2015年6月26日(金)曇り、Max24℃、フジオリンピックで喜茂別から中山峠まで41キロ
尻別川ルアーマンの後、喜茂別パークゴルフ場駐車場からスタート。
230号線、喜茂別川をまたぐ譲り区間。
落石箇所。
黒橋横の露頭。
中山峠スノーシェルター。
中山大橋。
。
深雪橋横の岩場。
夕方、演劇鑑賞があるため今日はここまで。走行41キロ。
2015年6月26日(金)曇り、Max24℃、フジオリンピックで喜茂別から中山峠まで41キロ
尻別川ルアーマンの後、喜茂別パークゴルフ場駐車場からスタート。
230号線、喜茂別川をまたぐ譲り区間。
落石箇所。
黒橋横の露頭。
中山峠スノーシェルター。
中山大橋。
。
深雪橋横の岩場。
夕方、演劇鑑賞があるため今日はここまで。走行41キロ。
2015年3月29日(日)曇り Max13℃ フジオリンピックロード 今シーズン初サイクリング
新川に架かる新しい橋が完成していました。新川さくら並木橋、2015年1月竣工。
札幌大橋の工事状況。
手前にある福移橋。
下にある橋の名前は不明です。
新しい札幌大橋はつながっていました。
JR石狩当別駅。
ふれあい倉庫。
当別の踏切。
材木川。
地層地点。
聚富ミニパーク。まだ閉鎖中でした。
ここまで。走96キロメートル。
2014年10月25日(土)曇りMax18℃ フジオリンピック
小林峠、盤渓トンネル、工事中。
豊平川、おいらん淵。
真駒内公園。
警察学校宿舎の横。
豊平川河川敷と藻岩山。
大通公園西11丁目。
ここまで。走行84キロメートル。
2014年10月19日(日)晴れ Max18℃ フジサイクル
JR稲穂駅。
銭函川、銭函橋、日本海。
高島地区の崖と紅葉。介護施設の建設が始まりました。
朝里ループ橋と紅葉。
朝里ダム。
ここまで。
走行88キロメートル。
2014年10月12日(日)晴れMax18℃ フジサイクル
琴似発寒川の紅葉。
五天山の紅葉。
穴の川橋から。
砥山発電所の紅葉。
新旧の錦トンネル。
定山渓ダム、小樽内川にかかる渓流橋からの紅葉。
紅葉橋(昭和35年10月竣工)からの紅葉。
時雨橋(昭和34年12月竣工)からの紅葉。
二見公園。
豊平川、二見吊り橋。
国道から見える合流地点。
白水橋。
無意根大橋。
渓明大橋。
定山渓トンネル。ここで折り返し。
渓明覆道。
薄別トンネル。
怪しいトンネル発見。
八剣山の紅葉。
ここまで、走行90キロメートル。
2014年9月27日(土)晴れMax18℃ フジサイクルロード
小林峠、トンネル工事状況。この左手にトンネル入口を作っています。
真駒内川、大雨により木が倒れています。
常盤1号橋から見た真駒内川。
常盤水道橋。
厚別川、上三滝橋から。
上三滝橋の奥、大雨で崩壊しました。
マンホールが浮いています。
もう1ヶ所、崩壊箇所ありました。
白旗山、下三滝入口。
滝野公園(立入禁止でした)、アシリベツ川、大雨被害状況。
橋の手前、陥没しています。
ここまで。走行70キロメートル。
2014年9月22日(月)晴れ20℃ フジサイクルロード。
色内2丁目、昭和な住宅。
手宮線の跡地遊歩道。
レストラン、トレノ。
手宮公園の崖工事。
ここまで。80キロメートル。
2014年9月13日(土)曇り、Max20℃ フジサイクルロード
錦隧道の工事状況。
木挽大橋。
小樽内川インレット。
札幌国際スキー場。
朝里ダム、ループ橋。先日の大雨で斜面が崩れた模様。
稲穂駅の車両倉庫。
ここまで。走行100キロメートル。
2014年9月1日(月)晴れ Max25℃ フジサイクル 小樽、祝津まで
下手稲通り、中の川桜橋から手稲山方面を見る。
中央奥に手稲山のアンテナ銀座。
張碓の眺め。恵比寿島。
小樽に護衛艦「すずなみ」と「ちくま」が入港していました。
「ちくま」が先に出港します。
114番、すずなみ。
祝津、日和山灯台からの眺め。
日和山灯台。
小樽市博物館の裏側、手宮公園の崖工事やっていました。
ここまで。走80キロメートル。
2014年8月30日(土)~31(日) フジオリンピック ニセコパノラマラインサイクリング、
半月湖キャンプ場、尻別川釣り、ニセコ駅前温泉綺羅の湯
旭ヶ丘キャンプ場からスタート。
左アンヌプリ、中央イワオヌプリ(恐らく)、右岩内岳(恐らく)。
五色温泉ビジターセンター。
岩内の公園。
盤の沢トンネル。
半月湖キャンプ場(朝、撤収前に撮影)
ここまで。サイクリング走85キロメートル。
※ニセコパノラマラインは前回とほぼ同じコースなため、写真少なめです。
2014捻8月24日(日)曇りMax22℃ フジオリンピックロード
小林峠
新御料橋から豊平川の下流側(雨で増水中)
カーブが美しい新御料橋。
遠方に砥山発電所。
錦トンネル。
反対側の工事状況。
白井川にかかる白滝橋から見る、向こう側のXX橋。
豊羽鉱山に向かう途中。ここ数日の雨で滝が出現していました。
豊羽鉱山の大きな建物が見えてきました。
豊羽鉱山に到着。
鉱山トンネルの跡地。
白井川に架かる右股橋。
今日は日曜日、混んでいます。
余市岳、天狗岳への登山口。
ここまで。走行92キロメートル。
2014年5月28日(水)晴れ Max23℃ 富士オリンピックロード
真駒内川、ちょっとだけルアー流すも反応なし。
希望橋から下流側を見る。
画面左=常盤新橋、画面右=やませみ橋。
上流側を見る。
下流側を見る。
国道453号(支笏湖道路)、札幌市と恵庭市の境、野牛山林道の入り口。Docomoの鉄塔がありました。
パワーショベルの残骸。
画面左=JR函館線白石鉄橋、画面右=上白石橋。
北7東7の道営住宅にあった石造りの建物。
北6西14、北電の鉄塔。
ここまで。走80キロメートル。
2014年5月25日(日)晴れ Max18℃ フジサイクルロード
恵庭公園からスタート。
漁川の堰堤。
恵庭トンネル。
恵庭岳公園線の露頭。
岩の露頭。
漁川の流れ(ダムの上流側)
支笏湖国道、金山覆道。
国道から見る、恵庭岳。
恵庭岳登山口、大人気です。
丸駒温泉、分岐交差点から片道3キロメートル。
恵庭岳。
支笏湖、ビジターセンター近くのベンチ。
第一発電所、110年の歴史。
千歳川の流れ。
孵化場橋。
立東公園駐車場。
ここまで。走行95キロメートル。