自転車散歩、ポタリング、サイクリング。

自転車散歩、ポタリング、サイクリング、トレッキング、ツーリング、CB1100EX。

登山_目国内岳

2014年07月31日 | トレッキング

2014年7月31日(木)晴れ&薄曇り Max28℃。山の頂上は、日本海で発生した雲が流れています。

目国内岳(メクンナイダケ)登山口駐車場。

ここから少し下ります。

画面左側(雲の中)は雷電山。画面中央は幌別岳。画面右側は岩内岳。

8合目から見る目国内岳の雄姿。頂上の岩場が楽しみ。

岩。

岩。

頂上は大きな岩で険しい。

 

岩。

岩内岳。

岩内岳への縦走路。

パンケ沼。

ここまで。

登り1時間40分、下り1時間25分でした。

 


様似町ジオパーク_アポイ岳_襟裳岬_二風谷ダム

2014年07月29日 | トレッキング

2014年7月27日(日)~7月29日(火) 2泊3日 

1日目、アポイ岳登山-(野営)-2日目、襟裳岬までサイクリング-(野営)-3日目、二風谷ダムまでサイクリング&とねっこの湯。

アポイ岳登山者用駐車場。4:00自宅出発、7:30到着。ここまで210キロありました。

ポンサヌシベツ川に架かるアポイ橋。

熊除けの鐘がありました。

5合目にある休憩小屋。

眼下に太平洋、足元はかんらん岩。

馬の背からは、しばらく稜線歩きです。

左側に尖った山頂(吉田岳)が見えます。

9合目。

アポイ岳山頂に到着、駐車場から、1時間55分でした。

吉田岳に向かいます。

山頂は雲の中のようです。

吉田岳到着、アポイ岳山頂から35分でした。

花で有名なアポイ岳ですが、花の写真はこれ1枚のみです。

アポイ岳ジオパーク、ビジターセンターにも立ち寄り。

1泊目、様似ダムキャンプ場(無料)。

小雨模様、他のキャンパー無し、ダム放水の音が気になるところですが。。。

キャンプ場に映えるムーンライトⅢ。

2日目は親子岩ふれあいビーチ駐車場からサイクリング開始。自転車はフジオリンピックロード。

親子岩。

圧巻、親子岩。

エンルム岬。

様似山道コースの西口。

東冬島トンネル。

東冬島トンネル。

山中第二隧道。画面左=明治時代、画面中央=大正時代、画面右=昭和時代。

旧道、崩落の状態。

幌満トンネル。

幌満トンネル、幌満川、幌満橋。

幌満川と旧道に架かる橋。

幌満川と旧道に架かる橋とトンネルの跡。

落石がある旧道。

旧道からの様子。

幌満峡エリア、第二発電所。

ダムの横にある幌水橋。

幌水橋。

ここから先は砂利道のため引き返しました。

えりも地区、自衛隊のレーダーサイトが見えます。

えりも岬に到着。

 

風の館(有料)

 

 

エンルム岬の登る急坂。

2日目のサイクリングここまで。走87キロメートル。

2泊目、浦河町オロマップキャンプ場(無料)。手前2キロは砂利道でした。

ここは、車の横付け、オートキャンプが可能です。

沙流川橋の隣の鉄橋。

沙流川に架かる、沙流川橋。

右折して日高方面、二風谷ダムに向かいます。

新平取大橋。

新平取大橋から見る平取橋。

二風谷歩道橋。

沙流川歴史館のおしゃれな丸太椅子。

沙流川歴史館(無料)に立ち寄りました。

地層がくっきりの露頭。

幌毛志橋で折り返します。

門別温泉とねっこの湯に戻りました。入浴500円でした。

3日目のサイクリングここまで。走68キロメートル。

 


海の日に小天狗岳、八剣山

2014年07月21日 | トレッキング

2014年7月21日(月、祝、海の日) 晴れ Max27℃ 小天狗岳(さっぽろ湖の隣)、八剣山

駐車場の横に入口がありました。

 

熊出没看板に記入はありませんでした。

頭上に、道々1号線と神威トンネル。

定山渓ダム(さっぽろ湖)の全景。

頂上からの眺望はありませんでした。

ダム資料館も立ち寄りました。

八剣山近くのトイレに駐車。

 

中央口から登りました。

 

頂上は混みあっていました。

 

 

 

 

 

 

 

南口(トンネルの南側)に降りました。

北海道開発局、砥山無線中継所。

ここまで。

 


フジオリンピック、ニセコパノラマライン1周

2014年07月20日 | サイクリング

2014年7月19日(土)曇り Max 20℃ 

倶知安町、旭ヶ丘公園キャンプ場からニセコパノラマライン一周、フジオリンピック

入口から見た、旭ヶ丘公園キャンプ場

パノラマライン、最初の1枚、ワイス地区専用水道排水池

鏡沼入口

 

 

五色温泉インフォメーションセンター、寒暖計は17℃でした。

 

ニセコ山の家。

五色温泉。

五色覆道。

神仙沼自然休養林休憩所。

目国内岳駐車場、三角屋根はトイレです。

目国内岳登山口。

白樺山・チセヌプリ登山口。

新見温泉。

豊国橋から尻別川下流方向を見る。

昆布駅。

昆布川橋から昆布川とJR鉄橋。

道の駅、ニセコビュープラザ。

ニセコ大橋。

ニセコ大橋から尻別川の下流方向、堰堤を見る。

旭ヶ丘公園キャンプ場に戻りました。テント設営、モンベルムーンライトⅢ型(前室なしの旧タイプです)。

 

 

大型バイクの方はバイクカバー持参です。 

お隣は、CB750のおじさんライダー、ソロツーリングのようです。

ここまで。

走行78キロメートル。

 


フジオリンピックで錦トンネル_定山渓自然の村

2014年07月07日 | サイクリング

2014年7月7日(月)曇りMax22℃ フジオリンピック

新御料橋から御料橋、藻岩ダム方向。

 

簾舞、旧道地区。

昭和な住宅。

国道230号線。

板割沢橋から八剣山を望む。

錦隧道。

新トンネル。

定山渓自然の村。

豊平峡ダム電気バス乗り場。

錦トンネル、定山渓側。

ここまで。走80キロメートル。