晴れMax23℃、昆布岳登山、登り120分、下り100分でした。

登り120分、下り100分、歩数計20371歩でした。

ここまで。


北竜町、金比羅公園キャンプ場1泊2日

2015年07月06日 | サイクリング

2015年7月5日(日)晴れMax23℃ 北竜町、金比羅公園キャンプ場(無料)1泊2日

恵岱別ダム、信砂川、増毛手前、留萌、恵比島、フジオリンピック、サイクリング、118キロ

北竜町、金比羅公園キャンプ場。初日(日曜日)の朝、バイク5台いました。

自転車の上に見えるテントは、ムーンライト3でしょうか?当方と同じですね。。。

 

 恵岱別川の堰堤。

 恵岱別川に架かる第2御料橋。

斜線地層。

恵岱別ダムに向かう直線道路。

名盤なしのトンネル。

恵岱別ダム。

北光覆道。

北勇覆道。

留萌本線、信砂駅近く、SLマークの踏切看板が懐かしい。

増毛町市街地を望む。

 

箸別川と鉄橋。

 

箸別川と新箸別橋。

留萌方面を望む。

朱文別駅。

旧留萌佐賀家漁場。

留萌ゴールデンビーチからの眺め。

売店の上側に海のふるさと館。

留萌港方面。

高速道路の橋脚。東雲橋付近。

神威岩総合公園内のキャンプ場。

八線沢の露頭。

大和田駅近くの川渡し用ケーブルカー。

 

 

留萌川に架かる御料橋。

 

 

樽真布川に架かる樽真布橋。

峠下駅に到着した列車。

NHK連続小説すずらんに使われた恵比島駅。

 

北竜町金比羅公園キャンプ場にて1泊。本日にキャンパーは当方のみでした。

徳富川、吉野公園近く駐車。竿いれるものの、魚影なし。

徳富川、上流方向。

下流方向。

吉野公園を視察。

月形温泉に向かいました。

ここまで。サイクリングは、フジオリンピックで118キロ。